ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 16:03:36 


     まず、対象者に、「高齢者」「シニア」「老人」「シルバー」「熟年層」「お年寄り」について、何歳から当てはまると思うかを聞いたところ、「70~74歳からが高齢者」と答えた方が最も多いという結果でした。日本では「高齢者」は65歳以上と定義されていますが、回答者の認識とはズレがあるようです。

     他の言葉を最頻回答で並べてみると、「熟年層」が55~59歳、「シルバー」が65~69歳、「高齢者」「シニア」が70~74歳、「老人」「お年寄り」が80~84歳でした。

     次に、何と呼ばれると「自分に当てはまる」と思うのか質問したところ、最も回答が多かったのは「シニア」でした。特に、60代、70代においては最頻回答でした。続いて多かったのは「シルバー」で、80代の最頻回答です

     回答者が多い順に並べると、60代は「シニア」「熟年層」「シルバー」「中年」…、70代は「シニア」「シルバー」「老人」「お年寄り」…80代は、「シルバー」「シニア」「お年寄り」「アクティブ・シニア」…、となりました。

    +8

    -22

関連キーワード