ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/29(月) 12:22:36 

    痛みと出血で動けない母が、中2息子に「ナプキン買ってきて」とお願いした結果…男子に生理のツラさを教える意味はある? サッコ先生に聞いた(マイナビ子育て) - Yahoo!ニュース
    痛みと出血で動けない母が、中2息子に「ナプキン買ってきて」とお願いした結果…男子に生理のツラさを教える意味はある? サッコ先生に聞いた(マイナビ子育て) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    息子や娘が第二次性徴を迎えると、体に大きな変化が起こって子ども自身が戸惑うこともあるでしょう。同時に親もどう対応したらいいか、迷うものです。今回は産婦人科医として診療をしながら、子どもたちへの性教育に長年取り組む“サッコ先生”に、体の変化の伝え方について聞きました。


    ――なるほど。それならば、家族内に女性が母親だけだとつい不調を我慢しがちですが、包み隠さず「今、ママは生理前(生理中)でつらいの」と伝えたほうがいいですよね?

    サッコ先生 堂々と言いましょう。「おなかが痛いからお手伝いしてね」と、サポートしてもらうのもいいと思います。男の子が、女性の生理痛を知らずに育ってしまうと、のちにパートナーになる女性もきっと困りますよね。

    私は、以前子宮筋腫が原因で出血量が多く、痛くて寝込んでいたことがありました。買い物に出られずナプキンがなくなってしまったので、当時中2だった息子に「このナプキンを買ってきて」と写真を送ってお願いしたら、何の問題もなくスムーズに買ってきてくれました。男の子にはそういうミッションを与えてみるのもいいかもしれませんね。ティッシュなどの日用品を買うのと同じことですから。

    +139

    -722

  • 30. 匿名 2024/07/29(月) 12:25:07 

    >>1
    「毎月のお腹痛いのが来てるから」って言うのはいいと思うけどミッションて…
    これと似た益若つばさちゃんの発言も何回も炎上しちゃってるよねー

    +178

    -2

  • 69. 匿名 2024/07/29(月) 12:28:02 

    >>1
    うちの子は生理痛が辛いこと。毎月母親が寝込むことは園児の頃から理解している

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/29(月) 12:28:43 

    >>1
    毎月あるんだから来そうになる前に買っておけばいいのに

    +180

    -4

  • 105. 匿名 2024/07/29(月) 12:31:20 

    >>1
    理解ある息子くんってとこか…

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/29(月) 12:35:13 

    >>1
    原因わかってるんなら治療か手術すればいいのに。寝込んで動けないから子供にナプキン買ってきてとか…なんかモヤるな

    +102

    -13

  • 178. 匿名 2024/07/29(月) 12:40:16 

    >>1
    痛くて寝込んで買い物に出られないってわかってるなら、事前に買っておけばよいのに。

    +69

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/29(月) 12:43:46 

    >>1
    ナプキン家にないのかよ。毎月のことなんだから買っとけよ。

    +81

    -3

  • 200. 匿名 2024/07/29(月) 12:43:54 

    >>1
    買いに行けなくても、そういう教育は普通にできるよ

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/29(月) 12:45:27 

    >>1
    旦那に頼むならまだしも思春期の息子に与えるミッションではない。

    +89

    -5

  • 237. 匿名 2024/07/29(月) 12:51:23 

    >>1
    筋腫あるんだし自分で前もって多めにストックしとけと思った

    +41

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/29(月) 13:07:11 

    >>1
    ポリコレにだまされるな

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/29(月) 13:32:55 

    >>1
    男の子にはそういうミッションを与えてみるのもいいかもしれませんね

    こう言う事ワザワザ言うから 買わされに行く男の子は可哀想とか毒親じゃない?なんて言われるんだと思う。 生理の事を少しでも分かってもらえる機会になったかな?くらいでいいじゃん。

    +18

    -8

  • 378. 匿名 2024/07/29(月) 13:41:21 

    >>1
    息子いるけど生理用品買ってきてなんて一度も頼んだことないわ。
    お母さん多感な時期の男の子に頼むなんて酷だな。

    +57

    -3

  • 382. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:26 

    >>1
    生理云々に限らず、体調が悪い家族を、できるだけサポートするのは当たり前だよね。

    私は筋腫も生理不順も全くなかったが、ある日予定外の大出血がきて。もう血が吹き出るような感じでナプキン2枚重ねでもすぐ取り替えないといけなくて、思わず丁度その時仕事帰りの主人に生理用品頼んだことある。
    大丈夫?って感じで普通に買ってきてくれたよ。

    体調不良のときに家族に助けてもらうのは、甘えでも恥ずかしいことでもないと思うよ。

    +19

    -6

  • 383. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:03 

    >>1
    いや、痛みが酷くて量が多いって
    今に始まった事じゃないし
    あらかじめ、余分に用意しておけばいい事でしょ
    なくなるまで放置する母もどうかと
    そして、絶対男性には生理のことなんか分かりっこないのに
    なにがなんでも分からせようとするのもどうかと

    +12

    -6

  • 437. 匿名 2024/07/29(月) 14:12:57 

    >>1
    男の子が羞恥心を持つことも尊重しようよ。

    +16

    -1

  • 486. 匿名 2024/07/29(月) 14:31:56 

    >>1
    生理について教えるのは構わないけど、母親が使うナプキンを息子に買わせるのはやりすぎでは?
    夫や恋人ならまだしも思春期の男の子に頼むのは少し酷じゃないかなあ。

    +40

    -2

  • 489. 匿名 2024/07/29(月) 14:32:57 

    >>1
    デリカシーの欠片も無いんだな
    教育として保健体育でも学ぶし男女の体の違いはお互いに知っておくべきではあるし、生理による体調不良ならサラッと伝える分には問題ないけど、生理用品を買いに行かせるのは流石にやり過ぎだよ
    確かに生理用品は日用品かつ生活必需品ではあるけれど、デリケートなものだし、同性間であっても必要がなければそういう生理の話はしないじゃん
    それに仮に話すとしても場所は考えるし小声でコソコソ話したりと気を使うしさ
    急な生理で困ってる見知らぬ他人がいたらナプキン渡したり周りにバレないように隠したりウエットティッシュ渡したりするじゃん
    そういう面も併せ持つものにたいして、生理用品はティッシュなどの日用品と一緒!だから年頃の息子に買いにいかせても問題ない!ってのは違うよね?
    もし違わないというのなら、実父が娘にコンドーム買ってきてって言って買いに行かせることも何も問題ないことにならない?
    (※男性特有のものがパッと思い付かなかったからコンドームにしただけだから、他のがあるならそれに置き換えといて)

    +12

    -6

  • 492. 匿名 2024/07/29(月) 14:35:37 

    >>1
    いくらなんでも可哀想だよ
    中学生女子が買いに行くのも恥ずかしいのに…

    +17

    -3

  • 523. 匿名 2024/07/29(月) 14:49:38 

    >>1
    生理痛に理解があるのと、ナプキンを買いに行かされるのでは大違いかと思うけどな。
    自分は内膜症で筋腫は経験したことないから、出血量とかは分からないけれど、ネットで当日や翌日届くものもあるし、手元にある布とか何かしらで1日2日凌げないのかな。
    夫に買ってきてもらうのも抵抗あるけど、思春期の息子なんて可哀想。

    自分が思春期の時、父親の下着買いに行くシチュエーションとかもしあれば、絶対嫌だったし、恥ずかしかったと思う。

    +24

    -2

  • 582. 匿名 2024/07/29(月) 15:09:42 

    >>1
    こういうの本当に引くんだけど
    中学生の時からナプキン切らしたことないよ
    無いと絶対困るものはちゃんとストックしてる
    出先でもナプキン必ず持って出かけるのに毎回クレクレ言う友達いてウンザリして切った
    この母親も息子に縁切られる未来が見える

    +22

    -1

  • 587. 匿名 2024/07/29(月) 15:13:03 

    >>1
    ヤングケアラー養成講座?
    毎月くるってわかってるし量多くてとか重いならみんな事前に準備してるよ
    自分の準備不足を子どもに押し付けてミッションとかキモすぎ

    +18

    -0

  • 598. 匿名 2024/07/29(月) 15:20:31 

    >>1
    ただ単純に少年が気の毒だよ。親が予め用意しておけばいいじゃない。地震や台風に備える品々の中にも必ず生理用品は必要だし、ストックして置かないと。

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2024/07/29(月) 15:38:36 

    >>1
    買い溜めしとかなかった自分が悪い
    大人の女で筋腫持ちなら尚更買い溜め大事なことわかるよな
    父親にインキンタ虫の薬買ってこいって言われたら行くんだな?

    +12

    -2

  • 628. 匿名 2024/07/29(月) 15:45:15 

    >>1
    このお母さんシングル?
    旦那さんはいないの?
    いるなら旦那さんに頼めば良かったのに。
    夜まで待てなかったのかな。
    それぞれの家庭で意見が違うのは、お母さんと息子の関係の違いなのかな。
    ウチは成人した独身の息子いるけどナフキン買ってくるとか、入院した時の私の下着の洗濯してくれたよ。
    「家族だよ。気にならないよ」と話していた。

    +5

    -5

  • 651. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:05 

    >>1
    将来母親に鍛えられたから大丈夫!って嬉々としてナプキン買いに走る男になることが果たして正解なんだろうか・・

    +5

    -3

  • 722. 匿名 2024/07/29(月) 17:32:38 

    >>1
    そんなに酷いなら病院行きなよ

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2024/07/29(月) 17:34:21 

    >>1
    写真を送ってお願いしたら、間違えないで買えるんだね
    優しい息子さんだな

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2024/07/29(月) 17:54:34 

    >>1
    普段の関わり方とかもあるとは思うんだけど
    私は中学生の頃母の女性的な部分を見たくなかったな
    自分のそういうことも話したことないし
    大人になってやっと会話に出ても普通に対応できるけど、、当時もしナプキン頼まれたら買ってはくるだろうけど、優しさでもなく頼まれたから仕方なくの義務的な感じ
    同姓でもそう思うのに異性だとしんどそう

    +1

    -3

  • 751. 匿名 2024/07/29(月) 18:05:28 

    >>1
    こういう人増えすぎてなんか・・・

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2024/07/29(月) 18:20:33 

    >>1
    なんでストックしていないのか謎。
    普通余裕をもってストックするよね。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2024/07/29(月) 18:28:37 

    >>1
    思春期くらいの年齢の男の子に買いに行かせるなよ
    普通に恥ずかしいだろうし可哀想
    ナプキン無くならないようにある程度ストックしとけよ

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2024/07/29(月) 18:48:25 

    >>1
    よその家の事だけど思想強めなんかなって

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2024/07/29(月) 19:21:50 

    >>1
    そんなでわかるかよ
    テンガのお使いしたら男性の性欲の辛さわかるのかと

    +2

    -4

  • 827. 匿名 2024/07/29(月) 19:23:48 

    >>1
    本人は忘れてると思うけど、息子が(幼稚園年中さんくらいだったかな?)トイレにふざけてくっついてきた時にナプキン取り替えてるの見られた。お母さん病気なの?血がでてるよって言われた。
    あちゃーと思ったけどいい機会だと思って女の人は月に1回お腹が痛くなってオマタから血が出るんだよ。すごい痛い時とそうでもない時があるんだよ、だから女の人には優しくしてあげてねと簡単に説明した。
    女性の身体については遅かれ早かれ知ることだしね。

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2024/07/29(月) 19:37:12 

    >>1
    いや、ナプキン買わされる息子可哀想やろ…。店員さんにどう思われるか考えないの?生理痛酷いの自覚してるならナプキン切らさないようにストックしておくべきでしょ。

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2024/07/29(月) 19:43:11 

    >>1
    何がミッションを与えるだよ
    大まかにカテゴリライズするなら虐待と同じカテゴリーに入れるわ

    +10

    -0

  • 859. 匿名 2024/07/29(月) 19:43:44 

    >>1
    食べ物とかならストックしたりするのに生理用品に関してはそうしないの?(笑)
    同じ容量でするだけなのに😞

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2024/07/29(月) 19:46:50 

    >>1
    何でもそうだけど得る物がある時には必ず失う物がある。

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2024/07/29(月) 20:00:32 

    >>1
    買い置きは女性としての嗜みだと思うんだけど、違うの?

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2024/07/29(月) 20:20:50 

    >>1
    お父さん「娘、今パパはムラムラしてつらいんだよ、エロ本買ってきてくれ」

    これと同じ
    他人の立場に立って考えられない女増えすぎ

    +10

    -3

  • 926. 匿名 2024/07/29(月) 20:44:50 

    >>1
    キモい
    自意識過剰

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2024/07/29(月) 21:09:50 

    >>1
    生理への理解って例えば「お母さんが生理中で料理できない時は代わりに料理するかスーパーで惣菜買ってくる」とかじゃないの?
    ナプキンを買わせるのが理解って意味不明
    ナプキンぐらい予め買っておけば良いじゃん
    「女性には生理があり、生理痛が酷い人もいる」「生理で体調悪い女性をいたわるのが大切」って男の子に躾けるのは賛成だけど、生理用品をおつかいさせるのはマジで意味不明

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2024/07/29(月) 21:16:46 

    >>1
    買いに行った先で同級生や同じ学校の子に会ったらかわいそう。
    特に女子。
    「〇〇君がナプキン買ってたよ(褒め)」かも知れないけど、「変態!」の意味で取る子もいそうだよね。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2024/07/29(月) 21:18:46 

    >>1
    生理の辛さを我慢して家族に尽くすのは間違ってるし、隠さず伝えるのは正しいけど思春期の男子に生理用品を買わせる必要はあるかな?

    この子場合は違うんだろうけど、中2で躊躇なく生理用品買える男子が良い子とは思わないな。
    むしろ経験済みのませてる男子のほうが平気で買えそうだし

    +12

    -0

  • 963. 匿名 2024/07/29(月) 21:26:11 

    >>1
    年頃の息子かわいそう

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2024/07/29(月) 21:35:17 

    >>1
    作り話例え話でしょうけど
    先ず、そこまでひどい生理痛は婦人病検査や通院、体質改善が必要である事
    そして災害対策として3ヶ月分の生理用品ストックをする事
    これを明記していただきたい
    その上で月経辛さを理解して貰うためなら買い出し内容はナプキンで無くてもよいのでは…?

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2024/07/29(月) 21:35:53 

    >>1
    買ってきてくれてありがとうじゃなくミッションとか言ってる時点で…

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2024/07/29(月) 21:58:53 

    >>1
    最近の子ってあんまり抵抗ないように思う。昔ほどは。

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2024/07/29(月) 22:04:05 

    >>1
    普段から別のお手伝いさせてればいいんじゃないの?御飯作ってもらうとか掃除してもらうとかさ
    わざわざ思春期の息子に生理用ナプキン買わせるのってセクハラみたいなんだけど

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2024/07/29(月) 22:33:53 

    >>1
    いや、可哀想だよ。うち息子と2人暮らしのシンママだけど生理重いとかお腹痛くてちょっと寝ますみたいなこと言うけどナプキンは家にも車にも常備してるわ。生理用ナプキン買うの男の人のレジでは買うと気まずいみたいに思う人もいる中で思春期の男の子に買って来させるのはきついわ。なんか多様性だか男女平等だかなんか知らんけどモラルにかけるっていうか、何でもかんでも大っぴらげなのが流行ってきてるのかね

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2024/07/29(月) 22:41:08 

    >>1
    Amazonとか知らない親なの?
    すぐ来るのに

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2024/07/29(月) 22:43:06 

    >>1
    ナプキンのストックくらい用意しとけばいいのに

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2024/07/29(月) 22:53:03 

    >>1
    お風呂入ったあとのすぐに流し忘れた流血を中学生の息子に見られたことならある。
    たぶんビックリしたと思う。でも生理って大変だとも分かったかもしれない。
    トラウマになってなければ良いけれど。

    +0

    -7

  • 1062. 匿名 2024/07/29(月) 22:56:38 

    >>1
    普通は買い置きしておくけどね

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2024/07/29(月) 23:33:53 

    >>1
    息子ではなくAmazonに頼ってみてはいかがでしょうか

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2024/07/29(月) 23:35:04 

    >>1
    なんか突っ込みどころ満載だな…
    たまたまナプキン無くなったのも分からなくはないけど、Amazonでまとめ買い定期購入とかしとけばいいのに。毎月のことなんだし。

    というか、寝込むほど辛いなら病院行ってちゃんと治療しないと。通院してても痛いならわかるけど、そもそも痛いのは普通じゃないんだよ。

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2024/07/29(月) 23:43:05 

    >>1
    生理のつらさを教えるのは大事だけど、ナプキンくらい腐るものじゃないんだから大量に買ってストックしておけばいい

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2024/07/30(火) 00:06:36 

    >>1
    息子は偉いし優しいけど、子宮に問題あるなら買っておけよ
    20個も一気に使ったのか?

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2024/07/30(火) 02:58:10 

    >>1
    2ヶ月分はストックしとくし、Amazonでも即日配送とかあるのに。娘ならまだしも思春期の息子には頼まないかな。
    痛くて動けなくても仕事行かないといけなくて、タンポンとナイト用ナプキン、鎮痛剤で働いてる。

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2024/07/30(火) 06:59:58 

    >>1
    中学生の頃、友達とイトーヨーカドーに行く時に、母に便秘薬「コーラック」を頼まれて恥ずかしかった。
    あの頃はコーラックはTVでもCMしてたし、友達にからかわれた。
    まあ、イチジク浣腸じゃないだけ良かったけど。

    オバサンになった今でも、生理用品やシモ用品は買うのは恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2024/07/30(火) 08:30:38 

    >>1
    彼氏や旦那の買い物かごに平然と生理用品を放り込む連中がまた何か言っているのか。
    息子にコンドーム買ってきてとは意味が違うだろ。

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2024/07/30(火) 08:55:20 

    >>1
    思春期男子にナプキン買いに行かせるのは可哀想

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2024/07/30(火) 09:00:00 

    >>1
    生理痛で辛いから家事を手伝って貰うのは分かるけど、ナプキンくらいは買い置きしとけよ
    嫌な母親

    +3

    -1

  • 1219. 匿名 2024/07/30(火) 09:34:03 

    >>1
    こういうのパワハラかセクハラだと思うんだけど
    なにが母の為だ
    私も月経過多だけど、だからこそ切らしたことなんて無いし常にポーチ(でっかいナプキンを複数入れるから巨大ポーチ)も持ち歩いてた
    こんな自分勝手な母に急に生理用品買いに行かされる息子が気の毒すぎる

    これってたとえばだけど乙女の女の子に避妊具を買いに行かせる位のストレスをかけてると思うんだよね
    私が息子なら本当にイヤだ

    どうしても買ってきてほしいなら夫に頼め
    思春期の息子に頼むなんて息子のリアクションもチェックしてるみたいで不快に感じる

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2024/07/30(火) 10:21:20 

    >>1
    私は子宮内膜炎で重い時は、激痛で寝込むくらい
    買い置きが無いことはないです

    もし買い置きが無かったとしても
    息子はシャイなタイプなので、自分で這ってでも買いに行くかもしれません


    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2024/07/30(火) 10:29:24 

    >>1
    痛みで動けないぐらいは
    婦人科行くべき
    動けないぐらい痛いのは当たり前ではないからです
    筋腫や内膜症、腺筋症見つかる可能性があります

    +0

    -2

  • 1243. 匿名 2024/07/30(火) 10:31:07 

    >>1
    マイナスおしてるのは高齢ガル民?

    ただナプキン買いに行かせたトピになってるけど、記事はそこじゃなくて子供への性教育の話よね?

    ガルでは異常なほど生理ってタブー視されてる
    あと生理だからって甘えんな的なコメントも多いね。
    ↑を変えていきましょうなのが令和の流れで、それに反対してるのが御局様(自分の苦しみを他人にもあじわって欲しい人)なのかな。

    +0

    -0

  • 1253. 匿名 2024/07/30(火) 10:49:25 

    >>1
    外出れないならAmazonで買えば良い。

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2024/07/30(火) 11:10:24 

    >>1
    ナプキン買わせるのはどうなんだろ?
    前もって買っておかないのかな
    というかもう動けないレベルなら、ネット注文じゃダメなのかな
    家まで届けて貰おうよ
    生理を理解させるのは良いことなんだけど、思春期の男子に買わせるのは少し不憫な気がする
    女性性を理解させるのって、他の方法でもいいと思うんだよね

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2024/07/30(火) 11:53:13 

    >>1
    将来役に立つ

    +0

    -1

  • 1283. 匿名 2024/07/30(火) 12:22:28 

    >>1
    こんなトピ見たことある気がするんだけど
    息子にミッションを与えるって言葉も覚えがある

    +0

    -0