ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/08/10(土) 10:19:28 

    新生児は連れ歩く選択肢なかったな…

    ただただ怖くて。
    初詣に生後1ヶ月!?みたいな子いると、
    人混みで大丈夫か…ってなる。

    3歳とかなら、ちゃんと見てれば良いかも

    +124

    -56

  • 15. 匿名 2024/08/10(土) 10:20:39 

    >>8
    どこに新生児の話があるの?

    +62

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/10(土) 10:56:24 

    >>8
    よそはよそ、うちはうち

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/10(土) 11:06:06 

    >>8

    まぁどっから生後1ヶ月がでてきたか
    知らんけど、赤ちゃん自体はフニャフニャしてるけど
    母乳であれば免疫ついてるから1番最強な時期。

    むしろ産後1ヶ月なら母親側が大変だっつーね。
    骨盤ガタガタだし寝不足だし。

    まぁ、初詣云々は子どもに兄弟がいたとか
    夫婦で相談して決めたとか各家庭の考えだから
    大して気にしたことない。他人だし。

    +25

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/10(土) 11:11:31 

    >>8
    お宮参りが最後30日ちょっとなのになんで初詣だと文句言うの笑

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/10(土) 11:49:07 

    >>8
    外人は生後2週間くらいから旅行に平気で連れてくよ。動かないから安全よって言う。そんな大切にしなくても赤ちゃんは育つからね、別にいいんじゃない?

    +6

    -4

  • 148. 匿名 2024/08/10(土) 12:19:53 

    >>8
    余計なお世話だよ。
    そんなに心配なら檻にでも入れておきな。

    +6

    -1

関連キーワード