-
4. 匿名 2024/07/25(木) 19:00:22
タケコプター、本当にあったら頭回るってね。+27
-1
-
21. 匿名 2024/07/25(木) 19:02:30
>>4
頭もげると思う+18
-0
-
80. 匿名 2024/07/25(木) 19:19:52
>>4
>>5
ヘリコプターがプロペラから下が外れないんだから大丈夫じゃない?+5
-0
-
82. 匿名 2024/07/25(木) 19:20:07
>>4
結構前の話だけど、どこかの大学の工学部入学試験で「ドラえもんのタケコプターは現実的に有るか無しか」って小論文を書くという課題が出たらしい。
正解はどちらも。
ただし、「タケコプター本体の羽を大きくして使用者の体を浮かせるようにする」「使用者の脚などに補助のプロペラをつけて体勢を安定させる」とか条件を思いつけるかどうかが選考基準らしい。+8
-0
-
140. 匿名 2024/07/25(木) 21:10:33
>>4
ガチレスですが何度もテストをし改善して販売されたと思う。
現代の自動運転もそうでしょ?法定速度や周りの車、人を認識して成り立ってる。+1
-1
-
148. 匿名 2024/07/25(木) 22:01:16
>>4
髪引っ張られて痛そう+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する