ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 11:25:17 

    身体が柔らかく体重が軽い方が有利な場合とかあるなとは思う

    +527

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 11:26:13 

    >>3
    高身長だとそれが難しくなる気がする

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 11:27:21 

    >>3
    あれ?でも開心那は身長170あるよね?

    +114

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:02 

    >>3
    子供は骨が折れなくて曲がるから怪我からの回復が早いって恋ちゃんが会見で言ってた

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/08(木) 11:58:32 

    >>3
    ハンデがあっても他の部分でカバーして勝つのがスポーツの面白さでもある

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/08(木) 12:50:12 

    >>3
    大きくなるほど大怪我もしやすいし、大怪我すると治りも子どものほうが早いしね

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:41 

    >>3
    女子は骨盤が発達してお尻が大きくなると不利らしい。女らしい妊娠可能体型になる前の年齢。飛んだり回転したりする競技フィギュアスケートもそう

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/08(木) 19:43:47 

    >>3
    フィギュアスケートとか
    そんな感じだね

    例えば女の子だと、
    成長期前は意外と
    トリプルアクセル跳べる子多い

    でも、成長期に入って、
    体が女性的になってくると
    跳べなくなるんだよね

    技術云々もあるだろうけど、
    やっぱ体重軽いと
    ジャンプしやすいんだって

    +5

    -1