-
1. 匿名 2024/07/20(土) 12:47:19
バイデン陣営が声明を発表した。バイデン氏に対しては身内の民主党内で撤退圧力が強まっているが、声明では「来週選挙戦に戻ることを楽しみにしている」と強調。近く撤退を決断するとの米メディアの観測打ち消しに努めた。(略)
バイデン氏は17日、新型コロナウイルスに感染したと発表し、地元の東部デラウェア州で自主隔離し、職務を継続している。主治医は19日、せきなどが続いているものの前日より症状が改善したとの診断を発表した。+3
-53
-
23. 匿名 2024/07/20(土) 12:50:49
>>1
コロナになったのなら安静にした方がいいって
高齢者には命取りだよ+40
-2
-
26. 匿名 2024/07/20(土) 12:50:59
>>1
ガンバレ!ロリコン爺さん!
+7
-3
-
41. 匿名 2024/07/20(土) 12:53:30
>>1
バイデンと岸田って双子みたい
やってることソックリ
今度は性懲りもなく2人とも辞めないゾーか+22
-5
-
42. 匿名 2024/07/20(土) 12:53:38
>>1
ケケケケケケケケ🤣wwwwwwwwww
認知症を大統領にするからだザマーミロ
死ねば諸共だバカ共目+6
-1
-
46. 匿名 2024/07/20(土) 12:54:42
>>1
トランプ当選が確実になりました+20
-0
-
53. 匿名 2024/07/20(土) 12:55:39
>>1
後世語り継がれるね
奪われた4年間って
フミヲとバイバイ二代無能巨頭として+20
-1
-
56. 匿名 2024/07/20(土) 12:57:12
>>1
移民バンバン入れて国内混乱させて
やることなすこと糞だクソダKSD+22
-0
-
64. 匿名 2024/07/20(土) 13:00:30
>>1
疫病神と死に神+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/20(土) 13:08:07
>>1
ネトウヨ「ありがとう。来年も日本の予算編成お願いします」+0
-1
-
81. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:31
>>1
言い間違い爺さん頑張れ+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/20(土) 13:17:53
>>1
アメリカは既に内戦の一歩手前だから
どっちのお爺さんになろうが
あと少しだけ傾けば雪崩が起きる感じだわ+3
-0
-
91. 匿名 2024/07/20(土) 13:21:04
>>1
正直言ってバイデンもトランプもどっちも嫌。
誰かもう少し若くて誠実な候補がいないかな。
でも、副大統領のハリスは論外。
この人はパワハラ疑惑が根強くて秘書やスタッフが大量離職している。+7
-0
-
120. 匿名 2024/07/20(土) 14:03:00
>>1
民主党員は撤退ばかり叫んでいるけど、その後の事考えてるのかね。
揃いも揃って大統領戦の後の事、自分の身の振りや、ポジション確保の事考えてるでしょ。
「私はあの時、バイデンでは勝てないと言ったはずだ」と言いたいわけね。+5
-0
-
121. 匿名 2024/07/20(土) 14:04:39
>>1
15cmの段差につまずいたら
大統領の資格剥奪ってして欲しい。+6
-1
-
125. 匿名 2024/07/20(土) 14:11:28
>>1
足元のおぼつかないバイデンは嫌だけど、
かといって
政策も何もわからないケネディも望まない。
日本の国会には、すんずろーをはじめとして2世3世の政治家が溢れ返っていて、揃いも揃ってポンコツなのに、アメリカの政治家の話になった途端、ケネディを推す人が出てくるのがよく分からん。+6
-0
-
137. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:33
>>1
えー、じいちゃん、やめとけよー+1
-0
-
141. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:43
>>1
「トランプ副大統領」と言い間違えるようじゃもうダメだろ+6
-0
-
143. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:39
>>1
隠れトランプトピは
入浴剤
で検索してね!+1
-1
-
145. 匿名 2024/07/20(土) 15:04:47
>>1
米国ってユダヤがトップの階層にいると思ってたけどユダヤ系のトランプがこんなに嫌われてるのは反ユダヤが多いってこと?+0
-0
-
149. 匿名 2024/07/20(土) 15:29:46
>>1
最近、バイデンとオバマが並んで歩いてる動画を見たけど、歩幅が小さくヨチヨチ歩きのバイデンと、颯爽・堂々としたオバマ。これじゃどっちが現役大統領か見間違うくらいだものなあ。+4
-0
-
155. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:23
>>1
トランプ確定だから党で負け戦に出る人間がいないんだろうな+10
-1
-
169. 匿名 2024/07/20(土) 19:45:43
>>1
結構考え込んでしまいました
チャレンジしたい気持ちがあるのに年齢で諦めないといけないというのは結構残酷なことかもしれないです
世論調査や有名誌などでもやめろと言われて
仕方のないことだけどとてもつらいだろうなと思いました
寿命が長くなっても、現役でいられる、健康でいられる期間はそれより短いというのは幸せなことなのかなって考えさせられます+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バイデン米大統領は19日、11月の大統領選に向け...