-
4. 匿名 2024/08/08(木) 11:56:50
あれを自分らしさってアホだと思う。+3185
-10
-
115. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:41
>>4
多様性に理解ありますよーみたいな風潮だけど、じゃぁどうして虐めは無くならないんですか?って話だよね
個性出してたら虐められるんだよおかしいだろ+160
-5
-
134. 匿名 2024/08/08(木) 12:13:35
>>4
奇抜な恰好をするのが自分らしさなら他にもたくさんいるし、
同じカラフル界隈なら志茂田景樹の方が圧倒的に個性的だ+294
-1
-
217. 匿名 2024/08/08(木) 12:34:31
>>4
多様性暴走の申し子なのにね+55
-0
-
223. 匿名 2024/08/08(木) 12:36:32
>>4
本当にアレで自分らしさ、、、?!
誰も思ってないんだけど
なら他にも山ほど適任者いるよ
選らんだやつは情弱過ぎて、、、+93
-1
-
260. 匿名 2024/08/08(木) 12:53:00
>>4
横に出てる渡辺直美や、比較されがちな篠原ともえのように、自分らしさを体現して成功してる人ならいいけどね。
フワちゃんは、遅刻だけじゃ無くて失禁とか、もはや色々ヤバいフラグは充分立ってたのにね。その辺り危険因子として考慮できなかったのかな〜。+124
-3
-
282. 匿名 2024/08/08(木) 13:02:38
>>4
ただの自己中の◯◯◯◯なのにね
載ってたら終わってたわ+28
-0
-
394. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:34
>>4
間違ってる「悪い例」として取り上げる感じならありかもだけど。
でもさすがにそれは人権的に良くないし、どのみち表に出ていい人じゃなかったのねって思ってる人多いと思う。+22
-0
-
492. 匿名 2024/08/08(木) 15:06:11
>>4
単に奇抜な服してるだけだと思う。しかも渡辺直美とフワって方向性一緒でファッションの自分らしさの例示としてイマイチ。
40代でロリータ服着て年齢に関係なく好きならロリータ楽しもうって言ってる人いるじゃん。自分の個性の発揮ならその人とかの方が例示として良くない?+58
-0
-
577. 匿名 2024/08/08(木) 16:14:38
>>4
生放送でオシッコ撒き散らして仁王立ちでスタッフに拭かせる個性+28
-0
-
670. 匿名 2024/08/08(木) 17:54:34
>>4
自分らしさって
目上に対して敬語も使えない礼儀知らず
キャラ?それが自分らしさ?
教科書に載る予定とか驚きだわ+31
-0
-
682. 匿名 2024/08/08(木) 18:05:54
>>4
不破さまは普段着は普通の服装だしね
個性的な服装代表って言われてもね…+8
-0
-
804. 匿名 2024/08/08(木) 20:23:53
>>4
教科書に載るほどのフワの個性ってなに??全く思い当たらない。何か個性的なとこあるか?
自分らしさって、タメ口とか失礼も平気でやることとは違うと思うんだけど。。
バカ丸出しが、自分らしさ、なの??+20
-0
-
850. 匿名 2024/08/08(木) 21:17:47
>>4
そもそも篠原ともえの真似だしね。+7
-1
-
920. 匿名 2024/08/09(金) 00:53:33
>>4
元祖の篠原ともえを出すならともかく、フワちゃんはただのパクリじゃんね。篠原ともえが可哀想。+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する