-
17. 匿名 2024/08/01(木) 10:32:04
コロナって罹りにくい体質って絶対ありそう。あとインフルエンザかかったそとない人はコロナもかかってない率高い。私も実家の家族もコロナとインフルエンザ未罹患。コロナ禍も普通にサービス業で人と話してたし、ノーマスクOKになってからはマスクもしてない。+276
-63
-
34. 匿名 2024/08/01(木) 10:35:41
>>17
こういうコメント時々見るけど、かからないんじゃなくて無症状体質なんじゃない?
だから意外にこういう人が無意識に広めてるんじゃないかなーといつも思う+232
-88
-
49. 匿名 2024/08/01(木) 10:38:45
>>17
インフルエンザ一生かからないと思っていたけど子供生まれてからは子供から何度ももらった。コロナも然り。
体質に加え環境も大きいかも。+166
-1
-
58. 匿名 2024/08/01(木) 10:40:44
>>17
うちの子は幼稚園で2回濃厚接触者になってるのにならなかった
クラスの3分の2が感染してたし、さすがに感染してるかな?もしかして無症状かも?と思ってキットも使ったけど陰性
やっぱり体質ってあるのかな?+49
-8
-
61. 匿名 2024/08/01(木) 10:42:00
>>17
私もインフルもコロナも罹ったことなかったけど(アラフォー)、ここ1年でどっちも罹ったよ。
しかもどっちもかなりしんどかった。罹りにくい人はいる気がするけど、罹らない人はいないと思うから気をつけて。まじで死ぬかとおもた。+106
-3
-
63. 匿名 2024/08/01(木) 10:42:17
>>17
インフルは何度かかかったけどコロナはまだだよ特別丈夫でもない
マスクはしてる+21
-4
-
75. 匿名 2024/08/01(木) 10:49:21
>>17
コロナはもちろんインフルも罹った事ない、風邪ひとつ引かないし。
旦那がインフルなったから私も感染ると思ってたけど全く症状出なかった、一緒に寝てたのに笑
インフルの予防接種一回も打った事ないけどコロナワクチンは3回も打ったや…必要無かったなぁ+6
-3
-
78. 匿名 2024/08/01(木) 10:51:01
>>17
うちの中学生の長女、免疫力があるのかわからないけど、下の子から旦那と私がコロナやインフル貰っても長女だけなぜか元気
一緒の空間にいて食事も一緒でマスクもしてないのに毎回1人元気だ。
+67
-2
-
85. 匿名 2024/08/01(木) 10:56:21
>>17
子供の時高熱出して生死をさまよった。それ以来45年一度も37度以上の熱を出した事が無い。インフル、コロナも無い。熱の免疫が付いたのかと勝手に思ってる。+16
-1
-
88. 匿名 2024/08/01(木) 11:00:10
>>17
同じこと言ってた私の友達、昨日から発熱してて病院行ったらコロナだったって+56
-1
-
91. 匿名 2024/08/01(木) 11:02:42
>>17
これ、何だろうね?私もコロナ未感染。
病院勤務でコロナの患者さんが使用した食器を薄いゴム手袋とマスク一枚で隔離病棟から運び仕分け洗浄。もちろん作業後は手洗い消毒を徹底してるけど、こんな生活を3年間しているのに一度も罹っていない。旦那が職場からもらってきたコロナも息子にはうつったのに私と娘はピンピンしてる。いつの間にか抗体が付いているのな?人混みでは今もマスクをつけて生活してるけど+25
-2
-
128. 匿名 2024/08/01(木) 11:57:48
>>17
私はインフルエンザは、予防接種をしても2〜3年に1度はかかります。
コロナは、まだかかってないです。
首都圏、満員電車で通勤しています。+8
-0
-
176. 匿名 2024/08/01(木) 13:46:15
>>17
お酒飲むと赤くなる人は感染リスク5分の1らしいね
ちなみに私はほとんど赤くなることなくて。インフルエンザはノーマスクで感染したことなかったけど、コロナは3回くらい感染したよ。+4
-4
-
203. 匿名 2024/08/01(木) 15:04:58
>>17
私もそう思ってたんだけど先週の土曜日に罹患してしまったよ
同じく未感染だった夫と私の母にも移してしまって申し訳無さでいっぱいだわ
先週から職場内で爆発的に感染者が出たのと私は熱中症気味で体力が落ちてたのが大きな原因
あと勝手な推測だけど罹りやすい罹りにくいウイルスの型もあるのかもしれないな、と
ものすごく辛かったって人が周りに多かったので覚悟はしてたけど、覚悟なんてなんの意味もないとウイルスから罵られたレベルで苦しかった
今は喉がガラガラで耳が膜張ったように聞こえにくいのと昨日から味覚が遠くなった(無くなってはない)
+23
-2
-
215. 匿名 2024/08/01(木) 15:42:57
>>17
一度もインフルエンザに罹ったことのないアラフィフです
昨年コロナで死にかけました+19
-0
-
247. 匿名 2024/08/01(木) 18:17:21
>>17
インフルエンザなったこともないし、風邪さえほとんどひいたことなかったのに、コロナかかって後遺症がやばい。
倦怠感とか咳とか。
半年以上経ってもまだしんどい。+15
-0
-
313. 匿名 2024/08/01(木) 21:32:40
>>17
そう思ってたらかかりましたけど。+8
-2
-
339. 匿名 2024/08/01(木) 22:27:58
>>17
コロナには罹りませんでしたが
39歳にして初めてインフルに罹りましたよ
これは只の歳ですかね?+2
-0
-
346. 匿名 2024/08/01(木) 22:40:03
>>17
私はインフルエンザはほぼかからないけど、コロナは2度感染したよ。
昨年の秋と先月。
熱と咳と倦怠感でめちゃくちゃしんどかった。
今もまだ喉の痛みと倦怠感が残ってるよ。+5
-0
-
359. 匿名 2024/08/01(木) 23:12:13
>>17
私も乳児担当の保育士でコロナの子どもの唾を何度も浴びてたけど1回もかからなかったなぁ。
逆に何度も感染してる同僚もいた。
親がかかったときは看病にも行ったけど移らなかったし不思議。。そういやインフルもかかったことない。+5
-2
-
374. 匿名 2024/08/01(木) 23:51:43
>>17アラフォーですがこれまでインフルエンザにもコロナにも感染したことなかったので同じことを思っていました。が、現在コロナを発症して4日目です。外では常にマスクを付けていたのに。コロナは誰でも感染します。過信は禁物です。+13
-0
-
394. 匿名 2024/08/02(金) 00:45:34
>>17
50歳間近だけど、インフルエンザは一度も罹ったことなく、コロナももしかしたら罹らないかもと期待してたが、一昨年夏と今年の始めにコロナになった。2回も罹ったから多分今後もなると思う。
油断はしないほうがいいよ。インフルのしんどさは未経験でわからないけど、コロナのしんどさかなりやばかったわ。+5
-2
-
428. 匿名 2024/08/02(金) 02:47:01
>>17
私かも。
大学生の娘がコロナになって発熱時も一緒にごはん食べたりしてたけど私には移らなかった。
この数年で2回かかったけど2回とも移らず。
子供たち小さい頃もインフルエンザの看病して同じ部屋に寝てても大丈夫だったし。
インフルもワクチン打ってなくてもかかったことない。
うちの親もインフルエンザなってるの見たことない。+2
-0
-
440. 匿名 2024/08/02(金) 06:00:38
>>17
施設勤務だけどインフルエンザは感染者の部屋に食事介助やオムツ交換等接触してもうつったことないし 人生一度もインフルエンザになった事ないんだけど 仕事辞めて妊活してたら(コロナ禍だったから外出はスーパーだけしかしてなかった)コロナなった💦
ワクチンは2回接種済。かなりひどくて水分も取れないくらいで1週間丸々寝込んだ そして後遺症もやばかった。+3
-0
-
462. 匿名 2024/08/02(金) 08:03:26
>>17今までの人生、病気知らずくらいの健康体で高熱出ても38℃止まりしか経験した事なかったアラフォーですが、去年コロナにかかり熱が40℃超えたんだけど本気で辛くて意識が朦朧とした。
そして先週再びコロナ感染。今は関節痛と頭痛、リンパが腫れて辛い
+3
-1
-
471. 匿名 2024/08/02(金) 08:18:39
>>17
免疫力が強い家族なんだね+0
-0
-
586. 匿名 2024/08/02(金) 17:47:18
>>17
私職場とかで何度も集団感染してたのに一度も罹ったことなかったの。
すごい!とか言われてたけど、ついこの前ついに感染したよ。
ものすごく辛くて、これは二度と経験したくないと思う程だった。
罹りにくい体質なんてないよ。体力あってスルー出来てただけ。疲労を感じたらみんな一度立ち止まって、自分の体きちんとケアして休息取った方がいいよ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する