-
6. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:00
惣菜+164
-7
-
76. 匿名 2024/07/22(月) 12:20:37
>>6
スーパーの惣菜にパートで入ったけど、2ヶ月で音を上げちゃったよ。
とにかく目まぐるしく忙しい。体全体から油臭がただよう。
1番大きな理由はほぼ毎日残業になるって事。+286
-2
-
310. 匿名 2024/07/22(月) 14:26:47
>>6
私はスーパーの寿司部門にいたんだけど、惣菜部門はなぜか毎回喧嘩おきてた
主婦が集まるとこうも大変なのかと見てたわ+162
-0
-
425. 匿名 2024/07/22(月) 17:09:02
>>6
2日で辞めた。
その後に勤務したところは1年以上続いているからよほど合わなかったんだと思う。
とにかく狭い空間に閉じ込められて、難しい人間関係、そして急かされるのが嫌すぎた。+121
-1
-
441. 匿名 2024/07/22(月) 17:36:33
>>6
お局様がいるし、おばあさん(おばあちゃん)ばかりで長年勤めている人が多いから仲良しだし団結力が凄い…。
あと、めっちゃ忙しいしお茶を飲んだりトイレに行く暇すらない。皆残業していたなー。
契約時間の9分前には着替えを済ませてタイムカードを押さなきゃいけなくて制服の1部を忘れて家族に持ってきて貰ったりして8時に行ったら怒られたわ…。+90
-1
-
788. 匿名 2024/07/22(月) 23:40:13
>>6
現役だよ。
人間関係やばいし、覚えること多すぎだし、めっちゃマルチタスクを求められる。何度で何分揚げるとか調味料の分量とか切り方盛り込み方などなど、1回で聞いて覚えないとブチギレられるよ。メモみてモタモタしててもダメ。私は中堅なんだけど、私も新人さんが二回聞いてきたり、遅いとブチギレる。
最悪なのはやること多すぎてサービス残業なんだよね。毎日30分はサビ残してる。イベント日は3時間くらいサービス残業。
ちなみに大手スーパーね。
どんどん人がやめていくのに改善されないから、面白くなってきて、毎日デジタルのタイムカードと記念撮影しながらどこまで崩壊するか見届けてるところ。
+13
-44
-
1034. 匿名 2024/07/23(火) 09:12:30
>>6
60に届く50代の知人でも、作るの遅いだの何だのといじめられたと言うから、スーパーはまだレジの方がマシかも(レジ業務経験あり)。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する