-
1. 匿名 2024/07/27(土) 00:59:52
フランスのパリで開催されるオリンピック。開会式の会場はパリ中心部を流れるセーヌ川。各国の選手たちは船に乗ってパレードする。そして、聖火台への点火の瞬間を迎える。
実況しましょう!+114
-15
-
23. 匿名 2024/07/27(土) 01:01:54
>>1
何時からやるの?+1
-1
-
40. 匿名 2024/07/27(土) 01:03:47
>>1
向かいのマンション、ほとんど電気消えてる。
みんな普通に寝るのか?+22
-2
-
61. 匿名 2024/07/27(土) 01:05:07
>>1
このマーク女の人に見えるんだが疲れてるのかなあ+64
-6
-
90. 匿名 2024/07/27(土) 01:07:21
>>1
オリンピックの競技日程
このサイトが1番観やすいかな?と思うので共有しますオリンピック7/26の日程 - パリオリンピック・パラリンピック特集 - スポーツナビsports.yahoo.co.jpパリオリンピック7/26の日程を掲載しています。スポーツ総合情報サイト、スポーツナビ(スポナビ)のパリオリンピック・パラリンピック特集ページです。
+21
-1
-
134. 匿名 2024/07/27(土) 01:10:09
>>1
エンブレムおしゃれだね+25
-0
-
178. 匿名 2024/07/27(土) 01:13:25
>>1
内村航平、あまりにもしゃべりが下手過ぎん?+21
-2
-
191. 匿名 2024/07/27(土) 01:14:07
>>1
いよいよオリンポックが始まるね+2
-0
-
211. 匿名 2024/07/27(土) 01:15:27
>>1
聖火ランナーの最後はジダン。
ヘッドバットで点火します+10
-1
-
225. 匿名 2024/07/27(土) 01:16:32
>>1
アイコンは、なぜ女性なのだろう?
調べてみると、
「1789年の革命以降、フランス共和国を象徴しているマリアンヌの唇と輪郭をモチーフとして使われた」らしい。+7
-0
-
237. 匿名 2024/07/27(土) 01:17:26
>>1
雨は大丈夫そうなのかい?+0
-0
-
281. 匿名 2024/07/27(土) 01:20:30
>>1
パリの次はアメリカだっけ?+1
-0
-
288. 匿名 2024/07/27(土) 01:21:08
>>1
3年前にガルで可愛い可愛い一緒に騒いだガル民まだいる?+167
-2
-
297. 匿名 2024/07/27(土) 01:21:44
>>1
聖火台への着火って何時くらいなん?+0
-0
-
333. 匿名 2024/07/27(土) 01:24:24
>>1
セリーヌ・ディオンが
完全におばあちゃんになってて
驚いた+5
-32
-
370. 匿名 2024/07/27(土) 01:26:43
>>1
スマホから見られますか?+0
-0
-
379. 匿名 2024/07/27(土) 01:27:18
>>1
マリアンヌって誰なん?
フランス革命のアイコンって
ジャンヌ・ダルクちゃうん?+0
-4
-
407. 匿名 2024/07/27(土) 01:29:00
>>1
NHKの司会、全員下手だね。
こんなに盛り上がらないの
はじめてだよ。
松岡修造か織田裕二、連れてきて+30
-0
-
439. 匿名 2024/07/27(土) 01:32:18
>>1
セーヌ川、汚ったないねえ。
これなら江戸川の方がマシよ+6
-0
-
482. 匿名 2024/07/27(土) 01:35:23
>>1
ゲストは杏か。
テンション低いし、
ブ〇だし、
なんでこの人なん+7
-21
-
598. 匿名 2024/07/27(土) 01:43:01
>>1
NHKの男性アナウンサー
かぶりものか?+2
-0
-
622. 匿名 2024/07/27(土) 01:44:26
>>1
もうねもい+3
-0
-
678. 匿名 2024/07/27(土) 01:47:30
>>1
ふとんが私を呼んでいる・・・+9
-0
-
790. 匿名 2024/07/27(土) 01:54:04
>>1
雨降ってるやん+0
-0
-
791. 匿名 2024/07/27(土) 01:54:07
>>1
今回のマスコット
フリージュ+46
-2
-
831. 匿名 2024/07/27(土) 01:55:57
>>1
しゃべりが陰気なせいで
雨降ってきたやん+4
-1
-
862. 匿名 2024/07/27(土) 01:57:38
>>1
セーヌ川は、
雨降ると下水が流れ込んで
大腸菌まみれになるんだって。
泳ぐ人カワイソス+21
-1
-
875. 匿名 2024/07/27(土) 01:58:28
>>1
カツラなのかただ単に剛毛なのかどっちなんだろう🤔+5
-0
-
935. 匿名 2024/07/27(土) 02:01:25
>>1
どうせ船で手を振って
聖火つけて
花火バーンなるだけなんだから
10分くらいでやってくれん?
もうねもいんや+1
-1
-
976. 匿名 2024/07/27(土) 02:04:00
>>1
民放の佐久間みなみアナみたいな
かわいいアナ、おらんのかいな+2
-0
-
1011. 匿名 2024/07/27(土) 02:06:08
>>1
将棋もオリンピック競技にしよう。
藤井聡太金メダルでええやん+8
-0
-
1065. 匿名 2024/07/27(土) 02:09:16
>>1
競技的には男子サッカーしか見ないから、3日間くらいで閉会式でええよ+4
-1
-
1107. 匿名 2024/07/27(土) 02:12:21
>>1
ブレイキンて見ててつまらん。
全部同じに見えんねん+16
-4
-
1324. 匿名 2024/07/27(土) 02:23:34
>>1
なーんか東京オリンピックって何だったの?だよね。ついこの間感だし
コロナの不運だったとはいえリオとパリの間の影が薄いTOKYOって印象+11
-3
-
1593. 匿名 2024/07/27(土) 02:32:01
>>1
今の引き
孤独のグルメみたいだった+0
-0
-
2592. 匿名 2024/07/27(土) 02:45:40
>>1
パリ〜フランスの街を開会式会場にする発想は98年フランスW杯開幕式と全く同じ
やはりフランス人は街そのものに芸術的な誇りを持ってるのが伝わる+9
-0
-
3491. 匿名 2024/07/27(土) 02:55:04
>>1
今の引き
孤独のグルメみたいだった+0
-0
-
3575. 匿名 2024/07/27(土) 02:55:50
>>1
林家ペーパー子さんをさがせみたい+5
-0
-
3592. 匿名 2024/07/27(土) 02:56:02
>>1
この時点で早くも悲しくなるけど
こういう本格的な開会セレモニーを見てると
東京なんてテレビ番組の特番レベルで恥ずかしい+11
-8
-
3773. 匿名 2024/07/27(土) 02:58:03
>>1
セーヌ川と言えば
小遊三師匠+4
-0
-
4707. 匿名 2024/07/27(土) 03:07:34
>>1
最早すでに、非茶化滅茶化で何をしたいのか良くわからん( ̄▽ ̄;)+3
-0
-
4772. 匿名 2024/07/27(土) 03:08:05
>>1
製菓の人、誰やねん+1
-0
-
4968. 匿名 2024/07/27(土) 03:10:16
>>1
こういうミュージカルみたいのいらんねん+3
-5
-
5115. 匿名 2024/07/27(土) 03:11:44
>>1
聖火の人、
ルパン三世だな+1
-0
-
5226. 匿名 2024/07/27(土) 03:12:44
>>1
ねもいからダンスとかいらん
はよ火つけろ+2
-0
-
5925. 匿名 2024/07/27(土) 03:17:44
>>1
日本はマリオだけやったな+5
-0
-
6225. 匿名 2024/07/27(土) 03:20:37
>>1
結構、波あったから
選手、船酔いするで+1
-1
-
6756. 匿名 2024/07/27(土) 03:24:45
>>1
中村さん=黒人+7
-0
-
6882. 匿名 2024/07/27(土) 03:25:45
>>1
おーい、中村くん+1
-0
-
7159. 匿名 2024/07/27(土) 03:28:11
>>1
この人、ヴォルデモート?+1
-2
-
7271. 匿名 2024/07/27(土) 03:29:08
>>1
日本の選手、確実に船酔いしてるな+4
-0
-
7334. 匿名 2024/07/27(土) 03:29:44
>>1
おにぎりでも食べよかな+2
-0
-
7653. 匿名 2024/07/27(土) 03:32:57
>>1
セーヌ川って、透明度ゼロだね
こんな所で泳ぎたくない+19
-0
-
7728. 匿名 2024/07/27(土) 03:34:04
>>1
見てるだけで
船酔いしそう+3
-0
-
7852. 匿名 2024/07/27(土) 03:35:26
>>1
梅のおにぎり食べた
うめぇ+11
-2
-
7954. 匿名 2024/07/27(土) 03:36:35
>>1
デカいお面みたいなのキモくない?+8
-1
-
8494. 匿名 2024/07/27(土) 03:42:02
>>1
まだイギリスか。
もっと高速船でバーーーっと行け+0
-0
-
8584. 匿名 2024/07/27(土) 03:43:10
>>1
ギニュー?
特戦隊じゃないんだから笑+2
-0
-
8896. 匿名 2024/07/27(土) 03:47:03
>>1
もうすぐジャポネ+1
-0
-
9903. 匿名 2024/07/27(土) 03:58:29
>>1
日本選手団、通り過ぎちゃったやん+22
-3
-
9963. 匿名 2024/07/27(土) 03:59:23
>>1
10人の像とかの話、いらんねん。
日本選手団を紹介せいや+23
-3
-
10065. 匿名 2024/07/27(土) 04:00:43
>>1
君が代歌え+2
-0
-
10086. 匿名 2024/07/27(土) 04:00:54
>>1
昔バルセロナ五輪なんか日本選手団は2秒ぐらいしか映らなかったの憶えてる
すぐ次の国に映像スイッチ変えられたという酷い扱いだった
その国の担当の好き嫌いで扱いに差があるからね+7
-4
-
10230. 匿名 2024/07/27(土) 04:02:02
>>1
日本選手の紹介短かっ+6
-0
-
10745. 匿名 2024/07/27(土) 04:09:29
>>1
口パク下手くそか+1
-0
-
10767. 匿名 2024/07/27(土) 04:09:51
>>1
ホントにNHKがクズ過ぎて。内部の反日恨連中消えてくれないかな。マトモなのがいない。+13
-6
-
10861. 匿名 2024/07/27(土) 04:11:27
>>1
路面濡れてるのに
よくチャリでズコーてならんね+2
-0
-
10907. 匿名 2024/07/27(土) 04:12:17
>>1
やっぱり入場は断然こっち派だな!+115
-4
-
10995. 匿名 2024/07/27(土) 04:13:55
>>1
ねもいから早く火つけろ+1
-4
-
11047. 匿名 2024/07/27(土) 04:14:48
>>1
フランスはメキシコ嫌いなんだな+1
-0
-
11188. 匿名 2024/07/27(土) 04:17:12
>>1
なんで日本は民族衣装として
着物を着ないんかい?+7
-1
-
11522. 匿名 2024/07/27(土) 04:22:30
>>1
ラップとかファッションショーとか要らんから、早く火つけて。ねもい+8
-1
-
11578. 匿名 2024/07/27(土) 04:23:18
>>1
たんぽぽの綿毛?+0
-0
-
12070. 匿名 2024/07/27(土) 04:34:07
>>1
私は23時から仮眠取ったけど起きれずにそのまま寝てしまって4時前に目が覚めて起きた。リアタイしたかったけど寝過ごしてしまった‥そういう時がもしあったらと思って録画しといたから録画したの昼間見る+3
-0
-
12999. 匿名 2024/07/27(土) 04:54:23
>>1
フランスいつか行ってみたい。エッフェル塔夜ライト付くらしいから綺麗だろうな+5
-0
-
13076. 匿名 2024/07/27(土) 04:55:58
>>1
おはようございます。、、夜んなっとるやん、+0
-1
-
14948. 匿名 2024/07/27(土) 05:23:38
>>1
寝てもうた。
ガンバレ ペプシマン!+1
-0
-
14991. 匿名 2024/07/27(土) 05:24:56
>>1
一瞬で画像を切り替えるのって洗脳に使われる手法だよね
IOCでずっと使用されてるけど大丈夫なの?
過去にサブリミナル音とかも問題になったりしたよ+5
-0
-
15155. 匿名 2024/07/27(土) 05:27:00
>>1
おうまさん疲れとるやん。
自分で歩け ペプシマン+35
-0
-
15700. 匿名 2024/07/27(土) 05:39:10
>>1
寝てもうた。
聖火ってどうなった?+1
-0
-
15735. 匿名 2024/07/27(土) 05:39:50
>>1
ちょっと待ってよ、やたらテコンドーテコンドー言って映像にも使われてると思ったら空手がはいってないんだ?!ふざけんな!!テコンドーなんて空手のバッタモンじゃねーか!👹+24
-0
-
15793. 匿名 2024/07/27(土) 05:41:34
>>1
校長先生の話は
短いほどいいんやで+4
-0
-
15830. 匿名 2024/07/27(土) 05:42:19
>>1
愛?
そういうのいいから+1
-0
-
15941. 匿名 2024/07/27(土) 05:45:03
>>1
おかえりなさいとか言われても
7人制ラグビーはすでに全敗なんですけど+4
-0
-
16092. 匿名 2024/07/27(土) 05:48:16
>>1
バッハは
クラシックだけにして+6
-0
-
16129. 匿名 2024/07/27(土) 05:49:06
>>1
だまれバッハ+1
-0
-
16133. 匿名 2024/07/27(土) 05:49:12
>>1
セーヌ川を見せたいと言うより狙撃しにくいようにセーヌ川にしたっぽいね
全体的に準備不足
雨のセーヌ川って下水が流れこんでめちゃくちゃ臭いはずだよ
雨に打たれながら臭いにおいに包まれるなんて酷すぎる
射殺されるよりはいいけどさ+13
-1
-
16169. 匿名 2024/07/27(土) 05:50:03
>>1
校長先生!
みんなもう眠くて
タマランチです。+7
-0
-
16221. 匿名 2024/07/27(土) 05:51:35
>>1
「みんな平和に行こーぜ!」「うぇーい!」
でいいじゃろ+2
-0
-
16261. 匿名 2024/07/27(土) 05:52:48
>>1
みんなもう
びっしょびしょやんけ+8
-0
-
16367. 匿名 2024/07/27(土) 05:55:34
>>1
おいバッハ
あんぱん買ってこい+3
-0
-
16520. 匿名 2024/07/27(土) 05:58:16
>>1
サヨの国は優しい
ウヨ思考の恐ろしさがないね+1
-0
-
16891. 匿名 2024/07/27(土) 06:06:06
>>1
こういうエッフェル塔みたいな演出、
なんで東京ではやれんかったんや+8
-0
-
17004. 匿名 2024/07/27(土) 06:08:02
>>1
ナダルとカールとウイリアムスと
もうひとり誰?+2
-0
-
17121. 匿名 2024/07/27(土) 06:09:47
>>1
ダンス、いらんだろ+3
-0
-
17212. 匿名 2024/07/27(土) 06:11:19
>>1
愛だのなんだの言っても
アジア人をヘイトしまくってるやん+11
-0
-
17340. 匿名 2024/07/27(土) 06:13:51
>>1
なんかおっπ 透けとるやん+1
-0
-
18085. 匿名 2024/07/27(土) 06:26:10
>>1
ふんふんふーん+1
-0
-
18175. 匿名 2024/07/27(土) 06:27:36
>>1
愛の讃歌とかいらんねん
アイオブザタイガーでええ+3
-8
-
18424. 匿名 2024/07/27(土) 06:32:07
>>1 >>18346
見栄っ張りの国ならではの花火は無いみたい
人権の多様性を強調した開会式だった+2
-0
-
18513. 匿名 2024/07/27(土) 06:34:00
>>1
ののかちゃん かわええな+1
-3
-
18696. 匿名 2024/07/27(土) 06:41:42
>>1
とりあえず次のロサンゼルスを期待するわ おやすみなさい+2
-0
-
18958. 匿名 2024/07/27(土) 07:00:56
>>1
テロに見えたw+29
-5
-
19248. 匿名 2024/07/27(土) 07:34:08
>>1
こういう「センス良い〜分かるわ〜」みたいな人苦手+46
-0
-
19299. 匿名 2024/07/27(土) 07:39:28
>>1
>>19255
レディーガガとセリーヌはカナダ
ナダルはスペイン
マリー・アントワネットはオーストリア
ジダンもアルジェリアの移民
何を見させられてるんだろ+17
-4
-
19366. 匿名 2024/07/27(土) 07:47:40
>>1
新進の新月面が描く 放物線は、栄光への架け橋だ~
聞こえは格好いいけど、冷静に考えると意味わからん。
放物線は栄光への架け橋?????誰か説明して+0
-2
-
19526. 匿名 2024/07/27(土) 08:10:14
>>1
🔥+10
-1
-
19903. 匿名 2024/07/27(土) 08:43:57
>>40>>1
もうオリンピックに興味無くなってきた+6
-2
-
20422. 匿名 2024/07/27(土) 09:14:09
>>1
東京五輪の開会式は日本の歌手が出てきたところは良かった。
パリ五輪の開会式なんてフランス人歌手が出てこないでアメリカ人歌手が出るという。
昔はエディットピアフとかフランスギャルとかいたのに。
昔のヨーロッパのエンタメは良かったけど、
最近のヨーロッパのエンタメはイギリス以外パッとしない。+15
-0
-
20423. 匿名 2024/07/27(土) 09:14:15
>>1
○○開会式+9
-0
-
20435. 匿名 2024/07/27(土) 09:15:10
>>1
変な時間ばっかりだからなに見ようか迷ってる
夜中3時からとか寝不足だと熱中症になりやすいっていうからとても見てられないわ
一応録るけどスポーツはリアルタイムで見た方が楽しいから見たいのたくさんあるのにな+2
-0
-
20525. 匿名 2024/07/27(土) 09:23:04
>>1
素晴らしい‼️+2
-5
-
20629. 匿名 2024/07/27(土) 09:30:57
>>1
今回の五輪のマークを見るとGLAYのピュアソウルのジャケット思い出してしまう+14
-0
-
21983. 匿名 2024/07/27(土) 10:46:33
>>1
見て思った。
子供が関わらない、
白人、黒人、ジェンダー平等.... 開会式だった。+5
-1
-
22270. 匿名 2024/07/27(土) 10:55:44
>>1
だっさい日本の開会式思い出してへこむわ
戦犯博報堂と電通は二度と国家行事に関わらないでほしい+39
-2
-
22620. 匿名 2024/07/27(土) 11:12:39
>>1
感動した!+0
-2
-
22633. 匿名 2024/07/27(土) 11:13:59
>>1
このロゴマーク、GLAY思い出した+0
-0
-
22734. 匿名 2024/07/27(土) 11:23:43
>>1
このマークも素敵だね!トーチ、気球、男女どちらもにも見えて!+2
-0
-
22900. 匿名 2024/07/27(土) 11:39:18
>>1
毎回オリンピックの開会式で流れるジョンレノンのイマジンは〇ダヤ支配層の願いが込められた曲
本当は怖いジョンレノンのイマジン
想像してごらん
天国なんてないのだと、国家などないのだと、宗教などないのだと、世界は一つになっていくんだ
所有などないのだと
平和を願った曲ではなく支配層のワンワールドへ野望を綴った曲だった。
+2
-3
-
23431. 匿名 2024/07/27(土) 12:44:35
>>1
札幌五輪反対
+11
-1
-
23649. 匿名 2024/07/27(土) 13:20:31
>>1
修造が雨雨雨雨しつこいうるさい
雨の中皆で大会を盛り上げようって観客もパフォーマーも選手たちも頑張ってるんだから、いつまでも雨だー雨がーって言ってんじゃないよ+14
-0
-
23797. 匿名 2024/07/27(土) 13:41:29
>>1
友達が五輪出るんだけど、開会式の動画送られてきて楽しそうだった
でも思ったより現地は盛り上がってなさそう+4
-0
-
23804. 匿名 2024/07/27(土) 13:42:26
>>1
見てないけど開会式グロかったそうだね。
今思えばロンドン五輪も悪魔と多数の病院ベッドだらけのパフォーマンスあった。コロナの匂わせやん。陰謀論になるけど、ここまでDSに支配されてんのか〜?と思った。
日本のピクトグラムなどの開会式は平和だったのかもw+8
-10
-
24150. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:24
>>1
🤣🤣🤣
😇+1
-0
-
24507. 匿名 2024/07/27(土) 14:46:27
>>1
雨降ってるし、川は汚いし、すみません、難民船に見えました。+12
-0
-
24695. 匿名 2024/07/27(土) 14:59:03
>>1
五輪の旗を逆向きにした時点で東京五輪がパリ五輪の下は120%ない
旗を逆向きにするのは五輪に対する反逆って意味だよ
ミスで済む問題ではないよ+8
-0
-
24771. 匿名 2024/07/27(土) 15:03:58
>>1
日本は他の国と船相乗りだったの?+0
-0
-
24895. 匿名 2024/07/27(土) 15:19:22
>>1
五輪の5つの輪は五大陸を表してるんだけど
ジャンヌ・ダルクから渡された旗を
逆向きで掲げたのはミスじゃなくてわざとだよ
パリの白人の市民はパリ五輪なんてやりたくなかったというメッセージ+3
-1
-
24918. 匿名 2024/07/27(土) 15:22:48
+18
-3
-
24921. 匿名 2024/07/27(土) 15:23:02
>>1
今知った
「旗の間違い
2024年パリオリンピック、象徴的な旗を逆さまに掲揚するという大失態で開会式に」+16
-2
-
24930. 匿名 2024/07/27(土) 15:25:20
+23
-1
-
25023. 匿名 2024/07/27(土) 15:38:42
+10
-6
-
25268. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:29
>>1
イルミナティ
悪魔👿+9
-0
-
25291. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:40
>>1
パリオリンピック開会式
マリーアントワネットの演出
これいる?何かの暗号か?+18
-0
-
25567. 匿名 2024/07/27(土) 18:00:13
>>1
いきなりオリンピックの旗を逆に掲げて、「え?」ってなったわ。オリンピック上等なのヤバい笑+9
-0
-
25686. 匿名 2024/07/27(土) 18:37:34
>>1
演出が
終末期、聖書から?
オリンピック開会式、悪魔崇拝儀式みたいって感想が多いね
+6
-0
-
25829. 匿名 2024/07/27(土) 19:19:21
>>1
女子バスケチームが合流出来なくて可哀想
残念だった+1
-0
-
26153. 匿名 2024/07/27(土) 20:18:56
>>26022 >>1
Twitterでもみんな怒ってる!
選手だけじゃなく、周囲も抗議しないとダメだよね
前のオリンピックの誤審の時も
周囲が黙ってた。頼りにならなすぎ!
オリンピックの結果ってその後の柔道人生に関わるからきちんと抗議してほしいです+52
-0
-
26181. 匿名 2024/07/27(土) 20:24:50
>>1
シドニーオリンピックの誤審思い出したよ
他国の選手なんか抗議のために
ずっと座って立ち去らずに居座り続けたりしてるんだから日本もマネしてほしい
武道の心構えとか言って上品にしてたらいつまで経ってもナメられ続ける
篠原の誤審からもう24年も経ってるのに…。
日本は24年以上舐められっぱなし。+9
-0
-
26318. 匿名 2024/07/27(土) 20:56:54
>>26157 >>1
柔道やってた日本の議員たち、
今すぐにこの会場のお偉いさんに電話して抗議してほしい!!
あと柔道のスポンサーの大手企業のお偉いさんとかも今すぐ抗議してほしい
上級国民こんな時こそ動いてほしい!!+19
-1
-
26339. 匿名 2024/07/27(土) 21:01:58
>>1
子供産まないのも愛情+0
-4
-
26362. 匿名 2024/07/27(土) 21:08:40
>>26277
>>1
開会式直前に重要な鉄道を放火されて週明けまで復旧せず。
しかも選手村にはSDGS優先でエアコン無し。
セーヌ川は大腸菌だらけ。その川で競技がある。
しかももう選手達がコロナに感染。
このニュース記事にまとめがあったよ…とんでもないオリンピックだわ…
フランス高速鉄道TGVに「大規模な攻撃」 沿線で火災、パリ五輪開会前 - 日本経済新聞www.nikkei.com【パリ=小川知世、鱸正人】フランス国鉄(SNCF)は26日、高速鉄道TGVに「鉄道網のまひを狙った大規模な攻撃」があったと発表した。複数の路線で設備が放火され、列車に遅れや運休が発生した。80万人以上に影響する見込み。パリ五輪の開会式を26日夜に控えて、混乱が...
パリ五輪は「史上最悪の祭典」…テロの脅威、暴徒、競技場不備、蒸し風呂の移動バス、選手村はエアコン無し(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本時間27日、雨が降りしきるパリ市内のセーヌ川で開会式が行われた。夏季大会では初めてスタジアム外を会場に使用し、計204の国と地域、難民選手団が名を連ね、32万人余りの観衆が見守った。 日本
パリ五輪は「史上最悪の祭典」…テロの脅威、暴徒、競技場不備、蒸し風呂の移動バス、選手村はエアコン無し
■TGV破壊行為でなでしこは4時間バス移動に
開会式当日のこの日、フランスの高速鉄道TGVの線路網への大規模破壊行為が勃発。国中が大混乱に陥り、一般人はもちろん、アスリートも大きな影響を受けた。
サッカー女子のなでしこジャパンは、初戦が行われた仏西部のナントからTGVでパリ市内に移動する予定だったが、急きょ、手段をバスに切り替えた。約50人乗りのバスでパリまで約4時間かけての移動を強いられ、グッタリだった。
肝心の競技面でもトラブルが続出。フランスでも盛んな柔道では会場のマット(畳)の硬さにバラつきがあるなどとして、国際柔道連盟が抗議。
さらに競泳会場のプールが、世界水連が定めた水深2.5メートルの規定に満たず、女子100メートル平泳ぎに出場する青木玲緒樹(29)は「浅くてビックリ」と話していた。
24日に一足早く開幕した男子サッカーではアルゼンチン-モロッコで試合終盤に観客が乱入。
選手に爆竹を投げつける蛮行を犯すなど、会場の警備体制の不備を指摘する声もある。
新型コロナをはじめ、百日ぜきなどの感染症も流行。
すでにオーストラリアの水球チーム5人がコロナに感染した。
環境に配慮という理由で選手村にエアコンをつけなかったことも各国の不評を買っている。多くの国は自前でエアコンを調達しているが、移動バスまでは手を回せない。バス内にもエアコンがなく、しかもテロ対策で窓は一切開けられない。サウナさながらで、宿舎から練習場までの移動中、熱中症でぶっ倒れた選手もいる。
フランスの地元メディアによれば、ブラジルの複数のスケートボード女子選手が練習施設にいつまで経っても送迎バスが来ないことにしびれを切らし、自身のボードで約15キロも離れた選手村まで滑走したという。
そもそも今大会は大会招致委員会や組織委による汚職疑惑が浮上。選手村では食事が足りないとアスリートが不満を漏らしている。
しかも、トライアスロンなどの舞台となるセーヌ川は「大腸菌地獄」だという。いったいどういうことなのか。+11
-0
-
26459. 匿名 2024/07/27(土) 21:45:25
>>1
NHKプラスで開会式を見たけど…
こうして見ると前回の東京オリンピックの開会式はぜんぜん悪くなかったんだね
日本国内では酷評されてたけど+17
-8
-
26474. 匿名 2024/07/27(土) 21:50:39
>>1
ヨーロッパの死 を実感しました。
+3
-2
-
27056. 匿名 2024/07/28(日) 00:50:03
>>1
突然ナダルの名前が出てきたからビックリして姿を必死で探してしまったよ
芸人のほうじゃなかったのね+3
-2
-
27147. 匿名 2024/07/28(日) 01:41:47
>>1
知ってる人も多いと思うけど誤解したままの人もいそうなので書かせてね
「パンがなければ〜」のセリフはマリーアントワネットが言ったセリフでは無いのです。+3
-0
-
27180. 匿名 2024/07/28(日) 02:46:22
>>1
今回の開会式批判殺到らしいね。
普通に自分も気色悪かった。
もう世界の悪魔崇拝の連中も隠さなくなってきたことが怖い。
ガガ、ディオンなどもそちら側の人間で彼らの駒であり、だから世界で成功したと言えます。mvなど見れば思想はわかると思います。
マイケルジャクソンもネバーランドを作り、子供たちを救おうとしたが、ばれてしまい秘密を打ち明けようとしましたが、殺されました。
皆さんも今回も含め変だと気づいた筈です。+17
-3
-
27252. 匿名 2024/07/28(日) 08:50:28
>>1
🤣+1
-1
-
27288. 匿名 2024/07/28(日) 10:03:08
>>1
開会式の動画を削除だってさ
東京五輪の開会式がショボくて
パリ五輪の開会式が上と言ってたガル民は
欧州に対する教養が致命的に足りない
+11
-2
-
27425. 匿名 2024/07/30(火) 15:16:28
>>1
このマーク、鬼太郎?というか、女性の顔に見えるよね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する