-
1. 匿名 2024/07/29(月) 15:21:43
同紙によれば、ベテラン解説者のボブ・バラード氏が、オーストラリア代表のエマ・マキオン、シェイナ・ジャック、モリー・オキャラハン、メグ・ハリスの4人が金メダルを獲得して会場を去ったあと、「女性たちはちょうど終わったところだ。女って化粧してウロウロしてるもんだ」と、発言したという。+18
-32
-
2. 匿名 2024/07/29(月) 15:22:12
>>1
まーたしかにそうだ+31
-63
-
15. 匿名 2024/07/29(月) 15:25:06
>>1
脈絡がわからないんだけど、メダルとスポーツと化粧と何の関係があるの?
普段から女性をバカにする趣味があってつつける材料を得て無理矢理こじつけてる感じする。本人はウィットに富んだジョークを言ってるつもりなんだろうけど。+61
-0
-
16. 匿名 2024/07/29(月) 15:25:10
>>1
よく分かりません+35
-0
-
20. 匿名 2024/07/29(月) 15:25:49
>>1
ヤフコメより引用
>めちゃくちゃ意訳をすると
>(やっと)女性の試合が終わりましたね。 本当に女って言うのはぺちゃくちゃ喋りながら化粧なんかしてるから(時間がかかって困る。やれやれ これでやっと男子の試合が見れるぞ、やったー!それか、仕事が終わって家帰れるぞ、やったー!かな?その辺は元ネタにもありませんでした)+47
-0
-
21. 匿名 2024/07/29(月) 15:25:56
>>1
ちょっと発言の意味がわからない+17
-0
-
23. 匿名 2024/07/29(月) 15:26:47
>>1
>バラード氏の動画はすぐに拡散され、Xでは早速「ボブ・バラードがどんな人か知っているだろう。性差別主義者だ」「恥じて頭を垂れ、放送から降りて1930年代に戻れ」といった怒りの声や、「この人たちはいつになったら学ぶのだろう?なぜ彼らには訓練が与えられないのか?」
一般市民がまともでよかった・・
それにしてもなぜこのような発言をしたのかはまだ公にコメントは発表していないんだって。どんな言い訳を用意するのかね。ほんと過去の人なんだろうね。+14
-1
-
24. 匿名 2024/07/29(月) 15:26:47
>>1
全部読んだけど良くわからない。翻訳してるから日本人はうまく伝わらないのかな?+0
-3
-
30. 匿名 2024/07/29(月) 15:27:18
>>1
いわゆる普通の女に対しては相変わらず失礼ぶちかましてるのはオーベーも変わらんよね+8
-0
-
42. 匿名 2024/07/29(月) 15:32:05
>>1
外人も「女だてらに男とタメはってスポーツや仕事をやる女は女じゃないw」って偏見あるんだね+4
-0
-
55. 匿名 2024/07/29(月) 15:41:16
元記事読んだけど>>1以上のことほぼ書かれてなかった
不必要な場面で化粧がどうのとか小馬鹿にした言い方したから降ろされたと思われる+6
-0
-
73. 匿名 2024/07/29(月) 16:32:41
>>1
>米メディア『Eurosport』の解説者
ここは大事+0
-1
-
105. 匿名 2024/08/02(金) 15:04:50
>>1
今の時代に「男って」は許されても「女って」は許されない
それすら分からなかったのか+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
金メダルを獲得したオーストラリア代表チームに性差別的な発言をした解説者が五輪報道から外された