-
9. 匿名 2024/07/28(日) 00:19:22
芦屋の六麓荘は本当すごい。
+332
-14
-
17. 匿名 2024/07/28(日) 00:21:18
>>9
自治会費毎月30万らしい+217
-9
-
27. 匿名 2024/07/28(日) 00:23:39
>>9
東京出身で芦屋(普通の住宅街)に住んでる。
田園調布も行った事はあるけどインパクト的には六麓荘の方が凄かった。1軒が大きいし建物が派手なんだよね。+322
-2
-
34. 匿名 2024/07/28(日) 00:26:35
>>9
東京と比べたら土地が安すぎる+26
-41
-
35. 匿名 2024/07/28(日) 00:26:36
>>9
たまによたまに行くのよ、別に何するでもなく
お家の外観が凄いなあと普通に感動しに
警察の巡回めっちゃ多いから職質受けるけどw+167
-4
-
40. 匿名 2024/07/28(日) 00:29:55
>>9
イチローとか天童よしみが住んでるって
言われてるんだっけ?+4
-1
-
44. 匿名 2024/07/28(日) 00:31:21
>>9
六麓荘出身の人(20代)と関わったことあって、
同世代だったけど、やっぱ話も合わないというか
そもそも何話せばいいか分からないし、
逆にいいとこ育ちはいいとこ育ちで
大変そうだなぁって思うことも多々あったよ。+200
-2
-
72. 匿名 2024/07/28(日) 00:46:06
>>9
家を建てるのに地域住民向けの説明会が必須なんだっけ?+90
-0
-
128. 匿名 2024/07/28(日) 02:09:14
>>9
初めて行った時の衝撃エグかった
なんて言ったらいいのか分からないが、とにかく空気感違うのよ
私、同級生の大阪の高級と言われる住宅地にお邪魔したていたが全然違う
ガチ過ぎてビビった+127
-2
-
139. 匿名 2024/07/28(日) 03:04:57
>>9
六麓荘にある某大会社の創業者一族のお宅に行ったことがあるんだけど公共の施設かと何かと思うぐらい広くて大きくて庶民としては掃除どうすんの!?とか考えちゃうんだけどガチのメイドさんが何人もいたよ
あと、広すぎて庭の終わりが見えなかった+167
-0
-
145. 匿名 2024/07/28(日) 04:19:00
>>9
ビーイングの方の奥様のYouTube見てたまげたわ(名前忘れちゃった💦)
プールテニスコートプラネタリウム、何でもある笑+92
-3
-
172. 匿名 2024/07/28(日) 06:14:49
>>9
六麓荘、前通ったら門があいてて馬車?が庭に置いてる自宅が見えて衝撃を受けた。+112
-0
-
186. 匿名 2024/07/28(日) 07:36:30
>>9
六麓荘の家は家じゃない
博物館ですか?と思う感じ
世の中にはすごいところがかるんす+106
-0
-
189. 匿名 2024/07/28(日) 07:40:22
>>9
葉山の披露山庭園もすごい+18
-1
-
196. 匿名 2024/07/28(日) 07:49:26
>>9
えぇグループのこの人の実家がある
実家が極太だから30ギリまでJr.出来たんだなって納得+49
-0
-
224. 匿名 2024/07/28(日) 09:16:52
>>9
地価めちゃ低いじゃん…
うちの1/3でびっくりだよ+5
-11
-
242. 匿名 2024/07/28(日) 09:58:50
>>9
電線も全部地下だしね
お庭も敷地の~%は絶対に作らないといけない、みたいな決まりもあるし、、、
どこからどこまでが一軒の家なのって位でかいよね+43
-0
-
292. 匿名 2024/07/28(日) 17:34:52
>>9
中高の同級生が六麓荘だった
門から玄関がやたらと遠いらしい(基本車)
有名企業の子だった+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する