ガールズちゃんねる
  • 375. 匿名 2024/07/21(日) 14:45:57 

    >>2
    通勤に便利、駅近な学校はわりと教員足りてるイメージ。
    やっぱり遠いと不便だし、家庭持ちならなおさら断るよね。

    +20

    -1

  • 389. 匿名 2024/07/21(日) 14:56:29 

    >>2
    もう個人のレベルに合わせて動画授業でよくない?

    +40

    -3

  • 516. 匿名 2024/07/21(日) 16:59:49 

    >>2
    中学の担任だった先生、今も年賀状やりとりしているけど、定年過ぎたけど人手不足で今も教員していますって書いてあった。

    +35

    -0

  • 720. 匿名 2024/07/21(日) 20:35:10 

    >>2
    ちょうど氷河期世代の教員免許あってやる気もあった時代に教師減らしたツケですな
    今は知らないけど副担任いない時代あったって聞いて先生過労で倒れるやん…って思った記憶がある
    んで先生足りなくなりだした時がその氷河期世代が30代くらいだったからそこで採用しとけば
    社会人経験もある先生取れたのに

    +45

    -2

  • 740. 匿名 2024/07/21(日) 20:54:10 

    >>2
    うちの子の小学校、3クラスから2クラスに減ったよ…

    基準は満たしてるみたいだけど、やっぱり先生の目は行き届かないよね…先生も気の毒だと思う

    +7

    -2

  • 855. 匿名 2024/07/21(日) 22:36:50 

    >>2
    教員が余ってる時、クラスの人数減らしてクラスの数を増やしてなかった?

    未曾有の少子化だから学校も合併したりして、近い処理教員余り起きるよ

    +0

    -5

  • 871. 匿名 2024/07/21(日) 22:44:16 

    >>2
    担任ってのが責任重くてしんどいのかな。
    小学生も塾みたいに科目ごとと成績ごとにクラス分けして、塾講師をどんどん雇うとかどうかな?

    +9

    -0

  • 898. 匿名 2024/07/21(日) 23:15:31 

    >>2
    500人規模の小学校だけど、昨年度は産休の先生が3人
    年度途中の退職ひとり(副担なので影響なし)
    そのうえ人数は減ってるのに、支援クラスと人数は増加

    現在の産休の先生代替えの先生はひとり
    支援クラスは再編成してクラスを減らす
    残りひとクラスは教務主任が担任を兼務

    +3

    -1

  • 1030. 匿名 2024/07/22(月) 01:02:09 

    >>2

    一体何のためのタブレット導入なんだろうね。子供達が重い辞書やら教科書を持ち運びしなくていい為。
    更に先生の採点やら宿題の負担を減らす為に使いこなせるように工夫すりゃいいのに。

    中途半端なんだよね。教育委員会が。教科書利権団体も足引っ張るし。

    +27

    -1

  • 1290. 匿名 2024/07/22(月) 07:21:55 

    >>2

    学校に限らず飲食店や学童、保育園、他の仕事でもそうだけど、

    しっかりとした質を提供して欲しいなら
    提供される側がお金を沢山払わないといい質のものを受けられなくなってるんだよ。

    それなりのお金しか払ってないなら
    それなりの内容になってしまうのは今後仕方ないこと。

    中級はなくなって、上級、下級に真っ二つに別れていく時代になってる。

    実際しっかりお金を払えば、
    待機児童もない、いい先生がいる、いいものが受けられる。

    +6

    -0

  • 1514. 匿名 2024/07/22(月) 10:18:34 

    >>2

    やりがい搾取が凄そうだもんね
    学校の授業だけじゃなくて、部活とか、なんやら。
    給料を上げなくていいから、業務内容を見直して減らしていくだけで人は集まるだろうに。

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2024/07/22(月) 10:59:11 

    >>2

    私、高卒だけど教員なりたいんだけどどうやったらなれるの?

    仕事忙しくて、大学行く時間無いよ…

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:53 

    >>2
    教員免許取っておけば良かったなぁ
    小学校から大学まで私立の友人は私立小の非常勤教師、医師と結婚後も緩く働けてる
    彼女曰くモンペは殆どいないらしい

    +4

    -0

  • 1633. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:43 

    >>2

    私、高卒だけど教員なりたいんだけどどうやったらなれるの?

    仕事忙しくて、大学行く時間無いよ…

    +0

    -1

  • 1650. 匿名 2024/07/22(月) 12:34:07 

    >>2
    市にいくつか小学校があるけど、正直1クラス10人くらいのとこしかないとことかいくつかあるから、統合すべきだと思う。同じ給料でも1クラス15人と30人じゃ負担が違いすぎるでしょ。とくに地方の田舎。

    +0

    -0