ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/07/28(日) 18:40:52 

    ただのスポーツにそこまで熱狂的になれるの羨ましい

    +302

    -791

  • 40. 匿名 2024/07/28(日) 18:43:35 

    >>5
    オリンピックだからね
    ただのスポーツの場ではない
    それもわかんないか?

    +420

    -109

  • 45. 匿名 2024/07/28(日) 18:44:11 

    >>5
    人生を掛けられるものに子供の頃に出会えるって凄いよね
    しかも努力できる能力と環境と才能までもを持ち合わせてる

    +856

    -28

  • 46. 匿名 2024/07/28(日) 18:44:17 

    >>5
    陰キャババアってこういう思考だよね。ろくな青春も送ってなさそう。哀れすぎる

    +138

    -203

  • 64. 匿名 2024/07/28(日) 18:46:32 

    >>5
    叩かれてるけどなかなか動かなかったのが、周りの人大変そうだなと思った
    私なら裏でいくらでも泣く

    +419

    -193

  • 71. 匿名 2024/07/28(日) 18:47:35 

    >>5
    心無い人が言えば、何でも「ただのスポーツ」、「ただの趣味」、「ただの仕事」、「ただのペット」だろうけど、言われた方はすごく不愉快だろうから言うべきではないよ。

    +382

    -24

  • 76. 匿名 2024/07/28(日) 18:48:15 

    >>5
    アスリートの人たちはこの日のために4年間練習してきてるんだよ。

    +170

    -22

  • 79. 匿名 2024/07/28(日) 18:48:34 

    >>5
    あなたスポーツ以外でもこんなに悔しい思いする程何かした事あるの??
    してないなら文句言う資格ないよ

    +149

    -74

  • 101. 匿名 2024/07/28(日) 18:51:36 

    >>5
    柔道やって心が鍛えられるとか嘘だよね

    プーチンいるし

    +22

    -80

  • 215. 匿名 2024/07/28(日) 19:10:16 

    >>5
    この選手ではないけど、
    二大会連続で代表になっているある選手の小6の時の作文を読んだんだけど、
    自分が本当に恥ずかしくなるくらい、しっかりと反省と目標へのプロセス、
    そして周りへの感謝をスラスラと綴っていて、
    天才とか努力とかだけではない何かを感じた。

    あと、普通に字も綺麗で完敗だった(笑)

    +55

    -5

  • 314. 匿名 2024/07/28(日) 19:24:58 

    >>5
    確かにね
    私も常々そう思ってるよ

    皆なんでそんなに夢中なのかいつも謎

    +19

    -39

  • 369. 匿名 2024/07/28(日) 19:32:33 

    >>5
    一庶民が何言ってんだか

    +30

    -12

  • 669. 匿名 2024/07/28(日) 20:27:48 

    >>5
    ただのスポーツだからだよ

    +10

    -2

  • 691. 匿名 2024/07/28(日) 20:31:19 

    >>5
    それだけ好きなんだろう
    私も昼寝選手権があったら優勝できるほど昼寝が好きだ

    +32

    -3

  • 855. 匿名 2024/07/28(日) 20:44:31 

    >>73
    少なくとも元コメの>>5奴は陰キャだよ

    +13

    -13

  • 870. 匿名 2024/07/28(日) 20:46:32 

    >>5
    ○ね

    +3

    -17

  • 911. 匿名 2024/07/28(日) 20:51:35 

    >>5
    ほんと、日本人って愚民が多いよね
    アスリート持ち上げすぎだしスポーツなんかより大事なことがたくさんあるからこんなものはサラッとニュースで結果を把握するぐらいで良いんだよ

    日本のアスリートなんて引退したら食べていくために安いテレビタレントになるバカも多いし軽蔑するわ

    日本人が世界からバカにされるのは理由がある

    +15

    -46

  • 1433. 匿名 2024/07/28(日) 21:41:41 

    >>5
    こんなにプラスが付くなんて驚いた。
    スポーツに興味がなくても良いけど、
    人生を賭ける気持ちで努力して挑んでる人に対して、そんな気持ちにはなかなかなれないよ。

    スポーツに限らずその人にとって情熱をかけてる物事に他人が何か言うのが信じられない。

    +43

    -17

  • 1872. 匿名 2024/07/28(日) 22:27:08 

    >>5
    ただのスポーツじゃないけどね

    +7

    -0

  • 2225. 匿名 2024/07/28(日) 23:01:26 

    >>5
    アスリートはスポーツに命かけて、半端ないプレッシャーで日本を背負っているのに
    アスリートも、それを支える家族も、友人も、先代が築き上げた努力も、応援する人の気持ちも踏みにじっている
    こんな人にはなりたくない

    +7

    -14

  • 2237. 匿名 2024/07/28(日) 23:02:38 

    >>5
    たかがスポーツ、でもそれに人生をかけて挑戦する姿にすごく心を揺さぶられてしまうんだよ。

    +6

    -3

  • 2327. 匿名 2024/07/28(日) 23:10:24 

    >>5
    黙れ

    +5

    -5

  • 2364. 匿名 2024/07/28(日) 23:13:36 

    >>5
    日本はもうオリンピック辞退でいいよ
    こんな💩のために日本を背負う必要なんてない

    +4

    -17

  • 2458. 匿名 2024/07/28(日) 23:19:58 

    >>5
    スポーツ庁に喧嘩売ったな

    +2

    -7

  • 2544. 匿名 2024/07/28(日) 23:27:19 

    >>5
    Ohtani Shoheiっていう国宝に喧嘩売ったな

    +3

    -10

  • 2849. 匿名 2024/07/28(日) 23:52:34 

    >>5
    人がいいな、楽しいな、と思ってると分かってるうえで「ただの」と言ってしまう辺り性格が悪いんだろうなと想像がつく

    +9

    -6

  • 3076. 匿名 2024/07/29(月) 00:14:52 

    >>5
    あなたの好きなただじゃない趣味って何があるん?

    +9

    -2

  • 3107. 匿名 2024/07/29(月) 00:16:45 

    >>5
    物事に熱狂的になれない人が可哀想😢

    +11

    -10

  • 3298. 匿名 2024/07/29(月) 00:37:21 

    >>5
    それな

    +4

    -5

  • 3423. 匿名 2024/07/29(月) 00:55:31 

    >>5
    お前は運動で成功した時の達成感を味わった経験がないから分かんないのはしょうがないがその価値観を人に照らし合わせてものを言うのは筋違い。弁えろ。

    +9

    -7

  • 3633. 匿名 2024/07/29(月) 01:18:12 

    >>5
    何かに死ぬ気で一生懸命になったことある?

    +8

    -6

  • 3888. 匿名 2024/07/29(月) 01:48:07 

    >>5
    娯楽のスポーツじゃなくて、人生をかけてるから重みが違うしドラマがある。
    勉強・運動とか本気で何かに取り組んだこと無いからそういう発想なんだと思う。

    +8

    -5

  • 4681. 匿名 2024/07/29(月) 05:59:43 

    >>5
    「熱狂的」とあったのでアスリートに対してではなくてこの記事を読んで熱狂している人たちへのコメントだと思っていた。なら個人の感想。人生かけて挑んでいる人に「熱狂的」というコトバが出てくる時点で貶す気満々だな。

    +3

    -1

  • 4787. 匿名 2024/07/29(月) 07:11:10 

    >>5
    オリンピックに出る人は毎日途轍もない練習をしてると思う。血が滲むような努力をしてる。だからただのスポーツじゃないと思う。

    +3

    -6

  • 4831. 匿名 2024/07/29(月) 07:25:02 

    >>5
    羨ましい、なんて微塵も思ってないでしょ
    熱狂的になれるものもなく文章から滲み出てる性格の悪さ、誰からも相手にされずに哀れな人生送ってんだろうね

    +2

    -1

  • 5220. 匿名 2024/07/29(月) 08:39:23 

    >>5
    ある意味羨ましいよね

    +1

    -0

  • 5721. 匿名 2024/07/29(月) 10:12:51 

    >>5
    去年のWBCとか見た?あれはアニメやで

    +1

    -0

  • 5780. 匿名 2024/07/29(月) 10:25:44 

    >>5
    今後の人生とか生涯収入とかが変わってくるからでしょ。
    単純に勝ち負けだけならそこまで悔しくないだろう。

    私はむしろ普段柔道とか興味無いのにオリンピックになるとのめり込んで応援してる方が理解ができない。

    +7

    -2

  • 5989. 匿名 2024/07/29(月) 10:59:51 

    >>5
    くだらねえと呟いて冷めたツラしてるのかな?

    +0

    -0

  • 6405. 匿名 2024/07/29(月) 12:08:04 

    >>302
    >>5

    さすがに性格悪すぎるババアやぞ。

    お前らが同じ立場を経験してからじゃないと言えない言葉やぞ。

    柔道日本代表になってみろ。

    +7

    -25

  • 7531. 匿名 2024/07/29(月) 14:29:13 

    >>5
    全然羨ましいと思ってなくて、小馬鹿にしてる感じですね

    +4

    -1

  • 7745. 匿名 2024/07/29(月) 15:02:39 

    >>5
    この負け犬の遠吠え感すごい
    劣等感誤魔化すために、他者を貶めるってあるあるよね

    +6

    -2

  • 8229. 匿名 2024/07/29(月) 16:23:45 

    >>5
    運動が凄く出来なかった人は興味ないだろうねw
    運動音痴ってかなりダサいもんね

    +1

    -4

  • 8834. 匿名 2024/07/29(月) 17:58:39 

    >>5
    ただの
    が余計だと思った

    +2

    -0

関連キーワード