ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/07/22(月) 12:22:42 

    テレビ局ってなんかズレてんだよね
    時代錯誤というか、
    井の中の蛙大海を知らずというか

    +957

    -6

  • 100. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:52 

    >>7
    テレビなんてとっくにオワコンなのに相も変わらずズレたことばっかりやって自己満でしかないでしょ
    タレントもテレビなんて諦めてファンに向けてサブスクでなんかやって稼げばいんじゃない?
    見たくない人が大半、みたいな奴らが多いしさ。

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:25 

    >>7
    浮世離れしておる。中央の公務員に通ずるものがちょぴっとある。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:32 

    >>7
    昔のまま悪く変わらずでしゅよね、うんこ

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2024/07/22(月) 13:11:42 

    >>7
    パワハラ、セクハラは当たり前。人権、プライバシー侵害とグローバルスタンダードからほど遠く、また視聴者のニーズからも遙か遠く離れ、そのくせ自分達は時代の最先端、自分達が時代を作っているとド勘違いしている実は相当時代遅れの哀しい人達。

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/22(月) 13:14:56 

    >>7
    謎の選民意識があって傲慢

    +21

    -1

  • 324. 匿名 2024/07/22(月) 19:25:13 

    >>7
    されど空の深さ(青さ)を知る

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/23(火) 01:11:31 

    >>7
    タレント側も走りたいのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/23(火) 09:12:32 

    >>7
    わかる。

    頑張って走ってる姿に感化されて自分もがんばらなきゃと思ったことなんて今まで一度もない。


    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/23(火) 09:50:09 

    >>7

    テレビ局ってズレてるって言うか、視聴者を見下してるが正論ですね。
    バズった番組、慣れ親しんだ番組をポンポン打ち切ったり、しんちゃん、ドラちゃん、コナンですらゴールデン枠から追い出されたり、視聴者プレゼントは応募しても視聴者に当たったことありません。
    ちなみに私もめざましじゃんけんのプレゼント応募してるけど当たりません。業界知ってる親戚が視聴者プレセントは業界関係者が当たるルールになってるとのこと。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/23(火) 10:23:04 

    >>7
    一番マシな放送局ってどこだろう?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/23(火) 12:10:49 

    >>7
    昭和の根性論をまだ支持してるんだろうね
    女を走らせてご満悦

    +0

    -0