ガールズちゃんねる

【30代】彼氏と別れるか、婚活するか迷う

1274コメント2024/08/26(月) 19:56

  • 1. 匿名 2024/07/31(水) 17:38:28 

    主は結婚&出産願望ありの32歳です
    でも彼氏の結婚したい時期はまだ先みたいです…

    出産リミットを考えると、別れて別の相手を探す方がいいかもしれないとは思うものの決心がつきません

    婚活したとしてももう32だし苦戦しそう…
    彼氏は好きだし、彼と同じぐらい良い条件の人がいるとも限らないし、別れずに待った方がいいのか本当に悩みます

    同じような経験ある方はどう行動しましたか?

    +80

    -260

  • 2. 匿名 2024/07/31(水) 17:39:10 

    >>1
    そんな彼氏捨てな

    +1075

    -15

  • 5. 匿名 2024/07/31(水) 17:39:28 

    >>1
    自分からプロポーズしたらいいよ
    ダメなら別れる

    +1336

    -9

  • 10. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:12 

    >>1
    ズルいけど、別れないで婚活したら?
    じゃなきゃどんどん時間だけが過ぎていくし、35超えて彼氏と別れたら超悲惨だよ

    +1125

    -34

  • 15. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:22 

    >>1
    彼氏と付き合いつつ、別で婚活始めても罪ではない

    +497

    -15

  • 19. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:36 

    >>1
    ただのセフレの一人では?

    +89

    -12

  • 22. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:48 

    >>1
    運命の人じゃないよ

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:53 

    >>1
    付き合ってどれぐらいなん?

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/31(水) 17:42:11 

    >>1
    え、彼氏多分あなた捨てて若い子と結婚すると思うよ
    そうでなきゃとっくに結婚してる
    それでなくても32歳に待て!が言える男はろくな男じゃないから

    婚活なら32ならまだまだ全然モテる頃だよ
    相談所利用してた私がいうから間違いない
    早く蹴りつけて婚活してしまいな
    少なくとも、現彼氏はもう期待するだけ無駄

    +354

    -6

  • 40. 匿名 2024/07/31(水) 17:42:21 

    >>1
    彼には結婚する気無いと思います
    男性は結婚したい人がいたら翌日にでもプロポーズする生き物だから

    +135

    -4

  • 41. 匿名 2024/07/31(水) 17:42:23 

    >>1
    はっきり言うよ
    その年齢の彼女がいるのに結婚の時期じゃない的な男性は結婚する気なし

    急いで次行こう!
    今この瞬間が1番若いよ

    +219

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/31(水) 17:42:31 

    >>1
    自分からプロポーズしてそれでも彼氏は気乗りじゃないなら別れる

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/31(水) 17:42:55 

    >>1
    主婦だが言う
    まだ先で待って待って!
    38歳になりめでたく結婚したら
    子供が遅くなるよ
    子供欲しいなら別れるしかない

    +96

    -7

  • 54. 匿名 2024/07/31(水) 17:43:41 

    >>1
    時間の無駄!同時進行してでも探さないと子供産めなくなるよ!

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:10 

    >>1
    彼氏がその気になるまで待ってても結婚できないと思う。
    結婚諦めて付き合うか、結婚できる相手探すかしたほうが良い

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:25 

    >>1
    その彼氏、しばらくしたら28歳ぐらいの女性とさっさと結婚するよ。

    +117

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:52 

    >>1
    付き合って何年?

    30代と2年以上付き合っていて、結婚はまだ先と言ってる男は、例え夫になってもマイペースだと思う。

    そういう男って、主からプロポーズしても重たがられそうだから、自分の年齢と子供の事を考えると、そろそろ結婚したい、あなたに今その気が無いなら別れたいって話してみたら?


    +107

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/31(水) 17:45:36 

    >>1
    彼氏さんとしっかり主さんが思ってること話し合ったことある??

    子供が欲しいと思うとちょっとギリギリの年齢だけどその辺は彼氏さんどう思ってんだろうね

    上記のこと話しても彼氏さんが悠長なこと言ってんなら、彼氏キープしつつ婚活していいと思う

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/31(水) 17:45:54 

    >>1
    妊娠出産を考えるアラサー彼女の都合より自分本意で結婚の時期を伸ばしてる男性は、今後の人生でもあなたを優先してくれないと思うよ
    というかその考えを伝えて別れる事になるなら、今じゃなくてもいずれ別れを切り出される
    さっさと自分の意思を伝えるべき

    +108

    -3

  • 73. 匿名 2024/07/31(水) 17:46:10 

    >>1
    とりあえず今すぐ婚活始めよう

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/31(水) 17:46:28 

    >>1
    まだ先って思ってそうっていうのは主の主観だよね?
    まず彼氏と話して!一刻も早くね
    そして結婚しないなら別れるって突きつける
    別れることになったらそこから速攻で婚活しよ!
    今が35だったら、32のあの時に……って後悔すると思うよ!急いで行動しよう!

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/31(水) 17:46:49 

    >>1
    今、別れた方がいいよ
    追いかけてきてプロポーズしたこないなら、どれだけ待ってもしてこない

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/31(水) 17:50:08 

    >>1
    別れずに婚活。
    その状況なら同時進行しても許される。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2024/07/31(水) 17:51:14 

    >>1
    32才の彼女が子供の事を考えて結婚したいと言っている(言った?)のに、まだ自分のタイミングじゃないなんて言う男と結婚しても、未来見えなくない?

    +85

    -2

  • 96. 匿名 2024/07/31(水) 17:51:35 

    >>1
    遺伝子型を解析するサービスを展開する「ユーグレナ」が「恐怖が持続しやすい怖がり遺伝子タイプが多い都道府県」に関する調査結果を公開しました。

    ソース: LASISA(らしさ・ラシサ) | ビューティー*ライフスタイル*恋愛*フード
    《臆病な人》が多い都道府県ランキング  5位「栃木」3位「鹿児島」…1位は? 遺伝子タイプから解析 | LASISA(らしさ・ラシサ)
    《臆病な人》が多い都道府県ランキング  5位「栃木」3位「鹿児島」…1位は? 遺伝子タイプから解析 | LASISA(らしさ・ラシサ)search.app

    遺伝子型を解析するサービスを展開する「ユーグレナ」が「恐怖が持続しやすい怖がり遺伝子タイプが多い都道府県」に関する調査結果を公開しました。


    遺伝子の悪い子供は?

    ランキング1位は福島!?東京!?

    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2024/07/31(水) 17:52:00 

    >>1
    優柔不断な彼はそのままキープしつつ婚活したらいいんじゃないの?
    もっと素敵な出会いがあったらいいね
    結婚本決まりだなとはっきりわかってから今の彼は捨てたらいいよ
    その年の女性を結婚もしない別れもしないでキープしてる男になんて、何の罪悪感も感じる必要ないわ

    +57

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/31(水) 17:54:15 

    >>1
    >彼と同じぐらい良い条件の人がいるとも限らない

    この部分で別れをためらってるんじゃないの?
    結婚できないならそんな条件何の役にも立たないよ
    彼も自分のステイタスが高いから図に乗っている部分もあると思う
    結婚しようよって言って濁されたらもう婚活始めた方がいいよ

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/31(水) 17:55:16 

    >>1
    時間の無駄だから婚活しよう
    30代の時間だけ奪う責任感の無男はいらないし、仮に結婚できたとしても家事も育児もやってくれないと思う
    お前が結婚したいって言ったんだろ!
    お前が子どもほしいって言ったんだろ!って言われる未来しか見えないわ
    それか、他に好きな人ができたとか言って年下の若い子とデキ婚するんよその手の男は

    +54

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/31(水) 17:55:39 

    >>1
    彼も様子見てる気がする。もっと良い人いるかもしれないって。主の気持ちより、自分の気持ちを優先してるのは確か。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/31(水) 17:57:50 

    >>1
    あなたより自分を優先してる時点で終わってるよ
    何年か経ったらあなたと別れて若い子と結婚する

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/31(水) 18:02:31 

    >>1
    主、主が28歳なら、この相談しても良いと思うけど、32歳なら今すぐ自分で決断しないと、一生後悔するよ。

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/31(水) 18:03:52 

    >>1
    彼氏にしっかり自分の想いや考えを伝えたほうがいいよ。
    私も主と同じ歳で、同じ状況で、彼氏と別れて婚活して、出会った人と結婚したけどうまくいかず離婚した。
    マイナスだろうけど、元彼のことはずっと忘れられず後悔してる。
    よほど価値観が合う人とか、全く嫌いなわけじゃないなら絶対わかれないほうがいい。
    さっさと話し合ったほうがいい。
    自分からプロポーズや結婚したいと思われるように頑張ってみてもいいと思う。
    なんなら墓場に持って行く勢いで秘密に同時進行でもいいと思う。
    婚活って、たくさん行動して色々な人と会わないと自分に合う人って滅多に現れない。(私の場合ですが)

    そして、婚活の場は変な人も多い。自分も同じ性格とか何かしら変な人なんだろうけど。
    あと、既婚者も紛れてること多いって言うし。
    別れるのはよく話し合って考えてからの方がいいよ。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/31(水) 18:04:22 

    >>1
    結婚する気ないってはっきり言ってる時点で舐められてんのよ、32なんてまだ若いから早く婚活すべし
    私も31で3年付き合った結婚願望無い彼氏を捨てて時間かかったけど40で玉の輿乗ったよ

    +57

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/31(水) 18:05:01 

    >>1
    私の友達30前後から付き合ってて、彼氏の自信がつくまで待って欲しいとの言葉で10年待って、その間二回妊娠流産して先日妊娠して結婚した。それが幸せなのかどうなのか本人にしかわからないから否定的な意見が多いだろうけど、主が待てるなら待ってみてもいいのでは?

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2024/07/31(水) 18:05:03 

    >>1
    彼氏の心を変えるのは難しいし、待ってる間もメンタル削れるよ
    彼氏と結婚・出産を天秤にかけるしかない
    結婚・出産が仮にできなくても彼氏と一緒にいたい場合のみ彼氏選択だと思う

    なお、彼氏には「結婚を本格的に考えられないなら別れたい」ってはっきり言うこと。それでじゃあするかって言われたらラッキーだし言わなきゃそれまで

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/31(水) 18:05:08 

    >>1
    いま32歳で「決心がつかない」って言ってるなら
    とりあえず卵子凍結しておくことを全力でおすすめする

    35歳から1年避妊なしでセックスしても妊娠する可能性がいきなり50%になるよ
    あと妊活にかかる金額も保険きくようになったとはいえ、月に3~4万円かかるの最低レベルだよ(上を見たらきりがない)
    そしてそんだけお金かけても100%みかえりがあるわけでもないという

    「彼氏と別れる」←決心がつかない
    「婚活」←苦戦しそう…
    ふわ~ってしてるけど、いま32歳だし激早で動いた方がいいと思う

    +33

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/31(水) 18:05:37 

    >>1
    結婚希望と結婚未定のペアなんてうまく擦り合わせられるわけがない。
    結局、未定の方に引っ張られがちで希望の意思は無視されてるじゃん。何故未定側のの意思だけを尊重しながら日々を送るの?

    結婚願望のある人は必ずいる。
    見切るべきだと思う。今まで未定側の意思を尊重してたんだから、もう婚活同時進行するのもありだと思う。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/31(水) 18:05:40 

    >>1
    結婚&出産希望の彼女がいるのに数年先と言ってる彼だからもう合わないと思う

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/31(水) 18:07:11 

    >>1
    ちなみに彼氏は何歳?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/31(水) 18:09:21 

    >>1
    >でも彼氏の結婚したい時期はまだ先みたいです…

    32歳の出産願望ある彼女がいるのに結婚はまだ先だと思ってる男の何がいいの
    そんな男はね、何年後かに結婚に至ったところで育児もロクに手伝わない気ままに生きる男だよ
    いらん、いらんそんな奴

    +49

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/31(水) 18:11:44 

    >>1
    経験者です!
    一応彼氏に聞いてみたら?
    「私も年齢的にも貴方と結婚して子供産みたいだけど、貴方はどう思ってるの?」と。
    それで渋ったりしたらもう終わりにした方がいいよ!
    32歳なら充分出会いもあります!
    真剣に結婚考えてる方と婚活した方がいいよ!
    時は本当に待ってくれないので!

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/31(水) 18:15:22 

    >>1
    彼氏に直接聞いたら?子供産みたいんだけど近いうちに私と結婚する気ある?って
    ないなら次行こう、あるならさっさと結婚だ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/31(水) 18:22:26 

    >>1私の場合の最悪なパターンだと23歳から31歳まで付き合った人が居て25歳くらいから結婚の話出てたけどズルズル先延ばしにされて30歳過ぎたらあっさり若い女の子に乗り換えられたよ。そんなパターンもあるから見極めてくださいね。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/31(水) 18:26:25 

    >>1
    彼と同じ条件の人と出会えるか分からないし…
    って、彼以下の人と結婚するくらいならこのまま結婚してくれない彼とズルズル付き合っていきたいってこと?
    結婚してくれない相手のスペックが高くても意味なくない?

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/31(水) 18:29:11 

    >>1
    別れな!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/31(水) 18:33:13 

    >>1
    入籍かお別れか選ばせれば良い

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/31(水) 18:38:34 

    >>1
    彼女が三十過ぎなのに決断出来ない相手なんかほっといて、婚活するよ!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/31(水) 18:40:31 

    >>1
    真剣に話し合う。どうしても結婚したいし子供も産みたいから近々で結婚したい、それがどうしても無理なら別れも考えていると正直に話す。
    彼氏がどうしても主を手放したくないと思ってくれるならきっとプロポーズしてくれる。してくれないなら数年待っても結婚の見込みなしと判断して結婚願望ある男性と探したほうがいいと思うよ。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/31(水) 18:41:06 

    >>1
    彼氏と付き合いつつ、って考えもあるけど私ならばお別れをして婚活する。
    32歳の結婚願望ある彼女にまだ結婚するのは先って多分あなたとは結婚しないよ。
    隠し事しつつ一緒にいるの嫌だし面倒だよ。
    32歳ならまだ全然良いと思う。
    私の周りは30〜34歳が付き合って半年〜1年で結婚ラッシュだった。
    35歳過ぎたらピタッと結婚の報告なくなったよ。

    +32

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/31(水) 18:41:58 

    >>1
    32歳の女性と付き合っていながら今はまだ結婚の時期じゃないなんて言ってる奴はただの遊びかもしれない。結婚する気はないけどセックスする相手は欲しいってだけ。そんなの馬鹿にしてると思わない?

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/31(水) 18:46:08 

    >>1
    32じゃまだ若いよ!次々!

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/07/31(水) 18:52:23 

    >>1
    マッチングアプリなら
    30代でも写真詐欺るか胸を強調すれば
    500いいね👍貰えるよ😄










    ほぼ全員やり目からのいいね👍だけどw

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/31(水) 18:57:08 

    >>1
    31歳のときに「結婚するつもりないなら付き合いをやめようと思う」と切り出したら、ある!と言って。
    そこから互いの家族に挨拶・同棲・顔合わせ・結婚までハイスピードにトントン拍子だった。

    賭けに出る必要のある年齢だと思った。もう主からプロポーズか別れをかけてハッキリさせるかしかない気がする。

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2024/07/31(水) 19:11:09 

    >>1
    私も32歳で大好きだった結婚願望ない彼氏と別れて、次付き合った人と34で結婚、急いで結婚式、今妊活してるけど周りはもう子供いてめちゃくちゃ焦るよ
    元彼はずっと結婚する気あるって言ってたから信じてたらこのザマ、1秒でも早く別れないとタイムリミット近づくよ
    過去に戻って自分に忠告したい…
    32ならまだ大丈夫、条件が良いのはわかるけどそもそも結婚する時期がズレてる時点で条件があってないから勇気出してね

    +21

    -3

  • 324. 匿名 2024/07/31(水) 19:26:12 

    >>1
    主です
    トピ承認に気づくのが遅れてすみません
    皆さん色々アドバイスありがとうございます

    先週の火曜日が私の32歳の誕生日で、プロポーズされるのでは…なんて期待してディナーに行くも何もなく…
    彼とは付き合ってまだ10ヶ月なので、私が焦りすぎかなとも思いますが…
    一応告白された際に結婚の意思があることは確認済みで、仕事上では5年ほど付き合いがあり、お互いの人柄も分かっているので主としてはそろそろ決断して欲しいなと思っていました

    >>5
    プロポーズではありませんが、日曜日に会った時に私から改めて結婚の意思について聞きました
    「主と結婚したいとは思ってるけど、昇進したてで今は仕事だけに集中したい。結婚の為の親への挨拶(両家とも遠方)とか式場決めとかする余裕もないし、大事なプロジェクトも控えてて残業も今より増えるから落ち着くまであと1年は待ってほしい」と言われてしまいました
    彼が好きで本当は別れたくないし、このまま1年後に彼と結婚できるのが一番いいんですけど不安で…

    >>10>>15
    付き合ったまま婚活するというのはちょっと私の発想になかったのですが、プラスが多いのを見ると意外とやってる人は多いのでしょうか…

    +20

    -92

  • 325. 匿名 2024/07/31(水) 19:26:16 

    >>1
    >>72
    本当これ。大事に思ってくれていたら具体的に結婚時期とか考えてくれると思う。
    パワーバランス的にも彼優位になっているから、結婚しても話し合いにならなくて主が色々我慢する事になりそう

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2024/07/31(水) 19:34:57 

    >>1
    似た経験あります。
    私は28〜31まで付き合って同棲中の彼氏がそんな感じだった。結婚願望はある、俺が結婚するなら私がいい。でも今はまだ仕事が忙しくて結婚したくないからもうちょっと待って欲しい、本当にガル子のこと好きだから別れたくない。って2年くらい言われ続けて気づいたら31になってた。
    31の私の誕生日にもプロポーズされなかったから、具体的にいつまで待てばいいのか聞いたよ、そしたら帰ってきた答えは「あと1年待って欲しい」
    もうふざけんなって感じでそれで私も相手にかなり冷めた。でも今から別れて婚活して良い人みつかるのか?31なのに。って考えたら別れる踏ん切りつかなかった。
    ある日、友達と飲んで帰ってる時に道端に占い師がいて、私は今の彼氏と結婚できますか?って冗談半分で占いしてみたんだよね。そしたら、今の彼氏とこのまま付き合ってれば結婚できるけど38になるよ、しかも幸せな未来が見えない。それにあなた彼氏にかなり冷めてるでしょ?やめた方がいい。彼氏はあなたの事好きは好きだけどあんまり大切にしない人だね。典型的な釣った魚に餌あげない人。でもあなたは3ヶ月後にモテ期来るからその時に婚活してみるといいよって言われた。それじゃモテ期に合わせて婚活してみよっかな〜?ってふざけて言ったら、私の結婚相手は背が高くて顔が長い人だって言われた。その人すごく誠実で良い人だから。見た目タイプじゃないかもしれないけど、話せばあなたは彼の事きっと好きになると思うよってアドバイスされた。
    で、3ヶ月後に彼氏キープしたままこっそり婚活したんだよね、アプリで。占い師の事信用してるわけじゃなかったから、別れずに隠れて試しに婚活してみる事にした。
    そしたら本当に顔の長い長身の3つ上の人からイイネが来たからビックリした。確かに顔はあんまりタイプじゃなかった。メッセージのやり取りの時点で気が合って楽しくて(共通の趣味が多かった)、すぐに直接会って話したら、あ、私結婚するならこの人だわ!ってすぐに気に入ったよ。相手も私の事気に入ったみたいですぐに付き合おうって言われた。
    で、実は彼氏と同棲してるけどもう気持ちも冷めてるし今すぐ別れるから待ってて欲しいって正直に言って、その日のうちに彼氏に別れよう!ってハッキリ言った笑 ごめん実はアプリで婚活してたんだ、いつ結婚できるか分かんないから!良い人見つかってその人と付き合いたい、もう別れよう、誕生日に結婚先延ばしされた時点でかなり冷めてた事も言った笑
    そしたら彼氏、急に慌ただして、結婚しよう!ってさ。いやもう2年おせーよって感じ。もちろんお断りして、すぐに荷物まとめて実家に帰った。実家に帰ってから電話で、彼氏と別れたから付き合ってください!って言って、正式に付き合う事になった笑(長くなるから書かないけど色々と修羅場あって大変だった)
    その時の占い師のアドバイスのおかげでいい彼氏見つかったからお礼したいと思って探したんだけど、二度と会う事は無かった。名前とかも覚えてない。
    来月、32で結婚します!!私が早く結婚したい気持ちを尊重してくれて、付き合ったばかりだけどそれじゃ早めに籍入れるかってなった。優しくて幸せです。
    主も早く別れて婚活した方がいいと思う。30過ぎても出会いは普通にあります!

    +47

    -3

  • 350. 匿名 2024/07/31(水) 19:39:16 

    >>1
    そんな感じで40過ぎて結局ダラダラして別れた人知ってるよ
    かなり悲惨そうだった。辛いかもだけど今が一番若いから33になる前に早く何かして登録して会いまくって婚活したらいいと思う!私は31で婚活頑張って付き合って33で結婚34で出産した。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/31(水) 19:50:30 

    >>1
    主は子供が欲しいのだよね?

    未婚だと産婦人科に妊娠目的で行くことないと思うけど
    子ふたり絶対希望だとすでに自然妊娠(セックスで妊娠)は32歳はほぼ不可能年齢超えてるよ
    ただちに IVF を始めましょうぐらいな

    ブライダルプラン、てきな婦人科系クリニックで出してる一万円プランとかの検査で
    残ってる卵子数、子宮とか卵巣の現在の機能っぷりがわかるから現実を確認するためにも一度自分の数値を知ることおすすめします

    子はひとりだな、と自覚する年齢に突入してる感覚はないかもだけど
    今後どうしたいのかもうちょっと自分から動いた方が後悔が少ないと思う

    +7

    -4

  • 372. 匿名 2024/07/31(水) 19:52:54 

    >>1
    別れないか別れるかじゃなくて、彼にプロポーズするか他で婚活するでもなく、別れるか婚活するかって、もう主の中では別れて他行くって気持ちになってんじゃないの。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/31(水) 19:58:15 

    >>11
    >>1
    >>8
    >>10

    同時進行で良いよ😌
    婚活では同時進行が当たり前ですね!むしろ1人に絞る方が愚か😟
    婚活の人と出会ってちゃんと付き合うってなったタイミングで、彼氏に貴方は結婚するに無いだろうから、隠れて婚活してて良い人見つかったから別れて!
    ってふってしまえば問題なし😌

    +43

    -18

  • 382. 匿名 2024/07/31(水) 20:06:27 

    >>368
    自分も似たようなことを医者に言われたけど
    強固なまでにふたり以上ほしい・けど不妊治療はイヤ、の壁が32歳なんだと思う

    でもまあふたりいればいいけどね、ぐらいにふわっと希望な方でもアラフォーでも妊娠しますよ~って感じだったしほんと個人の体質だよ妊娠て

    >>1
    自分の卵子の数を知ると背中を押すきっかけになるよ

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/31(水) 20:14:53 

    >>1
    ナイスリリース

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/31(水) 20:35:35 

    >>1
    願望あるなら付き合いながら次探してもいいと思う!

    +4

    -3

  • 414. 匿名 2024/07/31(水) 21:06:42 

    >>1
    主です
    実は元彼が7年付き合って別れたのですが
    その時も元彼は「結婚は◯年後にしたいかな」と言いつつ結局グダグダしたのに、信じて待ってしまったのを後悔していて…
    (挙げ句浮気されてて破局)

    今の彼は元彼の理由よりは具体的だし、10ヶ月は早いかなとも思うので、あと1年待とうかと思う反面
    また1年後に仕事とかを理由に保留にされたら…とか考えてしまい…
    主としては出産リミット的にも結婚したい旨は伝えたのに「1年待ってほしい」と言われるのは今正式にこちらからプロポーズしても断られるのかな…とか…
    (まとまりのない文章ですみません)

    でも「1年後結婚を見据えて婚約したい」とは言ってみようと思います
    >>324に頂いたアドバイスを参考に
    『(本当はしたいけど)挙式はナシでいいし、彼が仕事に集中できるように同棲して生活面を支える、新居探しや親への挨拶段取りは私がやる』を提案してみても渋られるようなら、婚活してみます!

    +139

    -12

  • 424. 匿名 2024/07/31(水) 21:32:52 

    >>1
    すぐ別れて次の人と結婚する

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/31(水) 21:38:13 

    >>1
    今日が1番若くて2度と戻れないんだから32から婚活は厳しいけど、しないよりはした方がいい。
    まだギリギリ同世代とくっつける可能性がある。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/31(水) 21:41:11 

    >>1
    そんな男と無理矢理結婚しても、子供はまだ先と延ばされるよ

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2024/07/31(水) 21:44:06 

    >>1
    彼氏キープしつつ別で婚活?しました!
    33歳で結婚願望ある人に出会ったので、サクッと元彼を振り結婚した
    浮気されまくったのに結婚は渋ったので復讐も兼ねてます
    号泣されたけど捨てて良かった
    その元彼は40歳まで独身だったから待たなくて本当に良かった
    女性は子供を産む年齢が制限有りだから早く動いたほうが良いですよー!

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2024/07/31(水) 21:45:08 

    >>1
    とりあえず今の彼氏お付き合いつつ同時進行で他の人探したら?
    いい人いたらそっちと付き合えばいい

    +3

    -4

  • 439. 匿名 2024/07/31(水) 21:51:12 

    >>1
    出産にはリミットがあるから結婚を考えたいって話をしてダメならキープのまま 新しい彼氏を探す

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:07 

    >>1
    年齢だけで言うと全く同じ経験あります。
    今36歳で、32の時に5年付き合った人と別れました。
    結婚願望のない人を説得するのって疲れませんか?お願いして結婚してもらうって感じも嫌だったし、急に全てに冷め切ってしまい、私から別れを切り出しました。
    今は、結婚して幸せです。(34で結婚しました)

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:08 

    >>1
    はっきり言うけど、彼氏が迷ってるのは時期じゃありません。相手があなたでいいのか迷ってるだけです。

    そして、迷いがある相手と、男は結婚しません。
    自分の幸せのために別れましょう。

    +35

    -0

  • 490. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:05 

    >>1
    30の時まさに同じ状況で、しかも大事にされてないと感じだから婚活市場に出てその時知り合った現夫と31歳の時結婚したよー!
    しかもその元彼より顔も良ければ稼ぎも良いし人としての器も大きい。
    あの時バッサリ切って次に進んでよかったと思ってる。
    年齢重ねるといい人も減るからね。
    早く見切りつけた方が良いよ。

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:45 

    >>1
    同じような状態で四年待って若い女に乗り換えられて捨てられたことがある、捨てられた時33歳。すぐに今の夫と結婚したから良かったが、待ってたらダメだと気がついた。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:13 

    >>1
    何年付き合ってるの?
    付き合って2年とかなのに結婚の話が出ないならこの先も結婚はないかも知れない

    もし別れるにしても彼氏とちゃんと話したうえで決めたほうが良いと思うよ
    32歳からの婚活はキツイよ

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:23 

    >>1
    私も経験者で、33歳で一年半付き合ってた彼に自信がないと言われて絶望したけど、結婚というものがしたいのではなく、彼とだから結婚したいことに気づき交際継続。彼との子どもが欲しかったから、仕事で忙しい彼を支えながらタイミングをみて同棲&親への挨拶を提案。そのあと3.4ヶ月後に入籍日を決めることを提案して、そこからトントンと行き妊娠・出産。
    プロポーズは男性からが理想でしたが自分からいってよかったです。
    ただ、上手くいくかは人それぞれなので婚活しながらでもいいかなと思います。

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:33 

    >>1
    付き合って何年目か知らんけど、32歳で結婚してくれないなら意思表示して無理なら次へ

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2024/07/31(水) 23:58:32 

    >>1
    ここではマイナスだろうけどここからは同時進行でいいと思う。
    本当に結婚したいなら、出会いまくるしかないし。

    少しクセあるかなとか思っても、よほどじゃない限り誰と結婚しても大差ないから。
    子ども欲しいなら尚更だよ。
    まず自分で生計立てながら、とりあえず会える人にどんどん会う!きっとうまくいく。

    +6

    -5

  • 537. 匿名 2024/08/01(木) 00:25:15 

    >>1
    次!32才で子供ほしいならリーチだよ
    産んで終わりじゃあないからね

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:42 

    >>1
    結婚するならもっと早くのタイミングがあったはず。区切りつけて、別れを切り出してみたら?
    彼氏が結婚しよって言ってくるかもしれんし、ダメなら早く他を探した方がええよ。
    この時代、三十代ならまだ若い。いくらでも見つかると思う。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/08/01(木) 00:57:46 

    >>1
    いや、迷ってる場合じゃない!
    早くラインでもいいから手っ取り早くとりあえず別れて、相談所へゴーだよ!
    結婚は今じゃない=君とは一生したくない
    だよ

    32の彼女がいて結婚は今じゃないって言う意味のわからない言い訳して、保険をかけて無責任かつ決断力にも欠けて、尚且つ自分と結婚したくない男
    そんな人と結婚したいのか?

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2024/08/01(木) 01:07:17 

    >>1
    昔別れて他の人と結婚したらその後すぐ元カレが結婚してモヤモヤって
    話を見た気がする。結局好きなら別れない方がいいと思う。

    +2

    -5

  • 565. 匿名 2024/08/01(木) 01:23:02 

    >>1
    男の結婚したい時期に合わせてるヒマはねぇ‼️
    捨てろ‼️そんな自己中なカス男‼️

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2024/08/01(木) 01:37:40 

    >>1
    主さんと同い年です!
    私は先月別れを告げ、この歳で初めてマッチングアプリをやり始めました。笑
    少しやってみてだめそうなら結婚相談所も考えていますが、今のところ悪くないです!
    彼の金銭的事情で私が彼との将来を考えられなくなってしまったので別れました。
    この歳でまずまず長く付き合った彼氏と別れるのは勇気がいりましたが、結婚を考えるとお金の問題はスルーできないなと思って決断しました。
    思い立ったが吉日じゃないですけど、もやもやしたまま付き合い続けるより、ずっと気が楽になりましたよ。

    +13

    -1

  • 574. 匿名 2024/08/01(木) 01:40:11 

    >>281
    >>1
    >>21

    25歳同士で付き合って7年目くらいの友達複数は女性から彼氏にすぐ結婚か別れるか決めてと圧かけてみんな結婚してたよ
    それで逃げられたら無駄な時間を使わずに済んだ思うから次いけるし
    何年付き合ったのか知らないが32歳子供希望の彼女をキープするとかありえない

    +38

    -0

  • 576. 匿名 2024/08/01(木) 01:46:11 

    >>1
    参考にならなかったらごめんなさい
    うちは逆のパターンで、始めは私の方が結婚を意識してなかった。家庭環境の影響で親になる自信が無く、子供を持つ気がなかったので、結婚願望もあまりなかった。
    でも、付き合い出してすぐに向こうの両親に紹介されたり、言葉の端々に将来のことを考えてるのが伝わってきたりして、自然と私も結婚を考えるようになり、2年位付き合って結婚した。

    お互い愛情があれば少しずつでも必ず結婚へと話が進むと思うので、その辺りの見極めを自分でつけるしかないのではないかと思う

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2024/08/01(木) 01:52:13 

    >>1
    タイトルがすでに彼氏との未来を考えてない(笑)

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2024/08/01(木) 01:55:58 

    >>1
    厳しいこと言うけど、32歳の彼女がいる男性で誠実な人なら、「彼氏の結婚したい時期はまだ先みたい」ということはまずないです。彼女が25歳ならともかく。普通に真っ当に育った優しい男性なら、少なくとも女性の30代という年齢は真面目に考えますよ。

    その彼、結婚したい時期はいつまで経ってもこないです。「あなたとは」こないんです。そういう男が別れたあと、別の女とさっさと結婚したという話はよく聞きます。残念ですが。。。

    真実を見極めて、次にいきましょう!

    +17

    -0

  • 585. 匿名 2024/08/01(木) 02:02:46 

    >>7
    だよね
    そもそも論だけど、このケースの場合
    両想いじゃない事に早く気づかないと…

    彼女は彼氏のこと、結婚したいくらい好きだけど
    彼氏は付き合うのはOKだけど結婚は無理って程度の好きなんだから
    >>1さんの「結婚は今は考えてない」なんて
    「今は仕事が忙しくて付き合う事考えてないんです〜」って振られる人と同じ断り文句だよ
    悔しいけどね

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:34 

    >>1
    その彼氏の条件が良いのはそういうことだよ
    彼には主と結婚する気がないから付き合えてるだけ
    主がしびれを切らして別れを切り出すか自然消滅を待ってるよ
    で、俺もそろそろ家庭持ちたいなぁってなった頃に主より若くて可愛い子と数ヶ月でさくっと結婚するよ

    主も結婚まで行きたいなら客観的に見て自分と釣り合った男性と付き合わないとまた同じこと繰り返すよ

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:05 

    >>1
    私もまったく同じ状況だったけど(同棲もしてた)
    相手34なのに結婚願望なくて、私は28だし子供の有無は別としてそろそろ結婚したいなと思ったから思い切って2回確認してみたら「今はない、先々にはあるかも」と返ってきたのであてにならないと婚活することにきめた
    一緒にいて居心地良かったけどいつまでも待てないからさ
    有言実行で1年半後、結婚したよ(紹介で)
    今は妊活中

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2024/08/01(木) 05:56:17 

    >>1
    言ってみれば?
    子供欲しいから結婚したいって
    それでダメなら諦めるのが良いと思う
    今結婚したいと思っていない人が5年後に急に結婚したいと思うかな?
    親の介護とか自分の病気とか、都合良い理由ができたとかじゃないと結婚したくならないと思う
    自分が病気になったから結婚してくださいって言われても嬉しいと思えないし、女性の子供が欲しいとか少しでも若く産みたい気持ちを、自分の将来設計の一部としては考えられない相手と一緒に生きて行くのは難しいんじゃないかと思う

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2024/08/01(木) 06:13:08 

    >>1
    結局自分がどうしたいのかが1番じゃない?最初に答えが書いてある気もするけど。
    ちなみに出産は40超えてもできる人はできるし、若くても障害児が産まれる化膿性もあるよ。
    既婚おばさんより

    +0

    -2

  • 613. 匿名 2024/08/01(木) 06:15:49 

    >>1
    この現実を彼氏に見せる

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2024/08/01(木) 07:03:46 

    >>1
    恋愛は男がアプローチして
    女が品定めをして付き合うかどうかの決定権がある🙋🏻

    しかし
    結婚は男に決定権がある🙋‍♂️

    +2

    -2

  • 633. 匿名 2024/08/01(木) 07:17:38 

    >>1

    私も同じような状況だったよ
    結婚&出産願望があったから7年付き合った3つ年上の男と35を目前に別れた

    その足で婚活を初めて、いろいろあったけど36で無事結婚できたよ

    32なら婚活はまだまだ余裕で間に合うよ!
    もちろん現実的で身の丈に会った相手を選ぶことが大前提だけど

    がんばって!

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2024/08/01(木) 07:18:15 

    >>1
    切り抜き動画で見たのですが、男側の人が言っていたのですが、セクシー下着を買って、彼氏には使わないで、あえて見つけさせるのを誕生日の三か月前にやる。他の男に取られるかも…と言う心理を使うみたいな内容でした。あと私の意見ですがいつまでと期限を決めて、自分を高める事(外見、中身、家事、仕事、彼氏を大切にする、笑顔でいるなど)を精一杯頑張って、最後はしっかり話し合ってダメなら見切りつけたら良いのではないでしょうか。大切にしてくれないと思ったらいらなくないですか?

    +0

    -3

  • 654. 匿名 2024/08/01(木) 07:42:23 

    >>1
    彼が数年後に結婚したいのはあなたでは無いかもしれないよ

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2024/08/01(木) 07:58:04 

    >>1
    良い条件、みたいなのら思い込みだと思います
    私も実際ハイスペックだと思い込んでた人と別れてから本当に大したことなかったな、くだらないやつと付き合ってたなと感じました。(京大卒の浮気借金男)
    条件ってスペックが全てじゃないし、また、性格が全てでもない

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2024/08/01(木) 08:30:23 

    >>1
    私は32歳で別れました。
    その後、すぐに婚活開始→結婚→34歳で出産。

    辛かったけれど、期限のない留年生活はいやだったので。元カレとの人生は自分から卒業しました。

    1年以上を付き合っても結婚に煮え切らない彼氏、双方の親へ挨拶もしたけれど、別れたことは間違っていなかったと思っています。

    +10

    -0

  • 692. 匿名 2024/08/01(木) 08:56:40 

    >>1
    男の結婚は自殺

    +0

    -3

  • 696. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:13 

    >>1
    この年齢の彼女がいて自身もジジイに足突っ込んでるのに結婚願望が無い人って、男はまだ歳とってからでも若い女とまだイケるって勘違いしてる人たまにいるのよね
    付き合ってたって婚活したらいいじゃん。不倫じゃない自分のためだし

    +4

    -1

  • 701. 匿名 2024/08/01(木) 09:15:51 

    >>1
    彼氏とまずは、真剣に話しあったほうがいいよ。具体的に先ってどれくらいなのか、女性にとってリミットがあるから結婚本気でする気があるのかとか。顔見てね。LINEじゃだめだよ。話しても、主さんがモヤモヤするなら別れたほうがいいと思う。時間の無駄。

    +12

    -0

  • 705. 匿名 2024/08/01(木) 09:26:14 

    >>1
    時期が来たら答え出るよ。その答えは今ではない

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2024/08/01(木) 09:29:32 

    >>1
    決心つかないなら、付き合いながら婚活したら?

    +1

    -2

  • 715. 匿名 2024/08/01(木) 09:37:25 

    >>1
    女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね

    +0

    -7

  • 740. 匿名 2024/08/01(木) 10:25:41 

    >>1
    今ならまだ婚活間に合うと思うよ!
    私も31歳で28〜33歳くらいまでをメインに何度かパーティー参加したけど全員〜少ない時でも7割くらいの人からいいね貰えたし最終マッチングもガンガンしたよ
    今同い年の結婚前向きで、ついでに稼げる人と付き合えてる!(婚活パーティーの男性の参加費高いからか平均以上に稼いでいる人が多かった。一回行ってみたら今の彼よりいい人がたくさんいて婚活乗り気になるかもしれないよって背中を押すつもりで書きました)
    景気が悪いからか「同年代の人と支え合いながら暮らしていきたい」って人が多い印象だった

    +4

    -3

  • 776. 匿名 2024/08/01(木) 11:38:41 

    >>1
    本当に結婚を考えてるならトントンと行くもんだよ。
    私は27の頃に2年付き合った元彼は転勤が決まった途端音信不通にされた、当時29だったらついてきてとか言われるのかなと思ってたからかなりショックだったよ。
    失恋して自暴自棄になってた時に今の夫が現れたんだけど自分はもうすぐ30だし相手は26だしで結婚願望0になってもう遊びまくってやろうと思って正社員でお金にも困ってないから散々振り回したけど気付いたらプロポーズされて1年ちょっとで結婚してた。
    だから縁のない人とは本当にないんだなと思ったよ。
    見切りを付けるかキープして次を探すのが1番。

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2024/08/01(木) 12:04:52 

    >>1
    好きで一緒にいるのはいいけど
    結婚という契約をしてないと40手前で捨てられても文句言えないから結婚目的なら恋愛やめるしかないよね

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2024/08/01(木) 12:44:12 

    >>1
    30のときに似たような感じで、まだ仕事が大事だからしばらくは結婚しない、といわれて、
    それなら無理だなと別れて、婚カツして
    31で結婚して、子どもは33で産みました。

    32歳だと、子どもが欲しいなら、ゆっくしりしていられる年齢ではないので、相手に願望がないのでしたら、別れて婚活しましょう。
    私はお見合いで結婚しましたよ。

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2024/08/01(木) 13:00:23 

    >>1
    主です
    皆さん沢山ご意見ありがとうございます
    コメントも全部読みました
    下記かなり長文になります

    >>324への婚約の打診はすべきというご意見について
    「確かに彼も本当に結婚する気があるなら婚約ぐらいしてくれるはず…もう32歳なんだから自分から全部決めるつもりで動かないといけないんだな!」と決心したのですが
    >>414の提案の仕方は下手に出過ぎて良くないと言われると、それも確かに…と納得しました

    ちなみに両家の距離は彼は飛行機の距離で、私の実家は田舎で新幹線と在来線を乗り継いで彼よりやや時間がかかるので最低1泊、土日を使えば行ける感じですが
    彼が春に昇進してから休日出勤や出張もあってデートの頻度は減ったし、有休消化どころかまとまった休日も取れてないので、結婚準備が難しいというのも嘘ではないと思うのですが…
    他の方がおっしゃるように今のプロジェクトが終わっても1年後にまとまった時間が取れる保証もないと思うし、本当は私との結婚をまだ渋ってるのかな…という不安から、別れての婚活も検討していました
    ただ婚活ならもっとトントン拍子なのかなと期待してしまう反面、私の年齢だと結婚したい相手が見つからない可能性もあると思うと中々踏み切れず…
    婚活トピも見てみましたが、30代なら10歳上バツありも許容しなきゃダメとかそんなのばっかりだし…(ただの愚痴になってしまってすみません)

    でも婚活するなら別れてからにするつもりです
    同時進行でキープする方が賢いというのも一理あるとは思うんですけど、私の性格的にそれだと余計婚活もうまくいかない気もして…

    とりあえず彼には「1年後入籍を期限に婚約したい」と伝えて
    私から「挙式なしの同棲」を提案するより、休日デートできる日は本当は興味あるブライダルフェアへのデートを誘ってみようかなと思いました
    (彼の結婚への意思が本当にあるのか確かめる為のジャブにはブライダルフェアくらいがいいかなと)
    親への挨拶は日程確保などは本当にどうしようかなって感じなんですけど…せめて「結婚を考えてる彼女がいる」ぐらいは伝えてほしいなと言ってみます

    もうすぐ昼休みが終わるので、また夕方以降に皆さんの意見を読ませてもらおうと思います

    +49

    -5

  • 837. 匿名 2024/08/01(木) 13:13:02 

    >>1
    なんかお察し
    それ彼氏じゃなくてセフレだと思う
    あなたがどうしたいかで決めたらいい
    私ならセフレキープしながら婚活かな

    +1

    -5

  • 849. 匿名 2024/08/01(木) 13:25:10 

    >>1

    考えてごらんよ。主の子供産んで育てる時期は限られてるのに協力もしない彼に恩義など感じる必要はある?

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2024/08/01(木) 13:30:39 

    >>1

    まず同棲してるならさっさと解消した方がいい。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/08/01(木) 13:34:20 

    >>1

    男も呑気にしてるけど芸能人じゃないし金も見た目も抜きに出た特技も無いなら
    年取れば取るほど不利になるしヌシさん以上の女性とは今後真剣に付き合えない事が分かってない。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2024/08/01(木) 13:34:36 

    >>1
    今の時代女性からのプロポーズもありだよ。
    結婚しないのに付き合ってるの時間の無駄だもん。
    32で出産もしたいなら残り時間は少ない。

    結婚しましょう、する気がないならすぐに別れましょうと提案してください。

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:16 

    >>1
    一年以内に結婚しないなら別れるって言って、相手が焦ったら本気の相手。濁されたら単なるキープだから別れる。

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:58 

    >>1
    彼氏と継続しつつ、こっそりと婚活する
    別れることを奨励するけど
    その前に自分の市場価値を思い知ることも大事

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2024/08/01(木) 13:57:53 

    >>1
    私の想像だけど

    プラス押してる人達は
    「そうだよね~悩むよねぇ」って人で

    マイナス押してる人達は
    「そんな彼氏捨てちゃいなよ」って人だと思う

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2024/08/01(木) 14:05:47 

    >>1
    結婚相手として見れるかどうかはじーさんばーさんになっても一緒にいるイメージが浮かぶかどうか、だって。

    相手があなたを結婚相手として見てないならさっさと次を探すしかないし、こなしのつもりなのかどうかとか聞いてみたらいいと思う。

    滅茶可愛い子でもチャラく見えたのか絶対結婚する気はないとか言われて彼女は結婚したいとかあったしなぁ。
    ギリ間に合う年齢だから舵取り大事に

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2024/08/01(木) 14:34:07 

    >>1
    ストレートに、私はあなたのことがすごい好きなんだけど、あなたにその気があるのなら婚約だけでもしてほしいな。結婚式は仕事が落ち着いてからでいいから。って言っちゃえば?

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2024/08/01(木) 14:55:30 

    >>1
    彼氏「結婚したい時期はまだ先」=20代の可愛い子見つけたら即結婚する

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2024/08/01(木) 15:04:55 

    >>1
    もう書いてる人いるはずだけど、私からも言うね。

    その彼氏はまだ結婚したくないんじゃなくて、あなたとは結婚したくないだけ。結婚したい相手に出会うまでの繋ぎでしかないです。無料風俗です。たぶんではなく、絶対です。嘘だと思うなら、出産リミットもあるしもう別れましょう、と彼に言ってみて。いろんな言い訳をつけてやはり今すぐには結婚しないはずです。今年中に結論出すから、とか言われてもそれ嘘ですからね。あなたにとっての半年は一生独身かどうかの大事な瀬戸際なんです。今すぐに別れましょう。32ならまだ間に合います。

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2024/08/01(木) 15:08:05 

    >>1

    >>739
    よこですが
    私も結婚式の準備とか、二人ですべきだと思います!

    結婚って、式しないにしても、大事な事を決める作業は色んな現実を見る機会だと思う!

    お金の事やお互いの家族、価値観、これから長い人生を共に生きる上で、ここで話し合っていける関係を作っておくべき!

    私はケンカも沢山したけど、この時色々話せてよかったと思ってる。人生において結婚自体は幸せなイベントなので、こういうポジティブな時に揉める経験しておいた方がいい。笑

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2024/08/01(木) 15:56:41 

    >>1
    私の周りで結婚した人で
    実家にいる時に彼氏から電話がかかってきたら母親にあなたたちそろそろ結婚するんでしょうって言われて、それを彼氏に言ったらじゃあ今度挨拶しに行くよって言って結婚になったと

    そんな感じでダメもとと思って彼氏に 話を振って本当に脈なしであるなら、あなたの結婚願望 子供を産みたい願望を叶えるために別れとお見合いするのがいいと思います

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2024/08/01(木) 16:14:24 

    >>1
    >>324
    >>414
    >>831
    主コメ読まずにコメしてる人いるから
    読んでみて

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2024/08/01(木) 16:20:37 

    >>1
    >彼氏は好きだし、彼と同じぐらい良い条件の人がいるとも限らないし

    彼氏の条件が良くて、彼氏が「今は結婚したくない」と言ってる場合、高確率で「君とは結婚したくない」って意味だよ。主さんがすごいモテるタイプで、むしろ彼の方が追いかけて貢いでる場合は別だけど、そうじゃないなら結婚はほぼ無いと思った方が良いよ。

    こういうケースで付き合い続けた人は、周りだとほぼ全滅だよ。更に年齢重ねてからフラれてる。
    1人だけ例外がいるけど、本当に彼氏が多忙で海外転勤とか転職可能性もあって結婚タイミング難しかったし、彼女が大本命でめちゃくちゃ貢いでたし、あと⚪︎年待ってくれ!って自ら期限切ってた。もちろん相手にめちゃくちゃマメで、激務の合間塗って毎日電話やLINEしてたらしい。この夫婦は結婚後も超円満。

    好きな女性が結婚考えてて、自分が今結婚できない場合、大本命なら男性は必死に相手を繋ぎ止めようとするよ。そういうそぶりがないなら「結婚はないな」って判断した方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2024/08/01(木) 16:24:18 

    >>1
    本気で結婚&子供欲しいのであればさっさと別れて、
    婚活しなさい!!

    半年以内に相手見つけて1年後を目処に結婚前提で付き合う→すぐ妊活したら35歳までには授かれるのでは?

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2024/08/01(木) 16:30:01 

    >>1
    親を巻き込んで別れたらめんどくさくしとく
    でも同時にそれでも捨てられた時の保険に他の男を物色しとく

    +0

    -2

  • 1123. 匿名 2024/08/01(木) 16:33:00 

    >>1
    出産リミットも考えないような自己中な人とは別れる一択
    話し合いでどうともならないなら、他を探すな

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2024/08/01(木) 16:37:29 

    >>1
    私なら彼にその旨を話す
    結婚する気ないなら別れると
    あなたのこと大切に思ってる彼なら何らかのアクション起こすよ

    +3

    -1

  • 1139. 匿名 2024/08/01(木) 16:47:12 

    >>1
    彼氏の年齢は?

    既に出てきた?

    +0

    -1

  • 1145. 匿名 2024/08/01(木) 16:51:14 

    >>1
    彼氏は主に気がないね
    主をキープしつつ、他のいい女がいたらすぐに乗り換えるって感じ
    さっさと別れたほうが良いよ
    男って結婚したいと思った女を待たせたりしない

    +1

    -2

  • 1150. 匿名 2024/08/01(木) 17:00:49 

    >>1
    経験はないが、無私の心で
    互い(それぞれ)の幸せを毎日神仏に祈れば、
    ある朝ふと天啓が舞い降りるんじゃ?

    彼氏に対しても、自分の願望、欲に対しても、
    執着は心が曇り、心に神が映らないから、
    そこは外した方がいい。

    +0

    -1

  • 1160. 匿名 2024/08/01(木) 17:18:51 

    >>1
    残念ながら その彼氏は結婚する気がないと思いますよ。男は本気でこの女を逃したくない!と結婚する気があれば翌日にはプロポーズしてます。そもそも 妙齢の女性を平気で結婚についての話もせずに放置して無言で付き合い続けていること自体が誠意がないし 結婚する気がないんだと思いますよ。

    +7

    -1

  • 1166. 匿名 2024/08/01(木) 17:23:39 

    >>1
    私の場合は、彼氏が海外出張とかで超忙しかったけど
    20代後半になって、出来るときに早く結婚しようと言われて
    式場や新婚旅行先とか選ばせられたw

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2024/08/01(木) 17:27:54 

    >>1
    結婚する人って、タイミングが~とか仕事が~とか関係なくする人が多いイメージあるなあ。

    主さんからプロポーズしてみてまだ先…と言うようなら、私ならもうその人と縁が無かったのかなと思うかも。

    本当に愛してて結婚したいと思ってたら、時期とか関係なく結婚すると思うんだよな。

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2024/08/01(木) 18:17:07 

    >>1
    主です
    >>831に書いたブライダルフェアはやめた方が良さそうですね…!
    危うく暴走して突っ走るところでした…
    彼に言う前にここで相談してよかったです
    なんだか皆さんのコメント読んでたら、彼は私と結婚する気ないのかもと思えてきました…

    >>324に書いた告白されて付き合う時に結婚の意思を確認したっていうのは
    「私は出産願望あるし次に付き合う人は結婚前提じゃないと…」と伝えていて、その時に彼は「結婚願望あるし、そのつもりだよ」とは言っていたし
    先日意思確認した時も「主と結婚したいと思っている」とは口では言っていたけど、実際付き合ってみてまだあと1年は様子見したいと思われてる説が濃厚ですよね…

    元彼の時より理由や時期に具体性はあるから1年待つか迷ってたんですけど
    激務でも結婚してる人とか、プロポーズしてる人もたくさんいるし、私相手じゃ何か決め手に欠けるのかなと…
    コメントでご指摘があった通り、彼の「1年後まで待って欲しい」は1年後入籍するっていう話じゃなくて、結婚について1年後の状況を見て再検討するっていう意味もありそうだし…
    結婚の段取りとかにしても彼の本心がわからないまま私主導であれこれやっても逆に彼の負担になるかもしれないし、無駄な気がしてきました

    もう9月までは大人しく待って、1年交際記念日に私から改めて「1年後に入籍して下さい」とプロポーズをしてみようと思います
    そこで確約してもらえないなら、諦めて別れます
    実際婚活はしないけど、あと2ヶ月の間はアプリ、相談所、婚活パーティーなどにどういうのがあるかなど情報収集だけはしようと思います

    ここで頂いたご意見、とても参考になりました
    経験談を書いてくださった方、アドバイスしてくださった方、こんなまとまりのない長文を読んでくださった皆さん、ありがとうございました

    +52

    -8

  • 1216. 匿名 2024/08/01(木) 18:38:16 

    >>1
    >>5のご意見「自分からプロポーズしたらいいよダメなら別れる」が的確かなと思います

    >>10の意見は恋人は元々おらずで婚活が先であれば、複数人比較はイケるかもしれませんが、現状(結婚まで考えているほどに愛情を持っている)恋人が既にいる人には悪手だと思う。

    >>131>>140が言うように『二兎を追う者は一兎をも得ず』になるし、好きな人と付き合ってるのに他に結婚相手見つけるのって相当難しいのは勿論のこと、彼氏がいる安心感から危機感なく(更に新しい相手を彼氏とイチイチ比較して)ズルズルいくパターンになるだろうから。

    あと…逆転させてみれば分かり易い思うけど、
    (婚活が先であり複数人の中から正式お付き合いする方を誰にするか迷っているじゃなく)今までお付き合いしてきた彼女いるのに本カノをいわばキープに格下げして、より良い都合いい女を探して婚活してる男って透けるし何となく察知するじゃない。

    そして、そういう男に対して皆さんどういう印象を抱きますかね?クソ野郎でしょう。
    そんなの真っ先に候補から外す、主さんは男性からそう見られてしまう増々縁遠くなっちゃうよ。

    本命恋人をキープに格下げして婚活して、もしくは複数人と付き合ってその中から選ぶを出来るのは相当に手練れで器用な極一部の人のみ実現可能な事で普通は無理だよ。

    ただ主さんの追記>>324を読むと、
    まだ(既に知人として5年ほど交流期間あるとはいえ)交際して10ヶ月と短い事や、

    彼がまだ結婚を待って欲しいの理由が
    「主と結婚したいとは思ってるけど、昇進したてで今は仕事だけに集中したい。結婚の為の親への挨拶(両家とも遠方)とか式場決めとかする余裕もないし、大事なプロジェクトも控えてて残業も今より増えるから落ち着くまであと1年は待ってほしい」
    という事なので彼氏側の言い分もかなり納得できました。

    主さん30代前半なので1年は待ってほしい提案は酷じゃなく、むしろあるあるだろうし、
    付き合って1年未満でまだハッキリ結婚しよう言ってくれないのか!態度も男女逆転させて言われたのが自分だったら…と思うと少しはガル民も相手の立場に立てそう思うけど、
    自分の要望しか考えてなくコッチの事は考慮してくれないのか?と引いちゃう思う。

    向こうは曖昧にせず1年と数字出して提示してくれてるし、理由も自分が動く余裕がないって事なので、待ってみたら?と思う。

    主さん的に安心感を獲得したい確実性が欲しいって思うのだったら、
    >>336>>343>>344あたりが提示している

    ①結婚にむけて貯金しようとかそこらへんの提案
    ②彼が忙しいなら式場探しも親への挨拶もプロポーズの段取りも全部主がやれば
    ③婚約だけしといたら?式場探しとか1人で1年間くらいのんびり探したり

    主さん自ら動くことを積極的にしたら良いのではないだろうか。
    自分が幸せになりたいのであれば、自ら動き掴まないとダメだよ。

    向こうが大体ぜ~~んぶ、やってくれる察してくれる幸せにしてくれる女はお姫様やってたら婚期は100%に近い割合で逃しちゃうと思います。狩人気分でいったるで~ぐらいでもいいのでは。

    の主さんの追記(324)にて主の方からプロポーズじゃないけど意思確認したって意見も曖昧な書き方から察するに遠回しに察して状態で分かりづらく聞いたんじゃなかろうか。
    私は貴方が大好きだから是非暮らしたいんだけど結婚してくれますか?婚約しませんか?とハッキリ聞いちゃえば?それで彼がえ~…みたいな態度だったら吹っ切れて婚活に行くか!と割り切れるだろうし。

    ①~③はもしやるなら、当たり前だけど彼氏さんの感情を見極め許可を得た上で主さん主導でやるようにね。
    勝手に動いてだと彼氏からすると??だから。
    プロポーズは主さんのタイミングでしていいと思うが。

    +1

    -7

  • 1222. 匿名 2024/08/01(木) 18:56:41 

    >>1216です続き
    >>1>>5>>10>>131>>140
    >>336>>343>>344

    >>689>>739
    お2人(689と739)の言いたい事も理解できるけど…予想外していたらゴメンですが貴方達おいくつですかね?
    年齢は結構上世代じゃありませんか?

    ①結婚にむけて貯金しようとかそこらへんの提案
    ②彼が忙しいなら式場探しも親への挨拶もプロポーズの段取りも全部主がやれば
    ③婚約だけしといたら?式場探しとか1人で1年間くらいのんびり探したり

    ①~③あたりの事って男女平等が進み女性も働き男性も家事やるの当たり前になった現代ではそう珍しくないことだよ。

    ①~③みたいな意見ぐらいで【ここまで譲歩してでも彼も決断させる! って捨て身の作戦(逆説t的に言うと女は何にもしない・もとい女性に主導権がない前提・お姫様で男におんぶに抱っこ思考ロジック)】と大仰に言い出すの上世代な気がしちゃうんだよね。

    40代前半の私ですら、たかがこのぐらいで【ここまで譲歩】とか【捨て身の作戦】とか言い出すん?どんだけ男に幸せチョーダイチョーダイやってるんだよ…女は男性に幸せ与えないのか?と思うし。

    どっちかが仕事にベクトルを多く割いている場合は時間余裕ないので、時間的に余裕ある側が多くを用意したり手筈したりって若い子達は本当に多いよ(若い世代自身は多いとは思ってなくとも上世代からみたら時代変わったな~増えたな~感覚ってことね)
    流石に相談全然なく一から十まで勝手に決めるはなく相談しながらではあるけど。

    ウェディング手配や新婚の新居探しを在宅が多い彼氏が殆どした、残業も時々ある通勤勤務会社員の彼女は用意してもらった事に乗っかっている感じ(プロポーズは彼女の方から)とか、
    私たちオバサンは勿論、もっと上世代からすると、まさしく男女逆転ってのも、現代では結構あるしね。

    ※ 私は40代前半のオバサンだけど、年離れた兄の子供である甥や姪っ子、親戚の子供などで適齢期で結婚した子や、仕事仲間の20代~主さんぐらいの30代の人達で見知っているのがそれなりにいるので…。

    『ガルの意見に流されて更に焦っちゃってるし、大丈夫かよと思う』←流石にそれは若い子にも旧世代の何にも出来ないお姫様行動して欲しい希望を押し付けたい人の湾曲だと思うのだが…。自分にとって納得できない意見をガル民の~とか定義づけしてさも間違っていると見せてませんか?

    >>343>>344>>347>>353の行動は現代ではどっちかというと当たり前の1つですらあるかと。

    むしろ、これを流されてはいけないガル特有の意見とか主さんが誤認でもしたら世間の現実とズレ多くなってしまうので大丈夫か?と心配になってしまう。

    >>694>>755の投稿の方が現代っ子(現:適齢期)を言い合わらしていると思うがね。

    >自分から動かない男って結構いるよ。20代後半で女が全部仕切って結婚した知り合いは多い。主の性格はそういうタイプの男と付き合う傾向の女なんでしょう。相手を動かすか自分で動くかの違いで、自分で手に入れるのは同じこと。

    >彼氏が仕事で忙しくてプライベートのことに回す余力ないのに彼女が「結婚とはこういうものだ」と自分の価値観押し付けてきたら「この子との結婚生活は無理だ」と捨てられると思う。
    友達の彼氏が高収入だけど殺人的に激務な会社で働いてた男性と結婚したけど、身の回りのこと全部やって結婚式の準備も向こうの親と協力してやってたよ。

    >何にも出来ないお姫様をおんぶにだっこで抱え込みたい男性減ってる。この子なら人生の相棒としてやっていけると見込んでもらえる行動した方がいいんじゃないかな。

    主さんは彼氏さんに言わせたい動かせたいんだろうけど、人を動かすの得意じゃないのは1と追記で透けてて分かる。動かせないのであれば自分自ら動くしないと手からこぼれ落ちしてしまうよ。

    彼が言った1年を待ちつつ、その待っている間主さん何もしないんじゃなくて、1年の間に①~③を提案してみて結婚まで準備のプロセスを自分で進めてみたら如何?

    仮によ、最悪彼氏さんとの結婚がダメになったとしてもさ、結婚の予行練習だったと思えばいいじゃない。
    また自分で動く癖付ければ婚活になった時にフットワーク良くてトントン拍子に決まったりする思うんだよね。

    めっちゃ長文失礼しました。

    +1

    -9

  • 1225. 匿名 2024/08/01(木) 19:28:30 

    >>1
    私も主さんと同い年です。
    去年全く同じ状況でした。
    彼は結婚について真面目に考えてると言ってはいるものの、
    私が結婚の話をするたびにプレッシャーだとか私がもっと自立してほしいとか色々言って私のせいにされて…
    いやいや、毎回デート代自分で払ってるし自分で生活もしてるし泣き声も言ったことないのに自立…?は?
    私より4歳年上の36歳が何を言ってるんだろうって。
    仲は良かったけど将来の話になると喧嘩が増えて…
    大好きだったし一緒にいたかったけど家族を持つ幸せをどうしても叶えたくて、思い切って別れました。
    その後付き合った同い年の彼と付き合って今半年ですが、
    大切にしてくれるし、彼の方が結婚に焦ってるようでトントンと話が進み、もうすぐで結婚します!
    私はあの時辛かったけど思い切って別れて良かったと思いました!主様もどうか後悔のない決断を!!
    応援してます!!

    +12

    -0

  • 1230. 匿名 2024/08/01(木) 20:33:46 

    >>1
    彼氏が悪い
    彼氏が自分から去るべき
    捨てなさい

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2024/08/02(金) 00:03:58 

    >>1
    主みたいな年頃女性と付き合うなら男性も覚悟いるよね。結婚意識しないならとっとと別れて自分は自分で好きにすれば良い!恋愛結婚ってお互いがお互いの気持ち育んでいくもの。そうじゃない男って、結局自分勝手で相手の気持ちわからろうとしない奴だよ

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2024/08/07(水) 17:01:13 

    >>1
    自分は我慢せずに同棲して、ちょいちょい早く結婚したいな~とプレッシャーを与えてたらプロポーズしてくれた(笑)

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/08/13(火) 22:30:22 

    >>1
    相手があなたを大事にして子どもが欲しかったら
    行動するでしょ
    彼が本気で欲しくなったとき
    別れて若い子探す落ちが見えてる

    +0

    -0

関連キーワード