-
1. 匿名 2024/07/22(月) 19:00:59
その舞台で共演していた俳優の星田英利さんは21日、Xで「千穐楽。来年4月で閉館する俳優座。何作品かで立たせていただきましたが、今のところ、おそらく僕は今日で最後」と、25年4月での閉館が決まっている俳優座劇場の舞台に立った感慨を語った。
しかし「それが、怒りと呆れで終わってしまいました」として、「芝居の客席で電飾のうちわなんかを初めて見ました。『私たちはいったい何を頑張ってたんだ。。。』という虚しさだけを胸に、去ります」と、観客が掲げたらしい応援うちわへの怒りをあらわにした。
一方で、谷口さんが22日、Xで「舞台に出させていただいてる度に伝えていましたが、舞台はうちわなどはダメなんです...」と投稿。「自分のFCイベント等ではうちわ嬉しいですが、舞台は違うんです...」と訴え、「私がもう少しはっきり伝えていれば良かったと思っています。今回の件で、沢山の方にご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。
+8
-32
-
4. 匿名 2024/07/22(月) 19:02:41
>>1
ジャニでも時々あるけど、本当にやめて欲しいよね。
まぁ、カンパニーもその客層を取り込みたいからの起用だから多少は容認するだろうけど、、+175
-9
-
32. 匿名 2024/07/22(月) 19:17:52
>>1
俳優の星田英利… ?+16
-3
-
53. 匿名 2024/07/22(月) 19:32:34
>>1
2枚目の画像にほっしゃんいる?わからない+8
-0
-
78. 匿名 2024/07/22(月) 20:20:30
>>1
これ共演のベテラン役者さんがキレてた
いかにも演劇一筋職人魂な役者さんだから余計ちゃらちゃらした感じが許せなかったのだろうね
ストーリーはとてもよかったよ
ぜんぜん真面目な話でアイドルオタ受けとかではなく演劇好きにも刺さる良い舞台でした
こんな終わり方になってしまってもったいない
ちなみに私はだれのファンとかでもないです
この元アイドルさんのことも会場で「AKBだったんだ?」と知ったくらいです
通りすがりの観劇人
+9
-0
-
83. 匿名 2024/07/22(月) 20:41:30
>>1
舞台観に行ったのだけど
カテコの挨拶のときに「AKBを辞めてからファンの皆様の顔を久しぶりに観ることができて嬉しい」と言ったのがとても違和感だった
アイドルのファンももちろんいただろうけど、ここでそれ言う場面??ホームグラウンドじゃないよ?って思った
ファンもホームグラウンドじゃないのに団扇持つし、ある意味似たもの同士かもね
+11
-0
-
89. 匿名 2024/07/22(月) 21:23:32
>>1
あらかじめ注意喚起しても目立ちたいってバカは持って来る
+9
-0
-
107. 匿名 2024/07/23(火) 06:05:09
>>1
この間見に行った舞台に元宝塚の方が出ていて、そのファンの人たちが本当に本当にお芝居の邪魔をするので辛かった。ご贔屓が出てくるたびに大きな拍手、何かするたびに大きな拍手しながらとにかくうふふうふふと大きな声で嬉しそうに笑う、本人達はいつも通り楽しんで応援してるつもりだと思うけど、よその舞台だと浮きすぎる。
固まって座ってるわけじゃないからおばさんが1人で突然大きな拍手したり大きな声で面白くもないところで笑い続けていたり、気が散って疲れてしまった。
拍手で愛情とか気持ち伝える文化やめてほしい。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アイドルグループ「AKB48」元メンバーの谷口めぐさん...