-
788. 匿名 2024/07/22(月) 23:40:13
>>6
現役だよ。
人間関係やばいし、覚えること多すぎだし、めっちゃマルチタスクを求められる。何度で何分揚げるとか調味料の分量とか切り方盛り込み方などなど、1回で聞いて覚えないとブチギレられるよ。メモみてモタモタしててもダメ。私は中堅なんだけど、私も新人さんが二回聞いてきたり、遅いとブチギレる。
最悪なのはやること多すぎてサービス残業なんだよね。毎日30分はサビ残してる。イベント日は3時間くらいサービス残業。
ちなみに大手スーパーね。
どんどん人がやめていくのに改善されないから、面白くなってきて、毎日デジタルのタイムカードと記念撮影しながらどこまで崩壊するか見届けてるところ。
+13
-44
-
846. 匿名 2024/07/23(火) 00:40:52
>>788
今時サービス残業なんて所あるのがビックリ‼️
労基に通報しな!+24
-0
-
950. 匿名 2024/07/23(火) 06:55:04
>>788
新人いじめをこんなイキって書き込む様なのが中堅とかマジでクソな職場だね+42
-0
-
979. 匿名 2024/07/23(火) 07:47:43
>>788
うわぁ
絶対嫌だわ、こんな人と働けない!+31
-0
-
1036. 匿名 2024/07/23(火) 09:15:38
>>788
あなたの様に、
「自分もいじめられて嫌な思いしてるのに、後輩にもそれを受け継ぐ」
んだから、後輩いじめが無くならないはずだよね。
そう言うのをなくそう…とは、思わないんだね。+46
-0
-
1037. 匿名 2024/07/23(火) 09:17:09
>>788
途中までは同情したけど、後輩をいじめてる辺りでもうそんな気持ち、失せたわ…。+30
-1
-
1073. 匿名 2024/07/23(火) 10:03:21
>>788
私は惣菜の社員だけど、アンタを徹底的に指導するよ+20
-1
-
1182. 匿名 2024/07/23(火) 12:03:09
>>788
一回で聞いて覚えないとぶちぎれられるとかいじめやってるから、いつまでも人が育たなくていつまで経っても全体の仕事が楽になることがないのでは…+19
-0
-
1207. 匿名 2024/07/23(火) 12:33:50
>>788
そうそう、この人の言う通り
半日で辞めたわ
意味の分からない事で怒鳴られながらやる仕事内容じゃないよ+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する