-
2. 匿名 2024/08/12(月) 00:11:28
低収入実家暮らし
これでよく結婚できたね+1313
-102
-
59. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:52
>>2
日本に限っては圧倒的に女の方がそれ多いよ。
男居ないと生活できない。+195
-48
-
100. 匿名 2024/08/12(月) 01:01:24
>>2
でもそのおかげで貯金できてたかもしれないし
良い人ならいいじゃない+226
-29
-
111. 匿名 2024/08/12(月) 01:39:21
>>2
車のせいにしてるけど1番の原因はこれな気がする
だからって無視は良くないけど+272
-12
-
124. 匿名 2024/08/12(月) 02:13:33
>>2
子供が出来たら、親ガチャ大ハズレになる子供がほんとうに可哀想
何で低収入低能オトコなのに結婚したがるのか本当に不思議
ゴミが結婚したら配偶者や子供を不幸にするだけなのに+158
-81
-
132. 匿名 2024/08/12(月) 02:34:47
>>2
高学歴なんだよ
この記事もわざわざ高学歴の人を持ってきていて不思議だ+62
-5
-
185. 匿名 2024/08/12(月) 07:01:01
>>2
うちの弟これだから両親も弟の結婚は諦めてる
彼女もずっといないみたいだし付き合い方もわからなそう
ブサイクではないけど他のスペックが低すぎてお話にならないと思う+102
-3
-
193. 匿名 2024/08/12(月) 07:17:03
>>2
この女の人も低収入実家暮らしじゃない?
自立できてないから男をいつまでも探しているんでしょ+103
-5
-
231. 匿名 2024/08/12(月) 08:02:57
>>2
それ女でもそうでしょwwwブーメランやんw+54
-13
-
245. 匿名 2024/08/12(月) 08:27:31
>>2
相手も低収入実家暮らしなんじゃないの。
低収入の人は低収入の人としか結婚できない。男性も女性も。これ令和の世の中じゃ常識だよ。+24
-6
-
251. 匿名 2024/08/12(月) 08:36:13
>>2
近所とか見てるとだいぶ若い中国人とかフィリピン人とかと結婚してる。専業主婦だから数十年したら家族呼び寄せて暮らすんだろうなって思ってる。家売って国帰るとかが一番いいけど。+36
-1
-
299. 匿名 2024/08/12(月) 09:09:35
>>2
記事読んだら、
低年収、実家暮らしのもと、4年間の婚活の末に40歳で結婚した会社員・ヨシオ(@yoshiokonkatsu)さん、現在では妻と子ども1人の家庭を築き、自らの婚活経験をもとに結婚相談所を運営。
国立大学の理系大学院卒という高学歴で就職氷河期の影響で思うような会社に入社することができず、
大学卒業後は名古屋で一人暮らしを続け、一時はフリーターも経験。35歳の頃に転職し、勤務先の職場に近かったことから実家に戻る決断をした人らしい。
高学歴だったり自営で生活していけそうなポテンシャルは元々ある人だったんだね+97
-1
-
320. 匿名 2024/08/12(月) 09:31:41
>>2
20代なら全然問題ないけど、アラフォーでそれはキツい。経済的な自立もままならない年上のおじさんなんて、誰が選ぶのか…+11
-5
-
368. 匿名 2024/08/12(月) 10:57:53
>>2
これ女性の方が刺さるでしょ+14
-2
-
482. 匿名 2024/08/12(月) 16:53:07
>>2
これに大量プラス付いてるところがガルちゃんだと思うわ
何様だよ
てか本文きちんと読んでないの?
読んでてそれなら本当に性格悪すぎる+32
-2
-
499. 匿名 2024/08/12(月) 17:30:52
>>2
安定した収入あって田舎暮らしなら実家あるのいいじゃん。
恋愛結婚ならにばりきで働いて実家出るって想像になるけど相談所行くような女だからそんな事気にするんだよ+2
-1
-
509. 匿名 2024/08/12(月) 18:21:44
>>2
共働きだけど祖父母が近くて子どもをあずけれる。土地建物もらえるの最高だけどね。
生涯年収が2000万ほど少なくても、その価値がある+6
-0
-
523. 匿名 2024/08/12(月) 19:39:27
>>2
男女平等なら、低収入実家暮らしの女の子も当てはまるのでは?+6
-1
-
575. 匿名 2024/08/12(月) 22:11:59
>>2
実家が100坪くらいあって坪単価120万くらいなのかも。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する