ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:40 

    家庭観客が良い人ほど独身多い気がする
    私は悪かったから早く結婚した

    +56

    -70

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:41 

    >>5
    ごめんなさい
    観客→環境

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:00 

    >>5
    実家の居心地が良いんだよね。それで満足できる。

    +94

    -20

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:39 

    >>5
    家庭環境悪い人は1人暮らしして自立するのも早いからだと思う

    +85

    -4

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:00 

    >>5
    うちも崩壊してた 弟2人に私も結婚して皆地元を離れて暮らしている
    家庭環境悪い人の方が結婚してるよ周りも

    +63

    -6

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:41 

    >>5
    私の周りは逆だわ
    幸せな人ほど早く結婚してる

    +55

    -9

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 18:00:26 

    >>5
    まともな家庭だと極端に結婚が早い子が少ないだけじゃない?
    周りでは家族仲が良い子は適齢期にすんなり結婚する子が多いかな
    家庭環境が良く笑顔が多く素直な子はモテるしね

    +56

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:26 

    >>5
    私もそう思う。
    実家の居心地が良ければ出ていかないし、どんな暮らしでも結婚生活の方が遥かに大変になっちゃう。すごく人柄がいいお父さんに恵まれた友達は「父以上の人ってなかなかいないから結婚できないかも」って若い頃から言ってて実際ずっと独身(姉妹も独身)。そういうパターンもある。

    +33

    -12

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 18:17:10 

    >>5
    幸せな結婚かは別かもね
    結局自分の築く家庭環境も親の影響を大いに受けるから

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 18:18:43 

    >>5
    家庭環境悪い人は早い人もいるけどしない人もかなり多いよ。家庭というものにいいイメージがないから結婚したくないってなる

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 18:20:10 

    >>5
    あるある
    「こんなクソみたいな家、出てってやるー!!」みたいなねw
    家の居心地が良いと、そういうのないんじゃないかなぁ…多分

    +9

    -6

  • 133. 匿名 2024/08/06(火) 18:31:28 

    >>5
    友達も言ってたなー。実家の居心地いいと結婚したくなくなるって。
    その友達はそれから結婚したけど離婚して実家に戻った。
    お父さん早くに亡くなってて、お母さんと仲良し。それはそれで楽しそうだよ。

    +23

    -4

  • 141. 匿名 2024/08/06(火) 18:35:19 

    >>5
    流石にそれはない
    10代で結婚した人で家庭環境悪かった人はいたけどね、

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/08/06(火) 19:41:12 

    >>5
    私の周りは、家庭環境悪い人は、結婚が早いか独身が多くて、家庭環境が良い人は、適齢期で結婚して子供もいて家族揃って実家や義実家に行ったりしてる人が多い、ってイメージがある。
    家庭環境良さそうで独身は、大人になっても何でも親がやっていてある意味悪い環境の人だったり、全く結婚願望ないけど別に子供嫌いでは無く甥や姪は可愛がってる人とかだった。

    +24

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/07(水) 07:41:45 

    >>5
    たしかに家庭環境悪い人は結婚が早い傾向あるけど、若年デキ婚多いからか離婚率も如実に高いのよね…あなたは違うかもだけど

    +6

    -0