-
1. 匿名 2024/07/20(土) 12:20:39
月曜日に事務の面接を受けにいきます。
久しぶりのパート面接なのでめちゃ不安です。
採用、不安定フラグを参考にしたいので皆さんの経験談を教えてください!+27
-1
-
19. 匿名 2024/07/20(土) 12:24:24
>>1
パートならいつから入れそうとか実務の話とか具体的な話をされなかったら不採用な事が多いと思う。
当たり障りの無い雑談を5分か10分やって「後日連絡しますね〜」ってだけなら厳しいかもね。応募者が複数人いてそれなら絶望。+51
-1
-
28. 匿名 2024/07/20(土) 12:26:16
>>1
私だけかもしれないけど、面接官が冷たくてこりゃ落ちたな…って思った時の方が採用率が高い。+35
-0
-
57. 匿名 2024/07/20(土) 12:43:41
>>1
先日まで転職してました。
異常に丁寧で手応えがあったけど落ちてたし、反対に「あ、はい。もういいです」という対応で受かってたり笑。
会社の求めるニーズに自分があってるかどうかなんだ…と思いました+14
-0
-
67. 匿名 2024/07/20(土) 12:51:07
>>1
1週間後に連絡しますって言われた所は落ちてたわ。+14
-0
-
93. 匿名 2024/07/20(土) 14:07:01
>>1
この前面接に来た人
履歴書だけ先に見てて条件的にはすごく良くて期待してたのにいざ面接したらめちゃくちゃ声が小さくて何言ってるのか聞こえづらかったらしい
で、不採用
いくら緊張してても声が小さすぎると印象悪いみたい+7
-0
-
98. 匿名 2024/07/20(土) 14:36:42
>>1
全然わかんない。
給与口座を作っておいて下さいって言われた時に落ちてたし。
反応良すぎる時とか、話盛り上がる時落ちてること結構ある。+9
-0
-
113. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:56
>>1
この前面接に来た人
履歴書だけ先に見てて条件的にはすごく良くて期待してたのにいざ面接したらめちゃくちゃ声が小さくて何言ってるのか聞こえづらかったらしい
で、不採用
いくら緊張してても声が小さすぎると印象悪いみたい+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する