-
1501. 匿名 2024/08/09(金) 12:16:06
>>1
このコメントいいな
フワの件は、
許すと断言すると、あんな中傷言われて簡単に許すなら他の被害を生みかねない、というような難癖を付けられかねない
また、許さないと断言すると、直接謝罪されたのに許さないというのは人間としておかしい、というような難癖を付けられかねない
上記のような対応だと、被害を受けたやす子が結果的に更に被害を受けるような状態になりうるが、結論が何だか分からないような形なら、やす子が更なる被害を受けることはない
+55
-1
-
1533. 匿名 2024/08/09(金) 13:11:04
>>1501
「当該事象に関しましては、当人同士お会いしてお話させていただきました」
事実のみ簡潔にこの一文だけだものね
多分フワ側は握手した画像でも載せたかっただろうけどw
個人感の問題で終わらせなかったところにやす子を守る事にもなるし
下手に断罪したら今後同じ事務所の誰かがやらかした時にブーメランにもなりかねない
コメントとしてはベストだと思う+34
-0
-
1567. 匿名 2024/08/09(金) 15:03:22
>>1501
秀逸な対応だね。
やす子のことを尊重してるし所属アーティストを大切にしてる感が伝わってきた。フワのことについても何も言ってない点も好感持てるわ。
大体本人の気持ちは置いておいて、同じ釜の飯食ってる芸能界だから事務所同士で手打ちにしましょうって流れが今まではあったけど、それが気持ち悪いと思ってたの。そんな同調圧力を感じさせない対応って素晴らしいと思ったわ。+26
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する