ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/08/04(日) 11:19:30 

    大石静って、どうして評価されてるの?
    面白いとか、共感出来る話がないんだが

    +71

    -8

  • 10. 匿名 2024/08/04(日) 11:21:00 

    >>6
    概ね同意なんだけどセカンドバージンだけは
    綺麗で悲しいお伽話って見れるからおすすめします

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/04(日) 12:22:18 

    >>6
    このトピ来たのはどうして?オードリー観てるんじゃないの?
    登場人物に共感はできないんだけど(オードリーも光る君も)、なぜかツボにはまる面白さがあるなあと私は思ってるよ。
    ちっとも面白くないんじゃ毎朝わざわざBSで観るのも苦痛でしょうに…。不思議なお方やわ。

    +24

    -6

  • 73. 匿名 2024/08/04(日) 12:55:06 

    >>6
    いろんな作品観てて、大石さんは普通の夫婦、家族に恨みを抱えてるのは分かった

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/04(日) 16:23:21 

    >>6
    謎の中毒性があるんだよ

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/04(日) 21:43:45 

    >>6
    共感はできるときとできないときあるけど、面白い!

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/04(日) 22:18:51 

    >>6
    好き嫌いは分かれそうだけど面白い時は面白いよ
    オードリーも最初は何これ?って思ったけど変なセリフとか展開もだんだん癖になってけっこう面白く見てる
    もう来月で終わると思うとちょっと寂しい気もしてる
    次はガルちゃんで人気高いカーネーションが再放送されるみたいだけどたまにちょいちょい見てた程度だったのでちゃんと見てみたいと思ってます

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2024/08/05(月) 17:58:58 

    >>6
    オードリーはちょっと……だけど、ふたりっこは面白かったんだよね

    錠島に魅力がなさすぎる
    売れると威張って、食べられなくなるとお金かりにして、自分は何者でもないのに美月にいばって

    大石さんの男性観が独特なんでは、と思ってしまう 
    杉本さんとか大御所の俳優さんは素敵なのに

    +24

    -5

  • 502. 匿名 2024/08/10(土) 23:24:02 

    >>6
    台詞の日本語が美しい。物語がすごく良く出来ている。

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2024/08/19(月) 03:21:51 

    >>6
    台詞の中に人生や仕事や恋愛に関する真理が宝石のように散りばめられていてドキッとさせられたり納得して感心させられたり慰められるところ。

    +6

    -3

関連キーワード