-
1. 匿名 2024/07/24(水) 10:56:31
イケメンや美人がこの人の好みじゃないだろうなという異性をすすめられたorアプローチされた時に、相手を下げない角の立たない断り方をしているのを見た時です。
もうこういう場面を何回も経験してきたんだろうな&相手を気遣う余裕を感じます。
+158
-9
-
26. 匿名 2024/07/24(水) 11:00:52
>>1
何回も見た時って主さんの立ち位置はどういう状況?
勧めた側か、アプローチした側なんだろうけど、イケメンと美人の両方のそういう場面を何回も見る、って凄い立ち位置…+6
-9
-
27. 匿名 2024/07/24(水) 11:00:59
>>1
>イケメンや美人が
この人モテたんだろうなというか、先に答え出てるじゃん+64
-2
-
30. 匿名 2024/07/24(水) 11:01:50
>>3>>1
主さん、私も気になります。
コメお願いします
+38
-1
-
33. 匿名 2024/07/24(水) 11:02:16
>>1
>>11
モテる=付き合ってきた人数が多い
ではなくない?+96
-3
-
36. 匿名 2024/07/24(水) 11:02:34
>>1
昔の断り文句は「私にはご立派過ぎて」が定番だったな+19
-9
-
38. 匿名 2024/07/24(水) 11:04:17
>>1
余裕がある人かな
余裕があるフリでも良いけど多少かっこつけてほしい+14
-2
-
41. 匿名 2024/07/24(水) 11:07:30
>>1
これ本当かな?
「イケメンと美人が断る場面を見てきた主は何者?」
主のポジションが良く分からんのだが…
+10
-5
-
53. 匿名 2024/07/24(水) 11:11:51
>>36
めちゃくちゃ嫌味に聞こえるし凄い角立ってる(笑)
「私より良い人がいる」みたいな断り方してた女子は、性格の悪さや自己愛の強さが露呈して結果的に色んな人から嫌われてた
>>1断るんだったらシッカリかつ相手の尊厳も尊重して断るべきと感じた
+12
-9
-
58. 匿名 2024/07/24(水) 11:20:19
>>1
モテる女子が、チャラ男に誘われた時に「わたし、好きになると一途になっちゃって重くなっちゃうんでー」って断ってて。上手い断り方だなぁと思ったわ。その子の性格知ってるけど、ほんとは絶対重くならないタイプの子。+75
-2
-
66. 匿名 2024/07/24(水) 11:26:16
>>1
モテたモテてないよりも人柄な気はする。
超美人超イケメンでも謙虚にしていてあまり人を怒らせないような華麗なかわし方をする人もいれば
露骨に、あなたみたいな低スペ私みたいな人に釣り合うわけないでしょ的な対応を露骨にする人もいる。
単に見た目だけ良い人か、見た目+内面も美しく頭がいい人かの違い+45
-2
-
70. 匿名 2024/07/24(水) 11:29:27
>>66
結局、自己肯定感の高さよな
>>1はなぜかイケメン、美人でくくってしまってるがモテないイケメン美人も多い+15
-0
-
74. 匿名 2024/07/24(水) 11:34:21
>>1
余り恋愛に消極的だとレズやゲイのウワサが立てられるのよな
面倒くさとなるわ+5
-1
-
75. 匿名 2024/07/24(水) 11:36:14
>>1
異性からアプローチどころか、ちょっと社交辞令で褒められただけでも慣れてなさすぎて「いやぁそんなドゥフフフwww」って気持ち悪い対応になる私は非モテ…。+36
-0
-
84. 匿名 2024/07/24(水) 12:02:59
>>1
異性全員に対して素っ気ない人かな。
愛想良くして勘違いされた経験を何回もしたのかも。+36
-0
-
101. 匿名 2024/07/24(水) 13:22:00
>>1
>>100
好みではない男性をすすめられても、「向こうがそんな感情ないでしょう。私歳上のおばさんだもん」とかわすような美人な友人が職場のしつこい男にお局様も使ってアプローチされた時には、さすがにハッキリ態度に出さざるをえない感じだったな。
+14
-0
-
114. 匿名 2024/07/24(水) 17:03:09
>>1
よくわからないけど大人として普通そうするんじゃないの?
わざわざ相手を傷つけるような断り方なんてしないと思うのだが。。
+6
-0
-
136. 匿名 2024/07/25(木) 20:04:35
>>1
女性はいい女ほどキッパリ断るよ。曖昧に濁す女は悪者になりたくないただの八方美人。男性はいい男ほど優しく振る。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する