ガールズちゃんねる

【家族】人の好き嫌いが激しい

79コメント2024/07/24(水) 15:36

  • 1. 匿名 2024/07/23(火) 10:08:08 

    主の母の事です。
    もうすぐ70歳になる母はとにかく人の好き嫌いが激しいです。
    少し会話した印象ですぐこの人は良い人と思い込んだかと思えば、自分の基準からはみ出る行為や考え方を見聞きすると簡単にその人を嫌いになります。
    自分の嫌いなタイプだと直接的な接点がない人も大嫌いになります。
    自分が出会った良い人を基準にして、あの人はこうなのに!と別の人を批判します。
    嫌いなら見なきゃいいし関わらなければいいのに人に興味津々なので、いつも誰かを批判しています(外面はとても良いので批判や愚痴は家の中だけ、私だけに言います)

    主は人にあまり興味がないので母の気持ちが全く分からないのですが二世帯同居の為、朝から人の批判や愚痴を聞く日もあり3割聞いたら逃げますが正直、疲れます。

    元々はこういった性格ではなく、どちらかと言うと人に興味がないタイプでしたが歳を取る度に好き嫌いが激しくなっている様で同居している以上、完全に避ける事はできず、こちらが参ってしまう日が多くて困っています。
    こういった性格の家族と同居してる方、向き合い方や自分の心の平穏はどうしてますか?

    +28

    -8

  • 5. 匿名 2024/07/23(火) 10:09:26 

    >>1
    更年期、ボケ、脳腫瘍

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/23(火) 10:12:18 

    >>1
    >主は人にあまり興味がないので母の気持ちが全く分からない

    母親は他人に興味があるから気になる→主は母親に興味があるから気になる

    同じだね

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2024/07/23(火) 10:13:14 

    >>1
    もともと人に興味ない人が、人の批判をするのは脳みそが暇なんだよ
    多分、頭の回転は速いと思うから興味ありそうな遊びを教えてあげるといいかも
    しゃべらなくなるよ

    うちの場合は、可愛いキャラのパズルゲームと簡単な手芸キットだった

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/23(火) 10:15:18 

    >>1
    それはしんどいね…
    うちの母も似てる
    嫌いな人のことは徹底的に嫌い
    そこにいるだけでも腹が立つくらいにみえる。

    そうなんだーって適当にいって、ちゃんと聞かない方がいいよ。聞いてなくて空返事くらいに。
    主さんがまいってしまうから。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/23(火) 10:32:10 

    >>1
    変わり者の家族がいると困るよね。合わせようとすると自分の頭おかしくなってくるから知らん顔しとくのがいいよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/23(火) 10:41:39 

    >>1
    年を重ねていくと
    こだわりが強くなってくる人が
    一定数いるようですよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/23(火) 10:42:26 

    >>1
    あなたも言われてるんだよ、と言ってみたら?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/23(火) 10:51:55 

    >>1
    >嫌いなら見なきゃいいし関わらなければいいのに

    主もお母さんのこと考えるのやめたら?
    「あー今はそういう感じなのね〜」って流せばいい
    本気で関わりたくないなら親子といえど関わらなければいい

    似たもの親子なんじゃない?と思ったよ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/23(火) 11:07:20 

    >>1
    私とにてるなあ
    でも私は嫌いになると一気にシャットダウン 
    だからもう二度とその人の話はしない聞かない、知りたくない 修復不可能だとおもう

    きらいなのに興味津々なのめんどいよねうちの親もそれ 嫌いならほっとけばいいのにね

    はまれることがないんだと思う 
    忙しくしてた時はそういう愚痴なかったから

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/23(火) 12:17:16 

    >>1
    うちの母親のことかと思った笑
    若い時は大人しめの人だったんだけどなあ。
    一緒に住んでた時に弾丸で偏った好き嫌いの話を始められると、普通にイヤホンしてたよ。
    今はワイヤレスあるからバレにくいのでやりやすいと思う。
    聞いてんの!とかよく腹立ててたけど、私はゴミ箱じゃないんでゴミみたいな言葉聞きたくないって返してた。それでも気にせず話すよね。もう前頭葉壊れてんだろうな。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/23(火) 17:31:54 

    >>1
    〇〇(政治家
    の馬鹿野郎が!!とか口に出していてげんなりする。もう無理だ。疲れるよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/23(火) 17:52:28 

    >>1
    がるちゃん教えたら?

    +0

    -0

関連キーワード