-
1. 匿名 2024/07/23(火) 12:52:56
いつなんどきでもイヤホンをしている番組スタッフに、イヤホンをするワケを調査。
番組スタッフは「携帯も見ない、イヤホンもしないという状態に慣れていないので、何をしたらいいのか分からない。ソワソワしてしまう」と率直な意見を語り、「寝る時も、起きた時も、イヤホン。風呂に入る時以外は着用している。一人暮らしだけど、自分の空間に閉じこもっていたい。仕事中もイヤホンをするけど、集中するためにつけているから何も流していない」と明かした。
(中略)
また、番組スタッフが「実家に帰って家族と食事していても、片耳はイヤホンをつけている。会話ができているから、問題ないかな?と思っている」と語ると、タレントのIMALUさんは「衝撃的…。家族から『イヤホン外しなさい!』って怒られないですか?」と困惑。番組スタッフは「弟もしているので。家族は諦めていて、もう何も言わないです」と応じると、ゲストのIMALUは驚きの声を上げた。
関連トピック「店内でイヤホンつけないで」人気ラーメン店主「苦言」の真意 待っている客がいるのに...!ここ1年で弊害実感girlschannel.net「店内でイヤホンつけないで」人気ラーメン店主「苦言」の真意 待っている客がいるのに...!ここ1年で弊害実感 滝坂さんは、24年6月25日の投稿で、「店内でイヤホンつけるの止めて欲しい」と切り出し、こう呼びかけた。 「ラーメンのお好みを伺っても聞こえてな...
+0
-34
-
28. 匿名 2024/07/23(火) 12:56:02
>>1
おふろは、耳栓つけてるよ
昨日つまり感あったけど+0
-5
-
36. 匿名 2024/07/23(火) 12:57:20
>>1
コレは怖い。
過敏聴覚で頭痛予防に外ではつけてる事多いけど+5
-0
-
59. 匿名 2024/07/23(火) 13:01:35
>>1
難聴🦻になるよ
外から情報入らなくなるのも危険⚠️+9
-1
-
95. 匿名 2024/07/23(火) 14:02:07
>>1
若いときに耳を患ったので、イヤホンとか基本NGって言われてるし、こういう人は私の信じられない環境で生きてる感じしてしまうw
聴力弱いから、特に外ではまわりの音が聞こえないなんて怖くていられない。+4
-0
-
125. 匿名 2024/07/24(水) 00:36:15
>>1
変わってるオレ。みたいなの苦手だわ〜文末の『。』が怖いとか、電話怖いとか、ハイハイ、若者あるあるね、変わってるのね、病みがちょっと自慢なのね。お前等がどうなろうとどうでもいいよ。外耳炎になって耳垂れドバドバ垂らしとけ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑い芸人・千原ジュニアがMCを務める『ABEMA的ニュースショー』(ABEMA)が21日に放送。この日の放送では、ラーメン店の店主が「店内でイヤホンつけるの止めてほしい」と呼びかけたエックス投稿に、賛否の声が寄せられていることを紹介した。