-
2. 匿名 2024/08/06(火) 18:27:56
勤務時間中にスマホゲームができる職場があるのかよ+524
-5
-
7. 匿名 2024/08/06(火) 18:28:51
>>2
あるよ
+88
-4
-
15. 匿名 2024/08/06(火) 18:29:20
>>2
ある+54
-3
-
19. 匿名 2024/08/06(火) 18:29:32
>>2
ずーっと仕事中がるちゃんしてる
+83
-6
-
30. 匿名 2024/08/06(火) 18:31:49
>>2
3ヶ月だけ入った現場が暇なら寝ててもゲームしてても自由だった
あまりにも暇だから今の現場にうつったけど現場と言うより事務でこっちの方があってる+65
-2
-
31. 匿名 2024/08/06(火) 18:31:51
>>2
アタイ+9
-1
-
39. 匿名 2024/08/06(火) 18:33:35
>>2
あるある
勤務時間中でガルちゃんしているお局いるもん+27
-1
-
54. 匿名 2024/08/06(火) 18:37:30
>>2
どんな職種なんだろう?+30
-0
-
59. 匿名 2024/08/06(火) 18:39:31
>>2
あるよ
しかも在宅で給料もいい+19
-0
-
62. 匿名 2024/08/06(火) 18:41:22
>>2
結構あると思う+16
-1
-
67. 匿名 2024/08/06(火) 18:43:23
>>2
それで給料もらえるなら、期間限定でそういうとこで仕事してみたい。
ずっとは無理だなー。
振り返ってみて自分何やってるんだろ…って虚しくなりそう。+40
-0
-
77. 匿名 2024/08/06(火) 18:47:00
>>2
自己効力感と引き換えだけどね+6
-0
-
101. 匿名 2024/08/06(火) 18:59:04
>>2
あるよ
転職先がまさにそれ
今まで激務の職場しか渡り歩いてこなかったからびっくりする+24
-0
-
114. 匿名 2024/08/06(火) 19:11:44
>>2
暇な職場で上司が管理してないところは好き放題
+29
-0
-
126. 匿名 2024/08/06(火) 19:19:11
>>2
あるよ
某市役所の某課長は課長席でスマホでゲームしてる
レベルが上がったとかレアアイテムゲットしたと言われて、愛想笑いしつつドン引きした
窓口対応の非正規とか忙しい人は忙しいけど、暇な人はずっとスマホ
補佐に何気なく問うたけど、年下に嫌われたくないから注意しないし、逆に彼らに迎合している
+15
-0
-
127. 匿名 2024/08/06(火) 19:19:44
>>2
私、暇な時TVerでドラマ見てるよ。+7
-2
-
140. 匿名 2024/08/06(火) 19:38:56
>>2
老人ホームだけど、管理者がスマホゲームしたり音楽聞いてるよ
誰かがケガしたり窒息しても全く無視。+6
-0
-
145. 匿名 2024/08/06(火) 19:45:33
>>2
うちはやることやったらバレないようにサボるのはOK。上司も暇なら上手くサボれって言う位だし。
だから暇な時は作業部屋の奥にある机に座って読書してるよ。誰か来る気配したら仕事するふりしてる。+14
-0
-
154. 匿名 2024/08/06(火) 20:07:04
>>2
いいな!勤務中にスマホ出来るのは会社スマホを見たり返信するだけ
許されるなら資格勉強して過ごしたい。息抜きにスマホ見る+13
-1
-
156. 匿名 2024/08/06(火) 20:12:09
>>2
ある。うちの職場8時間中2時間も仕事してない。あとはデスクに座ってれば自由時間。+12
-0
-
189. 匿名 2024/08/07(水) 00:22:17
>>2
分担された仕事が終わればリモートだから家事もしてるしゲームもスマホもしてます!たまに昼寝もしてる+1
-0
-
196. 匿名 2024/08/07(水) 02:01:41
>>2
田舎の受付で実質1時間しか働いてない
あとはソシャゲ+1
-0
-
239. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:59
>>2
今働いてる事務もそう。
暇すぎて辞める予定。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する