ガールズちゃんねる
  • 1616. 匿名 2024/08/18(日) 12:07:18 

    尾形はオシャレだし案外鯉登みたいに手鏡持ってたりしたのかも?

    +10

    -0

  • 1620. 匿名 2024/08/18(日) 12:50:58 

    >>1616
    身だしなみに気遣ってそうだもんね!
    別の用途として鯉登少尉とか土方さんが使ったみたいに敵の場所を探すためにも携帯していたかも

    昭和の話だから関係ないけど、こういうのもあったみたい
    「戦陣鏡(せんじんきょう) 出征兵士に持たせた「お守り」の一種。これを身につけていれば、戦場で弾が跳ね返る(当たらない)ため、無事に帰還することができるとされた。同種の風習に「千人針」がある。」

    +6

    -0