-
4. 匿名 2024/07/21(日) 15:42:51
>>1
自衛隊といい公務員による犯罪が横行してるな+165
-10
-
12. 匿名 2024/07/21(日) 15:43:48
>>4
政治家含め日本の公務員て税金泥しかおらんな+9
-6
-
24. 匿名 2024/07/21(日) 15:45:22
>>4
公務員って昔から変な歪み方してる奴とか謎に踏ん反り返ってる奴が多いじゃん。自分のミスを認めずダラダラ言い訳したり。
ドラマとか特集番組で真面目な公務員とかアピールしてるだけだよね。
+30
-6
-
36. 匿名 2024/07/21(日) 15:48:03
>>4
日本人なんて犯罪者しかいない+0
-11
-
80. 匿名 2024/07/21(日) 16:15:46
>>4
犯罪はアカンけど公務員給料安すぎじゃない?
公務員の年金はやたら多いのに現役職員の給料安いのって上の人間が甘い汁吸うための仕組みだと思う。
やっと自分の番が来た!って層が変えようとしない。+13
-2
-
93. 匿名 2024/07/21(日) 17:06:23
>>4
自衛隊の話は本当のところどうなんだろう。マスコミが取り上げて自衛隊を弱体化させたい思惑がありそう。+8
-2
-
100. 匿名 2024/07/21(日) 18:30:59
>>4
ちょっとトピズレだけど
県庁勤めの同級生何十人ってエステに勧誘して、契約する度現金何万単位で受け取ってた
いまも県庁で働いてるらしいけど、バレたら懲戒になるんだよね?
しかもマルチだし。
結構規則の管理もザルだし、サイコパスも公務員になるんだなぁって思った+2
-0
-
104. 匿名 2024/07/21(日) 19:25:35
>>4
というか
消防署って体育会系だよね
厄介な先輩いると年下の人たちが迷惑してそう
わたしの知り合いがバイト先に一年目だからか夜食の買い物いつも来てた
大変だなって思った
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する