
「時間の問題だな…」11歳、13歳、16歳、“10代だらけ”のスケートボードに反響止まず…「年齢制限」を求める声も「小柄な方が圧倒的に有利」【パリ五輪】
247コメント2024/08/10(土) 01:36
-
65. 匿名 2024/08/08(木) 11:33:07
>>54
女子じゃなくて
子供が有利な競技になっている現状が問題なのよ+10
-5
-
79. 匿名 2024/08/08(木) 11:35:41
>>65
なんで若い選手が有利だとダメなの?
大半は筋力の差がものを言う20代以上の選手が活躍する競技ばかりなんだし、10代でもメダルを目指せる競技があってもいいと思うけど。+8
-8
-
106. 匿名 2024/08/08(木) 11:45:01
>>65
平野選手みたいにスケートボードとスノーボードの二刀流で活躍する選手もいるし、今回3位になったスカイ・ブラウンみたいに今後サーフィンに挑戦の幅を広げる選手もいるし、「まずはスケートボードから世界を目指す」みたいにジュニア選手が世界に挑戦する入口になってもいいじゃん。+13
-0
-
110. 匿名 2024/08/08(木) 11:47:00
>>65
男子は25歳が金メダルだったよ+14
-1
-
192. 匿名 2024/08/08(木) 14:02:34
>>65
子供が有利な競技だとしても別に問題じゃない
ただ子供に過度な練習をさせて心身の健康に悪影響があるといけないから
体操やフィギュアみたいに年齢制限を作るのはいいかもしれない
今回出てた中国の子は11才だし過度なスパルタ教育されなければいいけど+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する