ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 20:59:53 

    >>7
    初めて福岡を訪れた時、利便性の良さに本当に驚いた。
    街作り上手すぎじゃない?

    +251

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/21(日) 21:01:52 

    >>30
    転勤族の定住率高いのも納得だわ

    +158

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/21(日) 21:03:06 

    >>30
    ありがとう。

    +98

    -3

  • 42. 匿名 2024/07/21(日) 21:03:26 

    >>30
    その一方で街の中心地に高層ビルが建てられないけどね

    +81

    -6

  • 43. 匿名 2024/07/21(日) 21:04:04 

    >>30
    実際に東京からの移住者増えてるもんね
    フルリモートの仕事してる夫婦がバンバン家買ってる

    +93

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/21(日) 21:05:27 

    >>30
    昔からたまたまそうだった的なのもある

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/21(日) 21:05:53 

    >>30
    そこしかなかったんよ

    +3

    -9

  • 70. 匿名 2024/07/21(日) 21:23:08 

    >>30
    箱崎らへんに住んでると飛行機の音すごいよ
    私は耐えられなくてすぐ引っ越したから住んでる人たち凄いなと思う

    +57

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/21(日) 21:36:09 

    >>30
    そうなんだ!昔から使ってるからあれが普通だと思ってた。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/21(日) 22:37:57 

    >>30
    ありがとう!
    現市長さんも、元アナウンサーだけどなかなかに有能だから、これからの福岡に期待してね!(誰目線🤣🤣🤣)
    いやホント、福岡はこの先も発展して行くと思う

    +46

    -17

  • 158. 匿名 2024/07/21(日) 22:57:31 

    >>30
    本当そう。祖父が福岡で連休の度に帰ってるけど、地下鉄からJRへの乗り継ぎが簡単、空港もすぐそこ。都市高速は一定範囲内で一律料金。おまけに物価は安い方だし、住みやすいだろうな〜って思う。

    +57

    -1

  • 248. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:28 

    >>30
    福岡ほど飛行機近くで見れるところあまりないよね

    +41

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/22(月) 12:52:18 

    >>30
    この前初めて福岡行ったけど道案内の標識が分かりやすかった

    梅田はどこに居るか毎回迷うのであれくらい分かりやすくならないかな

    +17

    -0

関連キーワード