-
1. 匿名 2024/07/24(水) 15:07:39
洗濯物がゲリラ豪雨に降られて濡れてしまいました…
こういうとき洗い直すのが一般的なのでしょうか?+130
-1
-
13. 匿名 2024/07/24(水) 15:10:15
>>1
そのまま乾かしても雑菌で匂うから諦めて洗い直すよ。汚さ的には水たまりに落ちたようなもんだから。+90
-2
-
32. 匿名 2024/07/24(水) 15:24:22
>>1
ポツポツ程度で室内に取り込んですぐ乾く程度なら外干しした段階で多少の埃は許容してるので不問
ゲリラ豪雨でかなり濡れたら気分的なものだけど濯ぎと脱水にかける+8
-0
-
35. 匿名 2024/07/24(水) 15:26:45
>>1
ポツポツが少しならクローゼットとかにしまわず明日からその服着倒していくけど、ゲリラ豪雨なら洗い直す
雨って大気中のチリとか汚れ含まれてるからさ
せめてすすぎだけでもしたらどうだろ?+7
-0
-
38. 匿名 2024/07/24(水) 15:29:50
>>1
洗うでしょ!
雨水って汚いよ+20
-0
-
39. 匿名 2024/07/24(水) 15:29:53
>>1
洗いなおす
雪や雨の核になる部分はホコリ+12
-0
-
58. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:31
>>1
洗い直す
雨水には空気中の汚れが含まれていて濡れた時に服に汚れが付くから+5
-0
-
76. 匿名 2024/07/24(水) 17:59:01
>>1
洗いなおす。車に雨粒がついた跡が灰色になってるのを見てから、洗濯ものは必ず洗いなおす+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/24(水) 19:40:16
>>1
花王かな?メーカーの人が雨に濡れたら洗い直してねと言っていたな…雨はホコリやチリで汚いし。+1
-0
-
86. 匿名 2024/07/24(水) 21:28:48
>>1
of course+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する