ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/07/29(月) 17:54:55 

    >>4
    けっこう終盤の原作でおばあちゃんが町内会か何かの集まりから帰ってきたら周りの男どもがキレイな奥さんばかりちやほやしてプンプンして帰ってきた回を中学生の時に読んで大笑いした
    ひろしまでそりゃキレイな人の方がいいに決まってるだろみたいなこと言って勝手に土産の寿司バクバク食って最後にこたつのコードに足引っ掛けて転ぶやつ

    +77

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/29(月) 19:07:17 

    >>4
    あのおばあちゃんはキャラ的に
    弱いからね、悪く言えば
    特徴が何も無い。

    +32

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/29(月) 19:15:45 

    >>4
    原作でもおばあちゃんはほとんど出番ない

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/29(月) 19:17:11 

    >>4
    エッセイでもおばあちゃんの事は特に語られてなかったっけ?
    印象薄いよね

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/29(月) 20:05:51 

    >>4
    ここぞという時にさり気なく活躍する。

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/29(月) 23:18:32 

    >>4
    原作漫画の冒頭にあるキャラ紹介でも『出番が少ない』って買いてあった気がする

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/30(火) 10:27:27 

    >>4
    昔(90年代前半)よりは出番あるような気がする

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/30(火) 11:36:11 

    >>4
    名前も不明なんだっけ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/30(火) 14:32:09 

    >>4
    おばあちゃんは、お姉ちゃんと仲良しなんだと勝手に思ってた
    だって、おじいちゃんは、まるこばかり可愛がるから、なんかお姉ちゃんが不憫で
    七夕祭りの時に、おじいちゃんと一緒にお祭りに行ったお姉ちゃんが、ものすごい色々買ってもらっちゃってウキウキで帰ってくる回で、子供心に私は安心したw
    まるちゃんは、次の日お父さんと行く予定で、雨になっちゃったんだよね

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/30(火) 14:45:54 

    >>4
    たまこに気を遣いヒロシを叱る、何気によい姑

    +5

    -0