-
5. 匿名 2024/07/28(日) 10:14:41
+93
-7
-
74. 匿名 2024/07/28(日) 10:52:02
>>5
たぶんね、寄り添い方が違うからだよ。
女だと娘が母親に寄り添うけど
男だと母親が息子に寄り添ってるせい。+21
-13
-
92. 匿名 2024/07/28(日) 11:10:02
>>5
母娘だと、母親も娘を頼っている
母と息子だと、息子は尽くされるのみの子供
全然違う+17
-10
-
153. 匿名 2024/07/28(日) 13:01:03
>>5
他の人も書いてるけど、娘と息子で寄り添い方が違うよね
息子でも、お母さんに◯◯してあげたいとか、◯◯が美味しかったから連れて行ってあげたいとか、自分が恩返しするような寄り添い方ならアリじゃないかな
もちろん、自分に家族ができたら自分の家族優先でね+5
-1
-
168. 匿名 2024/07/28(日) 15:05:26
>>159
元も画像(>>5)は同じ行動でもなぜ女はマザコンと呼ばれないのか?、という問いに対して>>74がアンサーとして”女だと娘が母親に寄り添うけど男だと母親が息子に寄り添ってるせい”と>>5の(女はマザコンではないという)画像を肯定してる=女はマザコンではないって言ってるんだよ。
でも皮肉にも74の発言も女の方がマザコンと認めちゃってるんだけどねw+3
-0
-
197. 匿名 2024/07/29(月) 02:54:31
>>5
兄貴が実家に帰るときは決まって欲しいものがある時か豪華な食事を食べたい時。
母親は兄貴が帰ってくるとウキウキで料理作るからね。
私が帰ったときはちゃんぽんで兄貴が帰った時はフグの刺身って格差が酷すぎるわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する