ガールズちゃんねる

犬を飼ってる人の収入と出費

272コメント2024/08/14(水) 11:10

  • 181. 匿名 2024/08/12(月) 09:55:10 

    >>1
    うちも2年前に保護犬迎えました。
    保護団体への支払いがワクチン代とかの実費だけだったので数万円、ケージ等の準備で4,5万くらい。
    飼いだしてからの費用は、予防接種や予防薬で年2万くらい。
    市販のフードとトイレシートで毎月1万くらい。
    病院にかかると一度に数万かかりますが毎月ではないし、短毛なのでトリミングもなし。家で週一シャンプーして、たまに病院行って耳掃除や爪切りしてもらって数千円。(家でもするけどちゃんと出来ているか不安なので)
    洋服は着せてません。
    おもちゃも数ヶ月に一度3000〜5000円分くらい買って補充。(17キロの中型犬、狩猟犬の血が入ってるので噛む力がすごくて数ヶ月でおもちゃ壊れます😅)
    多分かなりお金かけてない方だと思います。
    共働きで世帯年収1000万。子供達がまだまだこれから進学費用かかる年齢で生活はたいして余裕ないですが、月にしたら2万くらいの犬関連費用くらいはそこまで逼迫しないかなと思ってます。
    病気になった時の費用も数十万であれば貯金から出せるかなぁと、そこまで心配はしてません。
    実家でもずっと犬を飼っていて、ブリーダーから買った血統種付きの犬種だったり餌も高いのあげたりしてたけど、その辺はその飼い主の余裕度と考えによると思う。ただ、アレルギーや持病があるとまた違ってくるだろうから、その辺ちゃんと対応できるある程度の余裕はあった方がいいと思う。
    犬、可愛いですよ。
    保険だとかトリミングだとか洋服だとか、その辺は個人の価値観なので、ちゃんとお世話出来るある程度の経済的&時間的余裕があればそんなに怖がらずに飼って大丈夫じゃないかなーと思います。



    +5

    -0

関連キーワード