-
5. 匿名 2024/08/08(木) 12:20:26
男性も日傘必需品だよ
気にせず使ったらいい+1538
-12
-
105. 匿名 2024/08/08(木) 12:31:44
>>5
じゃあ男もスカート履くべき+2
-26
-
213. 匿名 2024/08/08(木) 12:58:34
>>5
日傘使わないときの横持ちだけはしないでいただければうれしい。折りたたみのがいいよね。+17
-0
-
262. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:56
>>5
そもそも他人の目を気にするという発想自体がおかしかったんだよー
命優先して欲しい+19
-1
-
263. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:09
>>5
恥ずかしい
私は女性だけど傘をささない+1
-19
-
276. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:45
>>5
◯◯男子、◯◯女子
その手の人達は差別だ!って騒がないんだね。+2
-0
-
291. 匿名 2024/08/08(木) 14:02:41
>>5
サラリーマンでも結構日傘さしてるよね。
アスファルトとビルの照り返しと直射日光で、本当に朝の通勤時から倒れそう。+19
-0
-
337. 匿名 2024/08/08(木) 14:49:01
>>5
若い人はもちろんおじさんもさしてるの結構見るね+15
-0
-
358. 匿名 2024/08/08(木) 15:28:11
>>5
最近ゲリラ豪雨もあるから、晴雨兼用の傘を持ち歩くの実用的だと思う+14
-0
-
398. 匿名 2024/08/08(木) 17:04:45
>>5
私もいいと思うよ
今日、有楽町→銀座→新橋行ったけど
スーツ着た男性も、店舗スタッフかな?なおしゃれ兄さんも日傘率高かったよ!
男が日傘なんて…って気にして、体調崩してからじゃ遅いし
ちなみに銀座では海外からの観光客であろう男性の日傘も良く見るよ+7
-0
-
414. 匿名 2024/08/08(木) 18:05:30
>>5
外回りの営業マンとか、外出する人は本当に使った方がいいと思う。体調管理や身だしなみの為に。
最近、ランチに行くだけでスーツや頭が汗だくってみんな言ってて、汗だくでお客さんの所行くのも恥ずかしいし日傘使おうかなって言ってた。
流行るといいなぁ。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する