ガールズちゃんねる

一人暮らし民!電気代教えて【2024夏】

159コメント2024/08/23(金) 11:27

  • 1. 匿名 2024/07/30(火) 15:02:07 

    ここ最近暑くてクーラーつけないとやってけないですよね💦部屋がムワッとしてて換気したら熱風が、、、

    私は一人暮らしで基本的に昼間に5~6時間、夜寝るまでに2時間くらい。寝る寸前に消して扇風機つけてます。だいたい1日が約8時間ほど使用しています。

    昨日と今日の電気代を比較したところ、1日で245円も増えておりました😱これが30日で試算すると7,350円。
    そして、今日は蒸し暑いですが曇りのため割と扇風機で我慢できる感じです。汗ダラダラかいてますが…

    一人暮らし民よ!電気代を教えてほしいです。
    1日の使用時間、1日の利用料金、月の利用料金など。
    どんだけかかるか目安にしたいのでよろしくです🤗

    +8

    -17

  • 32. 匿名 2024/07/30(火) 15:15:50 

    >>1
    エアコンの消費電力と期間消費電力量は?
    それと1時間あたりの電気代で計算すれば費用が妥当かどうか分かるよ
    高いならエアコンの馬力が部屋の大きさと合ってないとか原因は色々ある

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/30(火) 15:18:26 

    >>1
    扇風機あるなら凍らせたペットボトルを前に置いたら涼しい風が流れ込む
    電気代の節約にもなる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/30(火) 15:44:57 

    >>1
    我慢して病院運ばれたら逆に高くなるよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/30(火) 16:16:22 

    >>1
    うさぎがいるから、朝出勤時にエアコンつけて、帰宅後19時から20時ごろにエアコンを切って扇風機にして、寝る前に部屋の温度を下げるために弱風量でつけて30分ほどで切る
    って感じで7月17日から7月29日の概算料金が3,124円らしい
    8月の予想では8,754円ってなってる
    今月の1日の使用量は多くて12kwh
    高くて嫌になるね

    ちなみに補助がなかった先月、前年同月とほぼ同じ使用量で1,500円増えてたよ
    増税メガネのせいだ!ふざけるな!

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/07/30(火) 18:07:08 

    >>1
    8月から大手は電気料金値下げ発表されてたから多少マシになるんじゃない?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/31(水) 07:58:47 

    >>1
    主です!皆さんおはようございます!
    昨日あれから扇風機のみで過ごして、寝る前の21時~23時だけクーラーつけました。あとは朝方まで扇風機のみ。
    そしたら、電気使用料金は1日で175円でした!

    それでも高いですね💦来月分から補助金で1,000円値下がりするみたいですが、それでも高いのには変わりないですよね😭

    +2

    -0

関連キーワード