-
8. 匿名 2024/08/09(金) 12:24:48
>>1
結婚する気がなく、友達付き合いもそんなにしないのであればいいとは思います。
自分1人分の生活費稼ぐ程度であればバイトもいいよ。+163
-9
-
100. 匿名 2024/08/09(金) 15:36:54
>>8
すごいアホな質問ですみません。
結婚願望がなければずっとバイト・パートでも大丈夫というのはよく聞きますが、結婚願望がある場合はなんでバイトやパートじゃダメなんでしょうか?
男性側も収入の安定した女性と結婚したいから、という認識で合ってますか?世間体とか家計を立てる上での金銭面を考えると、ということでしょうか。それとも社会保険とかそういうのが関係していますか?
私はまだ大学生でバイトなんですが、自分の精神的な問題を考えると就職するのは難しいように思っています。+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する