-
5. 匿名 2024/08/07(水) 21:19:36
>>1
アラフォーはマッチングアプリではなく結婚相談所がいいのでは
さよなら婚活チャンネルやら YouTubeおもしろいよ+76
-8
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 21:25:13
>>5
最近結婚相談所も女性の年齢制限授ける所が多くて35歳までの所が増えて来た+45
-3
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:09
>>5
結婚相談所って誰でもいいから何が何でも結婚したい人じゃないと無理じゃない?
費用対効果なんてほぼ0だし+7
-5
-
164. 匿名 2024/08/08(木) 17:05:45
>>5
私も37才の時、彼氏と別れたのをきっかけに
当時、楽天オーネットに入会して
3ヶ月で夫に出会った。
私もアラフォーなら相談所1択だと思う。
サクサク判断して会ったりお断りしたり、すごく忙しかった。アプリやパーティなど他のフィールドを増やす必要や余裕なんて全く無かった。
夫は40才サラリーマン、W大卒、年収1600。
夫以外だと、私は40代の男性からの申込みが多かったけど、公認会計士、銀行員、官僚などビジネススキルが高い男性からの申込みももらえたよ。+6
-8
-
207. 匿名 2024/08/10(土) 14:40:12
>>5
アラフォーだからこそ相談所はやめた方が良い。年齢重視がすごいし、その割に女性が避けるような男性が多いから。
真面目な婚活アプリで結婚する気がある人を見極めて探した方が見つかるよ。+10
-1
-
235. 匿名 2024/08/23(金) 22:59:27
>>5
アラフォーは金ドブの可能性が高いから、趣味とかそちらから攻めるのがいいと思う。
相談所を素直に勧められるのは31くらいまでかな。
32でもかなり凹むと思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する