-
1. 匿名 2024/07/28(日) 11:59:29
私は新生児の時に慌てて買ったバースデイのCottoliのハートシリーズを10ヶ月になった今も使ってます。これの左上のです!使いすぎて毛玉まみれ、中のポケットも破れてきたので新しいのを買おうかなと思ってます。
おすすめのマザーズバッグ教えてください!
可能なら中に何を入れてるのかも聞きたいです!
私は↓
おむつポーチ、おしりふき、着替え1セット、おもちゃ2〜3個、ガーゼ、ストローマグ、おやつセット、離乳食お弁当セット1個、ハンディファンです。
こんなのあると便利だよ〜などお話しましょう♪+35
-41
-
2. 匿名 2024/07/28(日) 12:00:49
>>1
うーん
服に合わない+8
-31
-
5. 匿名 2024/07/28(日) 12:02:48
>>1
バースデイ安くていいよね+29
-5
-
13. 匿名 2024/07/28(日) 12:05:36
>>1
ダイソーに売ってそう+3
-4
-
29. 匿名 2024/07/28(日) 12:27:19
>>1
おばあちゃんなんだよねこういう色………
わざわざマザーズ♡とか付けなくても大きめのトートやボストンでいいのに+5
-9
-
42. 匿名 2024/07/28(日) 12:45:00
>>1
うちはもう1年生なのでマザバは卒業したんだけど、妹や周りのママが使ってるのが、ヴィオラドーロのトート。ナイロンで軽くて汚れ気にしなくてよくて、2万前後でカラバリ沢山あっていい!両サイドに大きなポケットがついた3層タイプ。細かいポケットが細々ついてるより、ある程度ざっくりがいいって人には、めちゃくちゃ使いやすいよ!
マザバ卒業したけど、同じメーカーのフォンケースが可愛くて使い倒してる。+4
-7
-
46. 匿名 2024/07/28(日) 12:50:37
>>1
そもそもマザーズバッグって言い方にモヤモヤする
パパもお世話するのになんでマザーなの?赤ちゃん連れの時のバッグの生身って感じでよくない?+2
-18
-
48. 匿名 2024/07/28(日) 12:56:20
>>1
平愛梨さんはお子さん4人いるのに小さいバッグだった+1
-3
-
65. 匿名 2024/07/28(日) 13:24:29
>>1
結局無印のリュックが最強だった。+3
-0
-
66. 匿名 2024/07/28(日) 13:32:54
>>1
おやつセットはジップロック
着替えもペタンコに畳んでジップロックで圧縮文具売り場のジップとかでも大丈夫
オムツもジップロックで圧縮
私もアニエスベーだったナイロンやぬのは洗えるからオシャレ用エマールやアクロン手洗い
脱水1分で干す。
+2
-1
-
82. 匿名 2024/07/28(日) 14:24:15
>>1
コンゲススロイド(北欧ブランド)のバッグをバイマで買ったわ。可愛いし大きくて機能的。都内だけどあんまり持ってる人見ないなあ。+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/28(日) 16:04:04
>>1
こういうキルティング?ふわふわな生地のマザーズバッグよく見るんですけど、なんの為ですか?
これを授乳クッションとして外で使うためにふわふわ生地なの?
ただでさえ荷物多いのに、かさばるだろうから謎なんだけど
+2
-0
-
95. 匿名 2024/07/28(日) 20:45:07
>>1
2歳ごろまではロンシャンの大きいサイズを使っていて、荷物が減り始めた3歳ごろからは同じくロンシャンの中くらいサイズを使ってます。肩から掛けれるように長いハンドルの方です。
色も黒にしたので旦那もそのまま持てるし、ホテルやレストランにも浮かずに持ち込めるし、軽くて使い勝手良くてマザーズバッグにオススメです!
両手開けたい時はロンシャンのリュックや公式HPからオーダーで作れる斜めがけのバッグを使うときもあります。
本当は良くないのだろうけど私は気にせず洗濯機で洗ってるので、汚れにも簡単に対処出来るところも気に入ってます。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する