-
1. 匿名 2024/07/22(月) 11:19:40
ダイエット中のお弁当、どんな感じにしてますか?
最近体重が自己ベストを更新したので皆さんのダイエットお弁当が聞いてみたいです!+13
-7
-
18. 匿名 2024/07/22(月) 11:25:44
>>1
1:2:3=肉魚系タンパク質:野菜:玄米
食物繊維を意識して取るようにしてる。
野菜は人参、玉ねぎ、ごぼう等の根菜とピーマン。(芋類は炭水化物なので入れてない)
玄米は大豆ともち麦と生姜を入れて炊いてる。+4
-1
-
33. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:16
>>1
これと小さいおにぎり![]()
+11
-3
-
47. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:11
>>1
結局1日のトータルバランスなので、昼の弁当だけどうこうはしていない。
たんぱく質:脂質:炭水化物を3:2:5に、
基礎代謝以上活動代謝以下のカロリー設定。
筋トレはした。有酸素は一切なし。
これで20キロ痩せました。+1
-1
-
61. 匿名 2024/07/22(月) 13:38:29
>>1
ゆで卵2個、ブロッコリー、1口おにぎり2こ、とり胸肉と玉ねぎをチンしてレタスとトマトと合わせてオリーブオイルとクレイジーソルトで和えたサラダ1人前、あと脂肪燃焼スープ+2
-2
-
71. 匿名 2024/07/22(月) 15:50:59
>>1
お弁当が物足りないとおやつ食べたくなるから、しっかり食べるようにしてる。+3
-1
-
79. 匿名 2024/07/22(月) 21:23:54
>>1
冷蔵庫とレンジとポットが使える職場だからサラダとおにぎりかごはん、サンドイッチ、に味噌汁やスープ、おかずの組み合わせが定番。
保冷バッグに保冷剤とか凍らせたゼリー入れたりして持っていってるよ。
だいたい400〜600カロリーくらいになるようにしてる。お昼たべたあとはみんなでおやつ食べたりしてプラス200カロリー前後たされるけどちょうどいい感じ。+1
-1
-
84. 匿名 2024/07/24(水) 21:02:06
>>1
500mlのお弁当箱に、ご飯200g、卵(ゆで卵or卵焼き)、お肉系(レンチン胸肉に塩胡椒ガーリックチップ等で味付け)、野菜系のおかずを三等分ずつにしてる。
トータルのカロリーと栄養が大事だし、その人の体重にもよるから安易に真似するのも良くないと思う。
1日の摂取カロリーが、今の摂取カロリー−300キロカロリーくらいにして、慣れたら徐々に減らしていくのがいいと思う。毎日−300キロカロリー出来たら計算上は月に1キロは痩せる。急激に痩せるのは水分が抜けて筋肉が落ちて太りやすくなる。+0
-1
-
85. 匿名 2024/07/26(金) 10:14:36
>>1
お昼はしっかり、夜を減らす(夜は炭水化物なし)
お弁当はご飯は雑穀ご飯
タンパク質や脂質、野菜もしっかり
腹持ちが良い内容にしてオヤツがなくでも良いようにする
何キロにしたいのかによるけど、極端な事をするとリバウンドしやすくなるから
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
