-
1. 匿名 2024/07/24(水) 23:24:57
――誰かと交際したい、という気持ちはありますか?
いい人がいれば「したい」が7割、「しなくていい」が3割くらいです。
――今まで出会いの場に足を運んだ経験は?
ありません。わざわざ出会いの場に足を運んでまで恋人をつくりたいとは思わないですね。つくられた出会いの場じゃなくて、自然な出会いの中で、プラスアルファで恋愛に発展するような関係が理想です。
――自然な出会いの場で女性と出会う機会はありますか?
ほとんどないです。
(中略)
――赤坂さんは結婚願望はあるのでしょうか。
あります。もちろんおつきあいするなら、結婚を見据えたいと思っています。
そのためには外に出て、なにかやらないとはじまらないことはわかっています。でも、アプリや街コンのような出会いの場を利用してまで結婚をしたいとは思いませんね。+465
-108
-
14. 匿名 2024/07/24(水) 23:26:56
>>1
一言一句同意だわ
私も全く同じ意見+289
-61
-
18. 匿名 2024/07/24(水) 23:27:08
>>1
30代の比較的人口多い人たちが結婚しないと少子化止まらん+119
-29
-
21. 匿名 2024/07/24(水) 23:27:37
>>1
私も同じだよ+74
-10
-
25. 匿名 2024/07/24(水) 23:28:03
>>1
20:01:13.09 ID:w30P0F/d0.net
■40代独身の会社員です
さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無い。
はっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
でもやっぱり無理かも。
こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。
そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
死ぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。
これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。
40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。
こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。+224
-144
-
26. 匿名 2024/07/24(水) 23:28:06
>>1
なんとなく解るなあ
人工的な出会いで必死になってまで無理やり恋愛したくないってことだよね
そこまで恋愛や結婚が自分の人生の中での優先順位が高くない+264
-18
-
57. 匿名 2024/07/24(水) 23:31:10
>>1
ちょっとわかる。
人生に恋愛を必要としてない人っているよね。相手を無理に探してまではしたくないというか。+97
-5
-
77. 匿名 2024/07/24(水) 23:34:48
>>1
アプリ一時期やってたことあるけどあんまり甘くみない方がいい
女性会員より男性会員の方がはるかに多くて需要と供給のバランスが片寄ってるから男性は一部のモテモテ強者(ほとんど残念ながらヤリモク)とそれ以外の弱者に見事分かれてるよ
元々恋愛経験少なかったりモテてこなかった人って会うことがゴールになっちゃっててルックスなりコミュ力なり色んな原因で2回目以降続かないからアプリでも絶望的なんだよね+91
-2
-
88. 匿名 2024/07/24(水) 23:36:15
>>1
男も女も行動しない人はみんなおんなじ事言うのよね+61
-6
-
92. 匿名 2024/07/24(水) 23:37:15
>>1
>つくられた出会いの場じゃなくて、自然な出会いの中で、プラスアルファで恋愛に発展するような関係が理想です。
↑
昔はこれ、普通の話ですね。
携帯電話も全く社会に浸透していない時代だったので、連絡手段は家の固定電話か公衆電話。
デートの待ち合わせでも、待っている時間は相手が今何処にいるのか想像するしかない時代。
今のようにいつだって相手が何処で何をしているか分かるという時代ではなかった。
しかしそれが良かった。
何と言うか、昔の恋愛にはロマンスがたくさんあった。+67
-2
-
102. 匿名 2024/07/24(水) 23:38:55
>>1
記事の後半ちょっと怖かった
好きな人(既婚者)が出来てその人も自分を好きそうだったが交際には至らなかった
不倫は良くないから身を引いたみたいなこと書いてあったけど、本当に向こうも好意はあったのだろうかw
+107
-1
-
109. 匿名 2024/07/24(水) 23:40:05
>>1
まぁ男は独身でソープが1番幸せだよね+38
-28
-
163. 匿名 2024/07/24(水) 23:54:40
>>1
偉そうに言ってるけどイケメン高収入なのか?w
ゲスならほざくなよ+9
-10
-
183. 匿名 2024/07/24(水) 23:58:48
>>1
アプリの現実は↓
結局は女性の嗜好にマッチする男性は必然的に少なくなるので取り合いになり、その足元をみたクズなハイスペ既婚者が遊びで参入して騙してつまみ食いする。
そしてクズ男からすれば沢山いる遊び相手の一人に過ぎないのに、女性からしたら自分でもハイスペと付き合えた経験になってしまい、さらに高望みになり婚期を逃す。一方で元々真面目な未婚男性は自分からアプローチしなかったり、最初から余ってはいるものの経験豊富で上層を知ってしまった、上述した女からすると低レベルに写り全く魅力を感じないので交際対象にならない。
こんな感じでアプリはかなり恋愛市場を歪めてる気もする。遊びだけならいいんだろうけどね。+48
-0
-
222. 匿名 2024/07/25(木) 00:09:22
>>1
理論としてはわからなくもないけど、こういうこと言う同級生実際にいるけど原石系モサ男だよ。対人スキルも見た目も全部磨いてないからな。良いなーと思う女の子と自然と出会っても発展するわけないっていう。彼女(仮)レベルでもいないよりかはいる方が磨かれるよね。
間違いなく自分から可能性は狭めてるよ。+17
-0
-
234. 匿名 2024/07/25(木) 00:15:48
>>1
これは創作だね。この手の男性は女性サイトの取材は受けないと思う+12
-2
-
295. 匿名 2024/07/25(木) 00:43:00
>>293
>傷つくのが怖いだけだよね
今までさんざん傷ついて半身不随ぐらいになってるから言い訳を言い続けることにしたのがこういうタイプ>>1+12
-5
-
300. 匿名 2024/07/25(木) 00:45:06
>>1
赤坂と気が合いそうだわ+0
-0
-
338. 匿名 2024/07/25(木) 01:07:34
>>1
はい、モテない男の必死の言い訳w+12
-8
-
340. 匿名 2024/07/25(木) 01:09:39
>>1
受け身でプライド高そう。+14
-3
-
341. 匿名 2024/07/25(木) 01:09:39
>>1
必死になっても結局余るってメンタル的に地獄じゃない?これは予防線張ってるパターン。+18
-2
-
357. 匿名 2024/07/25(木) 01:27:56
>>1
分かる、お互い怪我も破損も無い偶然の事故みたいな、自然な出会いが良い!
+7
-1
-
379. 匿名 2024/07/25(木) 02:24:01
>>1
この男性、何となくこだわりや理想高そうだし、自然の出会いがあっても
「相手のここが嫌、ここが何となく合わない」とか言って、結局自然な出会いすらも自らの手でダメにしそう+14
-5
-
385. 匿名 2024/07/25(木) 03:38:32
>>1アプリってイケメンや、高収入男性ばかりに人気が集中して、あとの非モテは養分になりそう
女は性欲がそこまでないから、女性は無料でもアプリは7~8割が男性になる
サクラがいてもその程度で、いなかったら9割以上男性ばかり
+7
-2
-
388. 匿名 2024/07/25(木) 03:43:45
>>1見合いも廃れ結婚って受け身だと出来ない時代だよね
イケメン、美人、経済力あり、性格普通でも、ぼんやりしていると、あっという間に30代40代になる
容姿やお金じゃなくて、適齢期にどれだけ本気で動くかだよ
+9
-0
-
405. 匿名 2024/07/25(木) 05:36:11
>>1
プライド高いなー
タイプの人が居るかも知れないじゃん+7
-4
-
407. 匿名 2024/07/25(木) 05:57:42
>>1
深い理由なく、ただ単に億劫なんだろうな
分かる+9
-0
-
421. 匿名 2024/07/25(木) 06:40:01
>>1
健康な子供作るボーダーラインが35歳なんだっけ?
ギリじゃん?+7
-2
-
433. 匿名 2024/07/25(木) 07:22:23
この男の理想の自然な出会い(想像)
・部署異動で男女比率が同じかやや女性が多い部署に行く
・そこで頼んでもいないのに自分を手伝ってくれる20代半ばの女性が現れる
・数ヶ月後にその女性から付き合ってもいないのに「結婚してください」と親を紹介される
・女性の親は会社経営で>>1の男性を後継にしたいと言う
・>>1の男性は嫁も将来の社長の座もゲット
という女性向けなろう漫画の男性版+10
-3
-
437. 匿名 2024/07/25(木) 07:24:36
>>1
つまりプライド、誇り、尊厳の問題なので、
アプリや見合いを惨めに考えない、
人としてのアップデートと考えたらどうかな~。
プライド誇り尊厳
を保ち、
結婚を社会生活、
自分の幸せと考える。
問題は、底辺を充てがわられるのは屈辱だから、
そこでしょうね。
+3
-1
-
438. 匿名 2024/07/25(木) 07:25:13
>>1
男性も同じなんだね
何もしなくても女性が寄ってくるような男性ならすぐ結婚してるんだろうけど+11
-1
-
459. 匿名 2024/07/25(木) 08:04:56
>>1
自然な出会いがいいって言っててこの歳で交際経験がないなら一生無理だと思う。
こういう人って同じ職場はちょっととか、よく行くお店で声かけるなんて無理とか自然な出会いから付き合える要素ない人だよね。
自然な出会いから付き合える人って日常生活全てが出会いの場になってる人だから、学校、職場、取引先、よく行くお店などどこででも相手は探せるんだよ。+29
-1
-
477. 匿名 2024/07/25(木) 08:38:13
>>1
そうですか。+1
-0
-
482. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:18
>>1
>自然な出会いの中で、プラスアルファで恋愛に発展するような関係が理想
気持ちはわかるんだけど受け身な男性がその理想にこだわるあまり何年も出会いがなく、四十路付近で焦り始めて若い女を求めて悪あがきをして無茶苦茶な行動にでるパターン多い
職場の新人社員に粘着したり
カルチャースクールやらキャンプ場やらでしつこく絡んだり+12
-2
-
506. 匿名 2024/07/25(木) 09:14:23
>>1
ガル民みたい
きっしょ+5
-2
-
512. 匿名 2024/07/25(木) 09:26:52
>>1
酸っぱい葡萄理論。34歳まで誰とも付き合えなかったって時点で、あなたの男としての需要はほぼ皆無だし、「結婚しない」じゃなくて「結婚できない」側の人間なんだよ。+24
-2
-
519. 匿名 2024/07/25(木) 09:33:06
>>1
いつか素敵なお姫様👸が迎えに来てくれる〜♪
そんな訳あるかいアホかwww+7
-2
-
524. 匿名 2024/07/25(木) 09:39:14
>>1
こういう人の言う「いい人がいれば」って「自分に合わせてくれる人がいればしてもいい(頑張らなくてもいい相手)」なのか「この人の為なら変わってもいい(むしろ頑張れる相手)」なのかどっちなんだろう。
+5
-1
-
535. 匿名 2024/07/25(木) 09:50:32
モテる男性と話をしたことあるんだけど、本当は毎日ジャージで好きなだけ食べて過ごしたいんだって。
でもそれじゃ女性に好かれないから、筋トレもするし、服装も女ウケにして頑張ってるらしい。モテる男性もそれなりに努力してんだなーって感心したわ。
>>1みたいな男性はありのままを受け止めてタイプだよね+19
-2
-
536. 匿名 2024/07/25(木) 09:51:41
>>1
こうゆうのか50になって我が子が欲しい気分になってとか言うんだろうな。+2
-2
-
578. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:47
>>1
同じこと言ってたフリーランスの知り合いが50になったけど独身。もう彼女もいらないんじゃないかな。+10
-2
-
625. 匿名 2024/07/25(木) 12:33:11
>>1
34歳でまだ一度も恋人できてないんだったらもうできない。
恋愛できないから諦觀みたいな感じなんかな。病むよりはそうやって自分を納得させた方が健康的かもね。
+10
-1
-
627. 匿名 2024/07/25(木) 12:34:39
>>1
自然な出会い方では需要がないくせに偉そう+6
-2
-
662. 匿名 2024/07/25(木) 12:58:51
>>1
男女ともに32歳を過ぎたら恋愛・結婚を諦めて仕事に専念してください
それが一番の社会貢献です+7
-5
-
665. 匿名 2024/07/25(木) 12:59:46
>>1
今はそれで良いんだろうけど、40、50になってから寂しくなって若い娘に付きまとうのだけは辞めてね。+9
-2
-
678. 匿名 2024/07/25(木) 13:10:15
>>1
こういう男って、アプリとか街コンとかで自分から積極的に動くのが嫌なんだよね。
自然な出会いで女性から告白されて結婚したいと言ってくれてなんでも女性がやってくれるのを望んでて結婚しても子育ても家事も女にやってもらいたいんだよ。
+10
-1
-
700. 匿名 2024/07/25(木) 13:30:13
>>1
こういう人に限って45過ぎた頃から子供が欲しくなってとか老後が不安とかの理由で婚活しだすんだよな
+6
-2
-
712. 匿名 2024/07/25(木) 13:36:11
>>1
こういう人に限って、誰かいい人いたら紹介してとか言ってくる。
仕事においても、恋愛においても努力せずに自然に、
事が進んでいくと思ってる
いつまでも会社の窓際族になって、バリキャリにもならずしがみついてるイメージ+6
-2
-
740. 匿名 2024/07/25(木) 13:56:57
>>1
ここまで来たらもうちょい独身貫いて60過ぎた辺りから相手見つけても良いんじゃない?+2
-0
-
773. 匿名 2024/07/25(木) 14:26:49
>>1
まぁオスはアホみたいに余ってるからな+1
-4
-
785. 匿名 2024/07/25(木) 14:39:41
>>1
結婚した側から言うと、出会いのある環境に行かないと「いい人」にも出会えないし結婚出来ないものなんですけどねぇ。
就職と同じで、ヘッドハンティングされるぐらいスペック高けりゃ自然な出会いが出来るかもしれないけど。+4
-1
-
799. 匿名 2024/07/25(木) 14:51:19
>>1
いい人がいたらって人、失敗するの怖い人だよね。
自分が選びにいってダメだった場合傷つくから、待ちの姿勢に入ってるっていうか。+1
-1
-
800. 匿名 2024/07/25(木) 14:52:28
>>1+6
-0
-
813. 匿名 2024/07/25(木) 15:07:04
>>1
いい人がいたとしても、その人を狙ってる人が他にも沢山いるわけで、その中からその「いい人」に自分が選ばれなければ結局結婚出来ないけどな。+7
-0
-
820. 匿名 2024/07/25(木) 15:15:37
>>1
スゴイね〜34歳まで一度も交際経験なければ普通諦めるでしょ。でも完全には諦めてないんだね。スゴイね〜ほかのことなら、34年間達成できなかったことなら諦めるのが当たり前だろうに、恋愛や結婚なら、諦めるな!みたいなもんなのかね。+12
-1
-
832. 匿名 2024/07/25(木) 15:24:15
>>1
ガチで結婚願望も交際願望も無いし自分が男性と交際するって事自体がありえないと思っていて、絶対無いだろうけど百万が一物好きなハイスペ男性が私に告白してきても付き合う気がない私は、高みの(低みの?)見物+2
-0
-
834. 匿名 2024/07/25(木) 15:26:25
>>1
こういう人めちゃくちゃ多い
私は内心馬鹿にしちゃってる+7
-1
-
847. 匿名 2024/07/25(木) 15:42:58
>>1
付き合った経験ないのにマチアプは怖いよな
簡単に騙されそう
交際経験あっても騙されたり嫌なめに遭いそうなのに+3
-0
-
860. 匿名 2024/07/25(木) 15:52:05
>>1
これって当該日本人の代表的意見のような気がする。+5
-0
-
882. 匿名 2024/07/25(木) 16:14:28
>>1
いい歳して恋愛経験がないって恥ずかしくないのかな?
人が成長するのに恋愛って重要だと思う。恋愛っていうよりも、失恋の経験が人を成長させる。+4
-6
-
914. 匿名 2024/07/25(木) 16:49:13
>>1
私はアプリや街コンしないで結婚しましたが
「そこまでして結婚したくない」
と言っている人の伴侶をいつか見たとき
「そこまでせずとも結婚できた相手」
という目で見てしまうかも。
ネガティブな男だよ。+4
-0
-
922. 匿名 2024/07/25(木) 16:53:08
>>1
婚活で無駄に足掻て養分になってる人よりは遥かに賢い
+2
-1
-
932. 匿名 2024/07/25(木) 17:00:45
>>1
煽りが低レベル過ぎて笑えてくるわ+0
-0
-
974. 匿名 2024/07/25(木) 17:45:37
>>1
婚活って精神すりへるよね。
なんか、どうでもいい男に君って頑張ってなさそうだよね。と言われた事あるけど初対面にそんな暴言吐かれてまでやりたいと思わなくなった。+3
-0
-
1008. 匿名 2024/07/25(木) 18:03:16
>>1
この男性と同じ状況だけど、34歳までに自然に出会って結婚できてないなら街コンやアプリ、相談所使わないとほぼ結婚できないぞ
結婚願望ないじゃん、ずっと独身でいいんですって言えばいいのに+9
-2
-
1086. 匿名 2024/07/25(木) 18:58:55
>>1080
>>1の部分だけ読むと「ふーん」と思ってたのが、続き見ると印象が変わる+3
-0
-
1117. 匿名 2024/07/25(木) 19:13:07
>>1
好きにしたらいいと思う。
ただ、女の独身は一部を除いて友達と楽しんでたり仕事に生きてたりお一人様を満喫してたり趣味に生きてたり…それぞれが迷惑をかけずに好きに生きてるのに対して、男の独身で満たされてる独身ってほんの一部って印象。
大半は寂しい、モテないが女憎しに変換されてる他害おじに転生しちゃうんだよね。
ネットで女を攻撃したり、リアルでぶつかり男になったり公共交通機関で犯罪すれすれの嫌がらせをしたり、販売員の女にまとわりついたり。
そうなるくらいなら若いうちに恋愛したり配偶者をみつけたりすればいいし、するべき。
こういう研究ってちゃんとされてないのかな。
こういうミソジニーおじの撲滅が、回りまわって女子供の安全につながってるのに。+7
-5
-
1133. 匿名 2024/07/25(木) 19:18:18
>>1
全然いいと思う
後々やっぱり結婚したくて婚活しますってなった時、若い子がいい!それなりに稼いでて趣味があって~とか高望みして来なければ+2
-1
-
1145. 匿名 2024/07/25(木) 19:22:24
>>1085
けど心のどこかで薄々、自然にに彼女できたらなーみたいなあわよくばを抱えてると思う。彼女要らない、ってわけでもなさそうだよね>>1読むと。「要らないわけじゃないけど、そこまで頑張らなくても自然な出会いがあって付き合えたらな」だよね。自分に甘いんだよ。+5
-1
-
1168. 匿名 2024/07/25(木) 19:29:33
>>1
こういうタイプは奇跡がない限り出会えませんので大半が一生独身です。
それでいいと本人が思ってるなら全然良いけど、40とか50になってから婚活開始して理想高すぎてやっぱり結婚できない人になってく可能性もありますよね。うちの職場にいるんですけど(笑)+7
-1
-
1207. 匿名 2024/07/25(木) 19:51:48
>>1
鼻で笑っちゃう+1
-1
-
1231. 匿名 2024/07/25(木) 20:03:15
>>1
このやり取りが…面倒くさそうな奴だな
⬇
――先ほど女性と関わる機会がほぼないとお話されていましたが、女性を好きになったことはありますか?
あります。20代後半の時に仕事で珍しく女性とかかわる機会があって、その方を好きになりました。相手も僕に好意を寄せてくれているように感じました。
――交際には至らなかったのですか?
至りませんでした。相手は既婚者だったんです。+2
-0
-
1239. 匿名 2024/07/25(木) 20:05:29
>>1
プライド高いな〜とも思うし、普段から異性と接する機会が少ない人だと女性を知るのが漫画やネット、AVとかで考え方捩じ切れてそうだし、まぁ本人がいいならいいのではとも思う+4
-0
-
1249. 匿名 2024/07/25(木) 20:08:45
>>1
こんな感じの人って男性だけじゃなくて女性でもいるよね
友達もこんな感じだけどすごくいい子
実家が太くて家族は全員健康だし仕事もしてるし、不自由無く楽しそうだし何も悪いこと無いし良いと思う
満たされてる人って恋愛にガツガツしないよね+3
-0
-
1286. 匿名 2024/07/25(木) 20:19:23
>>1
>つくられた出会いの場じゃなくて、自然な出会いの中で、プラスアルファで恋愛に発展するような関係が理想です。
多分みんなそう思ってる…アプリで出会い求めてる人もほんとは自然に出会いたいって思ってるけどないんだよ+4
-0
-
1309. 匿名 2024/07/25(木) 20:36:59
>>1249
>>1の男性は満たされてるからガツガツしてない、ってことではないと思う…。
なんか、だらしがない男性なんだなと想像できる。、+6
-3
-
1318. 匿名 2024/07/25(木) 20:44:41
>>1
実際、私も同じように思ってたけど、
そのままアラフィフになってしまった。
普段からきっかけが無いなら、婚活などの行動は必要だと思う。
同じ目的を持った人を見つけないと、時間だけが過ぎていくだけだから。
出会いは自分が変わらない限りやってこないんだなと
今更気付いた
+4
-0
-
1350. 匿名 2024/07/25(木) 21:06:14
>>1
50歳になって老いを感じてから「やっぱり孫が見たいと親に言われまして〜」「20代の女性希望で〜」って結婚相談所に駆け込みそう+0
-1
-
1369. 匿名 2024/07/25(木) 21:18:14
>>1
とりあえず、地元の祭り実行委員会にでも入っとけ+2
-0
-
1385. 匿名 2024/07/25(木) 21:27:24
>>1
直訳
「若い頃は求めてましたが、この年齢じゃ若い子に相手にされるわけないし、同年代のババアと結婚するくらいなら独身の方がいいです」+3
-1
-
1387. 匿名 2024/07/25(木) 21:28:39
>>1
こういう人はねぇ、、、
『いい人がいれば「したい」が7割』だから38くらいになって急に焦って結婚相談所にはいるんだろうね
よく結婚相談所さえはいれば自分は結婚できると思ってて『最後のとりで』にしてる人いるけど、
どんなに出会わせてもらっても経験値低い男性が簡単にうまくいく世界じゃないよ
例えカップルになれても世の中こーーーんなにみんな男女の問題で苦労してるのに、人間関係の訓練してない人が壁にぶつからないわけがない
恋愛も結婚も筋トレと同じ
悪いこと言わないから少しでも若い時から恋愛筋トレした方がいい+2
-0
-
1391. 匿名 2024/07/25(木) 21:30:52
>>1
悪い事言わないから今のうちに街コンとか婚活パーティーとか合コンみたいなのにでも行った方がいい
多少のお金はいるけど一度にたくさんの人に会えて話す機会を与えてもらえるから向いていると思う
(アプリはいきなり1対1になるから怖い余程のコミュ強じゃないと)
自然になんてドラマみたいなのはほぼないから!+3
-0
-
1398. 匿名 2024/07/25(木) 21:33:49
>>1
がるちゃんで卑猥なこと書いてすみませんでした+0
-0
-
1443. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:01
>>1
結婚はスタートに過ぎないのに、スタート時点に100パーセント好きとか求めてたり、自然な出会い?がいいとかカッコつけてたらそりゃ色々無理だわよ+4
-0
-
1454. 匿名 2024/07/25(木) 21:53:23
>>1
まぁオスは需要ねぇからな+1
-5
-
1487. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:41
>>1
レッツ引きこもり! 孤独サイコーでしょ ~太陽がいっぱい~ Let's enjoy solitude! - YouTubewww.youtube.com人は意外と簡単に孤独に慣れてしまうもの。孤独は体の奥深くに沁み入って息をひそめます。そのことに気づかせてくれるのは他人との交わり。それがいいのか悪いのか・・Silence lik cancer grows,Paul Simon wrote. This is alsso true forthe loneliness...">...
別にいいじゃん 生涯孤独でも独身でも それをまるでおかしい、悪いように言う風潮がうざいわ+2
-0
-
1499. 匿名 2024/07/25(木) 22:23:59
>>1
非モテのくせに何寝ぼけた事言ってんだろ
付き合いたい気持ちが7割もあるって時点でw
独身を貫くの向いてないじゃん
結婚願望があるならゴニョゴニョ言い訳してないで動けってのに
こういう人って拗らせてる自覚はあるのかな?
まあ自覚が無いから既婚者への痛い片思いエピソードを話せたりするのか+2
-2
-
1549. 匿名 2024/07/25(木) 22:48:47
>>1
結婚はいったん置いといて、遊べばいいじゃん。遊びもしないって方がヤバい気がするけど
+1
-1
-
1692. 匿名 2024/07/26(金) 07:36:37
>>1
なんなの 人によるでしょ インタビューの意味がわからない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ーDATAー 赤坂さん(仮名) 34歳 /会社員/未婚/男性 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧