-
2. 匿名 2024/08/06(火) 13:03:41
パリって汚い国なんだね+1396
-5
-
7. 匿名 2024/08/06(火) 13:04:27
>>2
大昔から…変わってないんだね+369
-1
-
33. 匿名 2024/08/06(火) 13:07:07
>>2
留学してたけど、まぁ汚いよね
パリから少し離れたところだったから、またパリとは違うかもしれないけど、歩道に💩が数メートル毎に落ちてたし、ゴミ箱たくさんあるのにゴミ落ちてるし。ホームレスたくさんいるし。+333
-1
-
54. 匿名 2024/08/06(火) 13:10:09
>>2
無知だから超絶おしゃれなイメージだった
フランスアゲのトピとかたまにあるよね?パリの人は服ちょっとしか持ってないシンプルでなんとかで清潔な暮らしみたいな本もあったよね?+225
-1
-
56. 匿名 2024/08/06(火) 13:10:24
>>2
なんでパリはオシャレってイメージ定着してるんだろうね
フランスでも他国でも
フランス人が見識高くてアジア人見下してるのも滑稽だわ+335
-0
-
65. 匿名 2024/08/06(火) 13:13:12
>>2
汚い上に「他人をもてなそうとする心」がないんだろうなと思うわ
汚くて不親切でもいつも憧れられて向こうから人がやってくるから傲慢っていうか+242
-0
-
70. 匿名 2024/08/06(火) 13:15:31
>>2
でも日本も超ズサンな所みせて(2度とこんな国行きたくないぐらい思わせて)オリンピックだの万博だの阻止すりゃいいと思う
清潔な上に至れり尽くせりだし言われるがままの国民性だから図々しく候補にされるんだよ+241
-12
-
105. 匿名 2024/08/06(火) 13:24:11
>>2
ガルでフランスパリは行ったら夢が壊れる場所だって言ってた
ホームレスだらけみたい
+128
-3
-
115. 匿名 2024/08/06(火) 13:25:55
>>2
今回の五輪でパリのイメージがかなり変わった人多そう+110
-0
-
120. 匿名 2024/08/06(火) 13:26:52
>>2
何故 杏はパリに移住したの?+72
-3
-
127. 匿名 2024/08/06(火) 13:28:21
>>2
それが世界共通認識となったことは喜ばしいこと+69
-0
-
129. 匿名 2024/08/06(火) 13:28:53
>>2
不思議なんだけどパリにあれだけ居たホームレスはオリンピックの最中にどこに消えたの?+38
-0
-
131. 匿名 2024/08/06(火) 13:30:11
>>2+15
-0
-
152. 匿名 2024/08/06(火) 13:34:54
>>2
汚い「都市」ね+61
-0
-
169. 匿名 2024/08/06(火) 13:39:16
>>2
ハイヒール履くきっかけになったのが犬のフンよける為、それがパリよ。
+77
-0
-
173. 匿名 2024/08/06(火) 13:41:41
>>2
ちょっと前には南京虫が大流行してたしね
汚ないよね
+56
-1
-
218. 匿名 2024/08/06(火) 14:02:38
>>2
留学してたけど本当に衛生観念は低いよ
日本ではハイブラやお城や美術館や綺麗で豪華な事しか見せないけど、一歩裏に入ればかなり闇
移民の犯罪もかなり多いし
でもプライドはかなり高くて他のヨーロッパ諸国を見下してる人が多い
アジアやアフリカ諸国なんて奴隷くらいの感覚だよ
自分達が1番正しくて素晴らしいって感覚がある
イギリスとドイツから来た同級生に聞いたら、フランスは日本にとっての韓国みたいに厄介な国って認識みたい
だから今回の衛生面だけじゃなくて他の諸々の不具合なんかも、でしょうね…って思った
我が国が他の国から来る者に丁寧に「してやる」必要はないって感覚の人、もちろん全員ではないけど老若男女多いと思う+128
-0
-
224. 匿名 2024/08/06(火) 14:06:30
>>2
え~食事のスタッフがトイレの後手を洗わないんだろうな。+68
-0
-
234. 匿名 2024/08/06(火) 14:10:45
>>2
だってウ◯コやしっこを窓からバケツで外にジャッってやる文化だったんだもん。だからハイヒールが生まれたらしいけれど‥
今だにお城とか庭園行くとトイレが少ないんだよね
絶対必要なのに+71
-0
-
393. 匿名 2024/08/06(火) 17:29:47
>>2
一般家庭感覚だと台拭きでキッチンの床拭くの抵抗ないくらい衛生観念おおらかとか見たな…、ソースはテレビだしサンプルは1家庭だから鵜呑みにして良いかわからんけどあながち間違ってなさそう+17
-0
-
395. 匿名 2024/08/06(火) 17:34:21
>>2
×パリ
〇フランス
国はフランス。
パリは都市の名前。+5
-0
-
425. 匿名 2024/08/06(火) 20:18:01
>>2
日本がとびきり快適で清潔とはいえ、フランスはインフラ事情と公衆衛生はガッタガタ
フランスのだめなところがどんどんトラブル引き起こしてる+23
-0
-
430. 匿名 2024/08/06(火) 20:55:39
>>2
きったないよ。
日本に慣れてるから不衛生さに耐えられない。
+22
-0
-
458. 匿名 2024/08/06(火) 22:09:47
>>2
なんかフランスの国民性疑うような出来事ばっか
なんにも国としても良いところないじゃん。
よく開催国になったもんだ
+13
-0
-
483. 匿名 2024/08/06(火) 23:23:56
>>2
フランスは公衆衛生やばい話をよく聞く
ポイ捨て当たり前だし公衆トイレの管理も行き届いてないらしいから、街中にいろんな菌充満してそう+10
-0
-
505. 匿名 2024/08/07(水) 00:56:30
>>2
エアコンが無いからでは?+2
-0
-
548. 匿名 2024/08/07(水) 06:09:35
>>2
いろいろ、汚い国なんだってこのオリンピックでよくわかった+0
-0
-
607. 匿名 2024/08/07(水) 09:50:10
>>2
イタリアは~
フランスは~
とか言って日本下げする
奴らって日本人のなりすまし
だと思うわ
日本人じゃないから
日本の良さも分からないし
馴染めないんだよ
汚い国のが馴染めるんでしょ
トイレに扉がない国とか+9
-0
-
622. 匿名 2024/08/07(水) 11:14:50
>>2
今回の件で、パリはネズミが多いって知ったんだけど、「でも、東京だって、新宿なんか多いしなぁ…」と思って調べたら600万匹だった😱
(東京は25万匹)
(駆除が全然効果が無いから、ネズミとの共存みたいなニュースもあった)+5
-1
-
642. 匿名 2024/08/07(水) 13:26:00
>>2
ハイヒールは、道中に落ちてるウンコを踏まないようにできたもの。
道にウンコが落ちてるのは、窓からウンコを捨てるから
スカートは、道で立ったまま排泄するため
香水は体から出る悪臭を隠すため
全部あの辺が発祥の地
汚いのは当たり前です
不潔の発祥の地なんだから+0
-0
-
655. 匿名 2024/08/18(日) 08:15:15
>>1
>>2
バカチョンが日本語でパリオリンピックの悪口書いてるねー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する