-
1. 匿名 2024/08/07(水) 10:13:13
当初は観光客が「払ったつもり」と思い込んでいる可能性も考え、旅行予約サイトを通じて連絡したが「完全に無視でした」と報告。「警察にも来ていただいて、勘違いの可能性があるので被害届は出さずに捜査してもらい連絡もしてもらったのですが完全無視でした」とし、「少し時間がたち悪意があるなと思ったため発信させていただきました」と投稿の経緯を説明した。警察が宿泊部屋を調べる様子も公開し、8月2日から2泊の予定だったが、3日朝に出かけた後、そのまま姿を消したことも明かされている。+1010
-8
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 10:13:57
>>1
絶対捕まえて牢屋にぶち込めよ
日本舐められすぎ+2188
-5
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 10:15:21
>>1
外国みたいにチェックインの時にカード情報を聴取するか、保証金をもらえばいいのに+891
-1
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 10:15:24
>>1
先払いにすれいいのに+604
-1
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 10:18:30
>>1
旅館のセキュリティ緩すぎると思う。
先払いにして、オプション料金は都度払いにするべきだよ。+502
-1
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 10:23:31
>>1
うっかり払い忘れって可能性もあるので気長に連絡して面倒だけどなんらかの手段で払ってもらった方がいい
こういう事もあるので外国人には前金制にしてドリンク代なんかの追加代金はその都度支払ってもらった方がいい+166
-3
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 10:24:37
>>1
パスポートコピーしたりしないのかな?それ全世界に公開して支払い請求してやりたい+176
-0
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 10:26:33
>>1
これを機に会計システム変えた方がいい
なんでもスマホで予約・決済もできるんだしさ
無銭連泊した奴がもし見つかったとしても払ったつもりと言い張ってれば罪が軽くなるのも馬鹿らしいし、他所でも味しめてやるでしょ
どこの国の人か知らんけど、外人には先払いとチップ制導入していいと思うよ+167
-1
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 10:27:12
>>1
最低限のマナーは守ってほしいって…これはマナーと違うよ。+126
-0
-
106. 匿名 2024/08/07(水) 10:34:07
>>1
チェックインしたら支払うのはどう?
+65
-0
-
110. 匿名 2024/08/07(水) 10:35:11
>>1
完全に舐められてるよね
今後の事は会計システムを考え直すとして
今回の事は防犯カメラとかで徹底的に探してもらうしかない+78
-0
-
118. 匿名 2024/08/07(水) 10:37:14
>>1
もうインバウンド害人は審査してから入国させろ。+83
-0
-
132. 匿名 2024/08/07(水) 10:40:48
>>1
なんか荷物みたいな物が残されているように見えるけど。捨てて行ったのかな。+55
-0
-
133. 匿名 2024/08/07(水) 10:41:10
>>1
旅行サイトわかってるなら、
身元もわかってるのでは?
指名手配にして
出国の時に取り押さえとか
できないのだろうか。+102
-0
-
145. 匿名 2024/08/07(水) 10:45:09
>>1
こんなでした〜悲しいです〜じゃねぇんだよ。だからなめられるんじゃん。何月何日被害届出しました。同業者の方お気をつけ下さい。名前は無理でも情報は共有して二次被害防がないと!向こうだってこうやればただで観光できますよ〜って拡散してるんじゃないか?+145
-0
-
149. 匿名 2024/08/07(水) 10:46:32
>>1
気の毒だけど後の祭りだよね
外国人がポストを読んだら「やっぱ日本チョリ〜」ってなるやつよ+43
-2
-
156. 匿名 2024/08/07(水) 10:47:49
>>1
もうチェックインと同時に支払いにしとけ!
チェックアウトの時、部屋のビールや飲み物などの追加精算
+46
-1
-
163. 匿名 2024/08/07(水) 10:49:04
>>1
ネット予約もやめた方がいいよ
電話かかってきたらすぐ電話切って
折り返して確認してから予約したほうがいい+10
-3
-
178. 匿名 2024/08/07(水) 10:54:51
>>1
旅行会社もこの名前では利用できません。お支払いが完了していませんって圧力かけるべきだよ。カード会社ができるんだから難しい話じゃないよね。+66
-0
-
185. 匿名 2024/08/07(水) 10:56:57
>>1
どこの国の人かな?
サイテー
以後、前払いだな(多め。チェックアウトの時に返金)お客さんにはこの件を伝えて前払いになりましたって言う+33
-0
-
193. 匿名 2024/08/07(水) 11:01:28
>>1
あー、もともと1泊のつもりでわざと2泊にしたんだろうな
1泊だけしてそのままトンズラ
旅館の人は出かけてもそりゃ帰ってくると思うよね+58
-0
-
198. 匿名 2024/08/07(水) 11:04:48
>>1
岸田や自民党に怒りなよ
インバウンド誰が推進したかよく考えな
こんなんだから庶民はずっと舐められてんだよ
本当の元凶は誰なのか
+21
-4
-
217. 匿名 2024/08/07(水) 11:22:58
>>1
ホテルとかの宿泊施設って基本前払いだと思ってた
+20
-0
-
236. 匿名 2024/08/07(水) 11:34:45
>>1
害人相手には完全先払い制にするべき
あいつらの民度なんてマジで日本の幼稚園児以下だもの
人間の言葉や常識が通用すると思うのがそもそもの間違い+39
-0
-
237. 匿名 2024/08/07(水) 11:35:13
>>1
パスポートのコピーってもらってないのかな?
必ずもらわなくちゃいけないよね
まだ日本国内にいそうだから出国の際に捕まえられるといいんだけど
+26
-0
-
257. 匿名 2024/08/07(水) 11:50:04
>>1
気の毒だけどちょっと甘いよね
先払いにしないとこういう可能性出てくるのは分かりそうなもんなのに
料金2万以上の高級旅館で今迄よく大丈夫だったな
シャインマスカットとかの話聞いてると簡単に騙されてて騙す方が悪いけど
どうしたって悪い人はいるんだから自衛しないと困るのは自分なんだよね+47
-0
-
265. 匿名 2024/08/07(水) 11:55:47
>>1
国籍書いちゃえばいいのに、って思うけど、それはヤバいのかな。
ルール守って旅行してる外国人もいるんだから、彼らも一緒にされるのは迷惑だと思うんだよね。
その辺どうなんだろう?+27
-0
-
276. 匿名 2024/08/07(水) 12:06:13
>>1
差別だと言われようが外国人は信用してはいけない
日本がかもにされてる+9
-0
-
292. 匿名 2024/08/07(水) 12:33:09
>>1
助けてください・・ってSNSに投稿する意味がわからない。
未だに性善説でのんびりかまえて初動ミスった自分を恨んでほしい
こういう客商売の人が多いから日本は滑られる+53
-0
-
297. 匿名 2024/08/07(水) 12:40:44
>>1
犯罪でも何故か外国人には及び腰になる意味が分からんわ。もっと声高に訴えるべき+9
-0
-
303. 匿名 2024/08/07(水) 13:11:06
>>1
観光立国なんていって、自国民を痛めつける方が勝ってる
もういい加減やめちまえ+24
-0
-
304. 匿名 2024/08/07(水) 13:11:39
>>1
インバウンド収入より迷惑料の方が高くついてるんじゃないの
しかも支払ってもらえずに踏み倒される+30
-0
-
305. 匿名 2024/08/07(水) 13:34:25
>>1
海外ってこういうの多いんだって。だからちょっといいホテルなんかは探偵雇ってるって聞いたよ。ホテルマンのフリしててわからないけど、警備の人も。+24
-0
-
306. 匿名 2024/08/07(水) 13:35:49
>>1
旅行予約サイトなんか何もしないしね。+16
-0
-
309. 匿名 2024/08/07(水) 13:37:08
>>1
マジレスします。岸田が呼んだ客なので岸田に請求して下さい。+36
-1
-
311. 匿名 2024/08/07(水) 13:47:13
>>1
海外のホテルだとチェックイン時にパスポートやクレジットカードのコピーとか取るよね。なんならデポジットとしてカードからいくらか先払いするのが普通じゃないの?
日本の宿もそういったシステムにした方がいいよね。宿泊客の誰もが善人なわけじゃないしさ+44
-0
-
326. 匿名 2024/08/07(水) 14:10:59
>>1
これだからインバウンド需要なんて空虚で馬鹿げたものにさっさと見切りを付けるべきなのですけどね( ´Д`)=3+3
-0
-
332. 匿名 2024/08/07(水) 14:39:58
>>1
6月東京 バス車内でナイフで人刺して暴れる中国人
バスの車内で首や腹を…37歳の中国人留学生「20代知人男性を包丁でメッタ刺し」戦慄の犯行動機(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp事件は、バスがJR高輪ゲートウェイ駅近くの発着所から出発した直後に起きた。男は前方に座っていた知人男性を発見。持っていた包丁で、いきなり男性の首や腹など5ヵ所をメッタ刺しにしたのだ――。 6月14
お団子食べて、まずいからと支払い拒否
カフェで支払い拒否で暴行
ビザ降りず暴れる中国人
ラストオーダーにキレル中国人
ちなみに日本でナイフとか銃持ち出して脅したり普通に刺してくる
外人が続出してるから近寄らない方がいい。+13
-0
-
340. 匿名 2024/08/07(水) 15:09:56
>>1
終電逃して急遽泊まることになったホテルでデポジット支払ったよ
入院でも取るとこあるし、すべてそれをすればいいじゃん
外国人には入国時にクレカ携帯と医療保険や自動車保険加入など必須、かつデポジットも取る政策しなきや
どこの国の政治家なんだか、自国民をもっと大事にしなよ+9
-1
-
341. 匿名 2024/08/07(水) 15:11:40
>>1
これは支払わないようなら、国際的に公表することにして、次の犯罪を生まないようにしなきゃダメだ
これを面白おかしく世界発信されたら、ゾロゾロクズな害人が押し寄せてくる+9
-0
-
342. 匿名 2024/08/07(水) 15:14:40
>>1
普通に犯罪だよね?
きちんと被害届出して逮捕が当たり前じゃない?
甘い対応は他の被害も生むからXで嘆いてないできちんと対応が必要でしょ+26
-0
-
350. 匿名 2024/08/07(水) 15:59:29
>>1
てか、このXの投稿さ、警察官の顔写真そのままじゃない?
ぼかしたげなよ
許可とってるの?+10
-0
-
358. 匿名 2024/08/07(水) 16:44:54
>>1
親戚が旅館やってるけど、外国人に限ったことじゃない。日本人の無銭宿泊もあるよ。
システムが悪いと思う。ザルだもの。+21
-0
-
386. 匿名 2024/08/07(水) 18:41:58
>>1
ホテル系みたいにチェックイン時に一度クレジットカード切っとくとかした方がいいね、そういう国の人は+3
-0
-
388. 匿名 2024/08/07(水) 18:45:54
>>1近所のラーメン屋2件。食べた後にお会計するお店だったけど、C国インバウンド客に食べ逃げされる事が続いたそうで、先払いするために食券購入に切り替わったよ。+9
-0
-
389. 匿名 2024/08/07(水) 18:45:58
>>1
なんで、チェックインの際に、
パスポートチェックしていないのでしょうか?
外国人の宿泊の場合は、
海外在住の場合→パスポートの提示
国内在住の場合→在留カードチェック
が必須だと思うのですが…+14
-0
-
390. 匿名 2024/08/07(水) 18:49:15
>>1
そうだね悪い人の犯罪行為だと思うけど…
ちょっと気になるのが、荷物が残ってるの??
もしかしてもしかしてだけど朝出かけてどこかで事故にでもあったとか、そういうことはないの?
それも調べてるか
いや逃げるなら荷物持って行くんじゃないかと思って+2
-0
-
406. 匿名 2024/08/07(水) 20:11:53
>>1
チェックインする際にパスポートとか確認してないの?
海外だとコピー取られたりするよね。+24
-0
-
419. 匿名 2024/08/07(水) 21:32:56
>>1
後払いはだめよ
先にクレジットカードを切って、最終日は追加を切る+5
-0
-
430. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:56
>>1
旅館もクレジット以外はデポジット取るべきだね。+1
-0
-
433. 匿名 2024/08/07(水) 22:34:50
>>1
前払い制にした方がいい。+3
-0
-
443. 匿名 2024/08/07(水) 23:25:27
>>1
鎖国で良き+1
-1
-
446. 匿名 2024/08/07(水) 23:27:15
>>1
いつも思うけど
むしろ先払いじゃないのが不思議。
ホテル内で利用したドリンクとかも
都度払いの方がいい。
逃げようと思えば
いくらだってやり方はあるから。
+1
-0
-
454. 匿名 2024/08/07(水) 23:43:20
>>1
こういうのもう何回目?
日本人だから同じ日本人が外国人のせいで苦しめられてると思うと悔しくて悲しくて同情するけどいい加減外国人を信用するのやめなよと思う
もうこれ系のニュース何回目何年目だよ
毎年毎年カモになって泣き寝入りしてるのみるとさすがに同じ日本人でもうんざりしてくるよ
+31
-0
-
459. 匿名 2024/08/08(木) 00:15:11
>>1
Youは何しに日本へ?+4
-0
-
466. 匿名 2024/08/08(木) 00:52:37
>>1
なぜパスポートのコピーしてないのかな?
+2
-0
-
482. 匿名 2024/08/08(木) 01:33:07
>>1
私も先月ぐらいに、大阪の梅田のヨドバシのご飯屋さんで隣に座ってた 中華系の3人家族が食い逃げしたのみたばっかり。
私たちが食べてて 何食わぬ顔で すーってレジすり抜けて出て行って 母と帰ってこないね、トイレかな?なんて話してたら 店員さんが慌ててえ?!
どこいったの?って騒ぎ出して 店出て探しに行ったり 警備員さん呼んだり、まさか日本でこんな低俗なことあるんだって母親とびっくりしてた。
日本舐められすぎだよ。ほんとう酷い。+16
-0
-
488. 匿名 2024/08/08(木) 02:10:46
>>1
性善説が通じるのも日本人だからだよ
あと必ず刑事告訴しろや
野放しになったらお前以外の会社が被害にまたあう可能性があるだろうが
+7
-0
-
500. 匿名 2024/08/08(木) 03:17:04
>>1
今後は外国人は一律前払い+預り金いただきますでいいと思う。
差別とか言い出したら今回の件持ち出して特定の国だけでなくすべての国に適用しますって突っぱねるしかない
SNSとかのせいでこういうので逃げ切ったとか発信されるとどんどん来るよ
そもそも先進国って言われてる国の人でもちゃんと教育受けてるとは限らないし
+2
-0
-
516. 匿名 2024/08/08(木) 05:35:54
>>1
日本人のモラルの高さが世界的に見て異常なの
外国人は日本人の底辺以下のモラルしか持ってないと思っておくくらいが丁度いい
前払い、パスポートのコピー提出は必須+9
-0
-
522. 匿名 2024/08/08(木) 06:29:31
>>1
旅館で働いてたけどこういう人は常習犯だよ
「この人前回未払いだった」と思って警戒してたらまた見習いで捕まえる事出来たからね+3
-0
-
549. 匿名 2024/08/08(木) 09:10:11
>>1
今後は前払いシステムにしたほうが良い
じゃないと下手したらダブルブッキングして来ない可能性さえある(安い方選択して)
海外の人は日本人と比べると質が本当に人それぞれで、日本人の常識から外れてる人も多くいる
ここ一軒の問題じゃなく、日本の観光地の為にも宿泊や観光にお金をきちんともらうシステムを作った方が良い+1
-0
-
553. 匿名 2024/08/08(木) 09:22:49
>>1
これとか保険証ただ乗りとか前からだからもっと有名になって欲しい。
あと、一度でもこういうことしたら次から入国禁止でいいよ。もっと言えば、連帯責任にしてそこの国とかそいつの家族とかは入国禁止で良いとさえ思ってしまうわ。
きちんとその料金と罰金支払えば解除という感じで。+17
-0
-
560. 匿名 2024/08/08(木) 09:50:24
>>1
これは先払いだよ、あと払いも多少は出るかも知れないが。その精算をしていない!と言うトラブルが出そうだが宿泊費用は先払いにすべき。+2
-0
-
582. 匿名 2024/08/10(土) 08:48:50
>>1
一部の人たちでしょ?
外国人はインバウンドで日本にお金を落としてくれるんだから良いお客様でしょ
こうやって外国人を遠ざけて日本の経済力を落とそうとしてるのは左翼
外国人アレルギーを治さないと日本の発展は見込めない+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長野・高山村にある温泉旅館「梅の屋リゾート松川館」名義のX(旧ツイッター)アカウントで7日までに、連泊中だった外国人観光客が未払いで帰ってしまったことを悲痛に訴える内容が投稿された。予約サイトを通じてその観光客に連絡したが通じない状況といい、警察に相談していることも明かしている。