ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/08/10(土) 00:21:58 

    健康のためにはいいことだと思うけど、記事書いた人は家に閉じこもってろってことが言いたいのかな。

    +828

    -231

  • 110. 匿名 2024/08/10(土) 01:13:00 

    >>6
    鬱で休職してた間ですら『行きたいと思う様になれたら、外出してね』と言われましたよ。
    メンタルなら海外にまで行けるなら復職できるじゃんとは思うけど、それはこのかたの自由だったりするから難しい。
    笑ってるから嘘・出かけられるなら嘘、とは思わないで欲しいな。

    +32

    -54

  • 165. 匿名 2024/08/10(土) 02:34:48 

    >>6
    この方は大手勤務だから抜けた後の人員フォロー体制もちゃんとしていて同僚の人が疲弊してるとかないと思うけど、中小企業で人員が足りていないところだとちょっとモヤモヤするかも?

    たまにヤフトピに載っていたから気になっていたけど飛行機乗って時差がある国で元気に応援出来るくらい回復したなら良かったね。

    +202

    -4

  • 192. 匿名 2024/08/10(土) 03:38:40 

    >>6
    『往復20時間フライト込みでパリで五輪観戦』以外の療養手段が『閉じこもる』1択なのは謎すぎる。
    1年以上休職していて、出かけていいですよ=海外にはならない。普通は。

    仕事の場であなたのような言い分で0か100かで100の正当性を有無を言わさずフォローしている周囲の違和感を批判したがる人は、表向きは仕事だから普通に接するとしても、内心『腫れ物』のカテゴリーに入れるわ。

    もともとこのアナウンサーは(今もアナウンサーなのかも謎だけど)閉じこもってはいないじゃん。パフェ食べに行ったり、グルメフェスみたいなのも行ってるSNSに何度もあげてるし。
    その直後に体調が悪い、食べられない、手術もしたと周囲を心配させる内容を頻繁にSNSに上げていて、外出の後に体調が悪くなった報告を繰り返していたから、一般的な認識としては休職=職場復帰前提の休みなわけで(外出するなという話ではなく)パフェを食べに行く程度でも負担がかかるんなら、外出するにしても日帰りや泊まりでも近場で、と考えるのが普通。

    そこでいきなりパリでバレー観戦してたら、さんざんネガティブなSNSを読んでた人はびっくりするよ。

    +345

    -7

  • 217. 匿名 2024/08/10(土) 05:19:45 

    >>6
    国内旅行ならともかく海外に行けるって療養する必要ないだろという批判があるよ
    海外に行けるほど行動力と精神力があって・・・

    +261

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/10(土) 06:53:09 

    >>6
    普通に何で療養中なのにスポーツ観戦(しかも海外)までしてんだよって思うわ
    元気じゃん

    +203

    -2

  • 302. 匿名 2024/08/10(土) 07:47:43 

    >>6
    病気療養中で有給休暇取ってるのに海外旅行行ったりしてることをオープンにするのは心象良くないけど、
    休職なら給料も発生してないだろうし、健康になって復職できる一環として思えるけどな。

    +7

    -19

  • 402. 匿名 2024/08/10(土) 09:16:45 

    >>6
    旅行に行けるなら、お仕事も復帰してよと同僚なら思う。行くならテレビに映らないように配慮してもよかった

    +158

    -0

  • 518. 匿名 2024/08/10(土) 12:01:27 

    >>13
    >>6
    国内のスポーツ観戦ならね。それに国内旅行でも気分転換や療養で元気になりつつあるんだねー、良かったね、ですんだと思う。

    でも海外旅行って普通に元気じゃないと行かない、行けないよね?まして、ましてオリンピックなら人混みも凄くて、慣れない場所だし移動でもエネルギー使うでしょ。

    しかも海外旅行でオリンピック観戦ってかなり前から予定たてて予約しないと無理なんじゃないかな。
    インスタでは病気で悲愴感溢れるコメントをしていたけど、結構前からパリに行ってオリンピック観戦したりできる!と確信して予約するぐらい元気だったって事。

    というか、仕事に復帰していたらこんな時期にお休みもらえないだろうから、寧ろパリでオリンピック、しかもバレボール観戦なんて無理だったんじゃないかな。

    +160

    -4

  • 597. 匿名 2024/08/10(土) 14:10:17 

    >>6
    >>3みたいな感じで休養のお知らせしてたならかなり心配してた人も多かっただろうに、海外行けるほど快方に向かってるならそうお知らせしてから行く方がみんなを困惑させないのでは?ってことかと思った。行く行かないの是非じゃなく

    +97

    -0

  • 610. 匿名 2024/08/10(土) 14:26:37 

    >>6
    いや、しっかり治して社会復帰しろということでしょ。アナウンサーという職業柄、社会規範というのも求められることを自覚すべき

    +24

    -1

  • 967. 匿名 2024/08/10(土) 21:38:22 

    >>6
    気分転換も必要だし元気になったのはいいことだけど、自分の職場に置き換えて考えてみたら、病気を理由に長期間休んでる同僚の海外に行ってはしゃい出る姿を見せられたらちょっと「は?」って思うかも。

    +47

    -1