-
6. 匿名 2024/08/12(月) 00:12:08
コンパクトカーの何がいけないのかな?
彼氏はアクアに乗ってるけど何の不満もないけど+1210
-37
-
17. 匿名 2024/08/12(月) 00:13:12
>>6
自分も売れ残りなんだからフェラーリやランボルギーニが来るわけないじゃんねw現実見ろよと+819
-17
-
24. 匿名 2024/08/12(月) 00:14:17
>>6
所有車から年収が想像出来るからとか?+121
-21
-
48. 匿名 2024/08/12(月) 00:22:22
>>6
車にバカみたいに金使うより堅実かと思うけどね+420
-6
-
50. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:46
>>6
車あるだけいいじゃんね
車に興味がないから車種も知らないし、大阪市内住みだけど車なしでも全然気にしないよ
必要な時はレンタカー借りればいいし+195
-12
-
52. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:57
>>6
今や外車よりエコカー乗ってるひとの方が好印象やない?
爺ちゃんの軽トラで迎えにきた時は笑ったけど🤭+187
-14
-
56. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:18
>>6
車だけで決めつけるなんて視野が狭すぎるよね。
金持ちでも車に興味ない人だったり趣味に費やしたい人はコンパクトカーに乗ってたりするよ。+157
-5
-
62. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:33
>>6
車が趣味の人も、趣味じゃないけど見栄張って大金注ぎ込む人も嫌だから、むしろなんでもない車に乗ってる人がいいけどな。
結婚ってそういうものじゃないのかな。+142
-3
-
79. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:04
>>6
アクアとフィットって鈍臭い運転する率高い
この2台とプリウスの後ろは走らないようにしてる+12
-48
-
85. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:11
>>6
バブル世代なんかな車で男選ぶって
けど高級車に自分が釣り合うとでも思ってるとこがもう終わってる
+85
-1
-
94. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:50
>>6
コンパクトカーでもいいけど私が車好きだから出来れば同じような車種が好きだと嬉しい。でもこの女性達はそうじゃないんだよね。ヴォクシーが高級とか言っちゃってるし、ファミリーカーなのに。+146
-6
-
104. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:32
>>6
乗りやすいし全然いいけどね
むしろヴォクシーごときで揺さぶられる女は結婚できないんじゃない?w+106
-2
-
110. 匿名 2024/08/12(月) 01:38:32
>>6
名前からしてクソだっさいw
俺フェラーリだけど歴史が違うから
+3
-19
-
119. 匿名 2024/08/12(月) 02:01:28
>>6
コンパクトカーがダメなのではなくて、ある程度収入があって堅実にコンパクトカーなのか、収入的にコンパクトカーが精一杯なのかで話が変わってくるのだと思うよ。+112
-5
-
168. 匿名 2024/08/12(月) 06:15:25
>>6
軽自動車よりいいよね。自分も好んでコンパクトカー乗ってます。+3
-5
-
174. 匿名 2024/08/12(月) 06:37:25
>>6
でも私は自分が車とかバイクが好きだから、コンパクトカーとか軽乗る人とは合わないな、とは思う。価値観の問題ですね。+23
-2
-
224. 匿名 2024/08/12(月) 07:47:18
>>6
旦那は結婚した時は軽に乗ってた。
子供できたら買い替えたけど。+7
-1
-
227. 匿名 2024/08/12(月) 07:54:27
>>6
華美で高い車や買い替え時期の早い軽自動車でなく、長く乗れて遠出もできてコスパがいいコンパクトカーを選ぶあたり、良い夫になれそうで好感度しかないんだが。
共働きなら、結婚したら2人の給料でワンランク上のに買い換えればいいんだし。+21
-1
-
252. 匿名 2024/08/12(月) 08:37:31
>>6
本人は車のせいだと思ってるけど、もし例えば福士蒼汰なら車どころか免許なしでも女性はついてくるでしょ。
つまりそういうことだよね〜+34
-0
-
257. 匿名 2024/08/12(月) 08:39:27
>>6
しかも>> 高級ミニバンのヴォクシー
っていつからヴォクシーが高級ミニバンになったんだw+60
-0
-
271. 匿名 2024/08/12(月) 08:49:19
>>6
あくまでも本人談だからね。本当に車だけが理由なのか+19
-0
-
309. 匿名 2024/08/12(月) 09:18:49
>>6
大阪の田舎だけど、車だけは高級。でも家電でも何でもローンだから借金まみれだったり、ボロアパートや生活保護のヒト、何人も見たことあるよ。
そしてそんな人に限って私の軽自動車をバカにしてくる。
こっちはマンションも車も一括で買ったし、そもそもローン嫌いだから借金ないんだけどね。+15
-0
-
336. 匿名 2024/08/12(月) 10:02:08
>>6
コンパクトカーって言っても今高いしね 装備色々付けるとオーラ400、ヴェゼル450、LBX550万円+0
-0
-
339. 匿名 2024/08/12(月) 10:11:30
>>6
知り合いの子(20代)が500万近い車を買ったけど、
実家住まいで1円も入れていないみたい。
彼女もいる。
結婚したらさすがに実家を出るだろうから金銭感覚で苦労しそうだけど。
+1
-1
-
354. 匿名 2024/08/12(月) 10:36:35
>>6
うちの旦那は軽だよ。車は道具としかみてないから、お金の掛け方は人それぞれでは。+15
-1
-
388. 匿名 2024/08/12(月) 11:51:41
>>6
やっぱり収入次第だよね。
買えるか買えないか。
収入高くて車は控えめなら印象いいけど、
田舎でアクアしか持てない層なら結婚は難しい。+1
-2
-
406. 匿名 2024/08/12(月) 12:29:03
>>6
良い年して婚活している人は理想だけは高いんじゃよ。自分の価値がそれに見合ってるかとか客観視出来ないからそうなってる。+4
-0
-
507. 匿名 2024/08/12(月) 18:08:35
>>6
それくらいが妥当だよね+2
-1
-
515. 匿名 2024/08/12(月) 18:38:09
>>6
車種とか何乗っていても気にしないわ。それより洗車ちゃんとしているかの方が気になる。中グチャグチャで砂だらけとか表面に雨粒跡や鳥糞付いてる方が引かない?+0
-4
-
526. 匿名 2024/08/12(月) 19:47:49
>>6
コンパクトカーは車とは言えない
+1
-4
-
556. 匿名 2024/08/12(月) 21:17:16
>>6
こないだ某コンパクトカーの新型を予約したけど総額400万超えた+2
-0
-
560. 匿名 2024/08/12(月) 21:32:32
>>6
婚カツなんて相手のこと知らなさすぎて、今ある情報からしか判断できないからね+2
-0
-
570. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:54
>>6
私は大学から東京で免許はあるけど車について全然詳しくないけど、車社会の地元の友達は「デートで軽乗って来る男はドン引きだよね〜(笑)」みたいに話してたな+2
-0
-
610. 匿名 2024/08/13(火) 00:22:45
>>6
ヴォクシーが高級扱いに一番突っ込んだわ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する