-
315. 匿名 2024/07/20(土) 10:54:49
>>301
主です
疾患があったとしても、子どもにその理解を何の説明もなく求めるのは大人として異常です
あなたが出だしであまりにも的外れなことを書いていたので、読む価値は無いと判断して以降は読みませんでした
「挨拶は大事」と思うなら、まず出だしでまともなことを書くことも大事なのではないでしょうか
「読む価値も無い」と判断されるようなことを書いた自分の非については一切考えないのもすごいですね
私は自分が悪いと思った点については(他の方へのコメかもしれませんが)一応形式的に謝罪しました
私は自分の非は(形式的であっても)認められます
あなたはどうでしょうか
「価値判断がおかしい」等と私を悪者にするんでしょうね+0
-15
-
331. 匿名 2024/07/20(土) 11:00:22
>>315
相手の主張をほぼ読んでないのに返信して、私の文章を普通わかると思ってましたなんて攻撃的な嫌味を言ったって事で合ってる?
挙げ句、自分の主張は他の人に当てたコメントまで全て読んでもらって当たり前だってあなたは言ってるの?
人として最低だと思う。悪者だと思ってますよ。
しかも、あなたが何回そのおばさんに会って避けたかなんて文章に書かれてない状況を何故私がすぐ理解できると思うの?控えめにいって頭おかしいと思う。+7
-1
-
336. 匿名 2024/07/20(土) 11:03:09
>>315
301ですがついでに。
都合いいところだけ大人と子供なんて言い訳されても全然響かないし、ご都合主義だなと思います。
大声が苦手な人は大人も子供もいますから。
論が破綻してます。+1
-3
-
492. 匿名 2024/07/20(土) 16:38:09
>>315
まぁ、接点もないのに説明しようがないかな。それで怖がられたり疑われたりとか、誤解されてる側は弁解する余地もないし。あと噂などで勝手に変なやつだって言いふらされたりとかも同じよね。見た目だけで判断するやつもいるしさ。
特に主を叩いてはいないけど、こんなどうでもいいやりとりがうざいから挨拶うんぬんって正直メンドクサって思う。挨拶が正義とか言ってる人笑っちゃうね。挨拶する人しない人の中にもいい人悪い人がいるんでね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する