ガールズちゃんねる

睡眠導入剤飲んでる人

186コメント2024/07/31(水) 22:07

  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 08:23:12 

    すぐ眠くなって寝れますか?
    主はゾルピデムを8年ほど飲み続けてて、最近飲んでも暫くしないと眠くならず、なってもほんのりで眠れず追加で飲んでしまうことが増えて来ました。
    睡眠導入剤を飲んでる方は何を飲まれてますか?

    +129

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/20(土) 08:23:56 

    >>1
    外来で相談しよう

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/20(土) 08:25:02 

    >>1
    ベルソムラ

    +46

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/20(土) 08:30:26 

    >>1
    睡眠導入剤ではないけどアルプラゾラムを眠剤としてもらってる
    あまり効かないけど眠れなくて焦る時に飲めば少し安心する

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/20(土) 08:31:02 

    >>1
    浅い眠りにさすらいながら♪

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/20(土) 08:32:45 

    >>1
    いったん寝付けたあとはどう?
    何時間くらい寝れますか

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/20(土) 08:34:08 

    >>1
    2ヶ月ぐらい2つを飲んでます
    ・ブロチゾラム(レンドルミンのジェネリック)
    ・ラメルテオン(医療用のメラトニン)
    入眠はできるけど夜中に中途覚醒するタイプなので作用時間が長くて助かってます。
    ゾルピデム(マイスリー)は入眠できないタイプの人向けですよね。
    作用時間が長いものに変えてはと思うけど、夜中にトイレに目が覚めた時に転倒しちゃったり、朝ドロドロの眠さで起きないといけなくなったりあるようなので注意が必要なようです。

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/20(土) 08:35:04 

    >>1
    ハイ!
    ハルシオン15年くらい飲んでいます。
    耐性がついたのが、運動不足が原因か身体は疲れているのに眠れませんし、やっと眠れた!と、おもってめ2~3時間で目が覚めてしまいます。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/20(土) 08:43:31 

    >>1
    ハルシオンとデエビゴ
    前はハルシオン4錠まで増やしてたけどハルシオン2錠デエビゴ1錠にして今は1錠ずつに減らして今後0にしたいと思ってる。
    飲んでも起きとこうと思えば起きられる。
    日によって寝られない時はあるよ

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/20(土) 09:06:04 

    >>1
    ゾルピデム、私も効かなくなって追加で飲んでました。
    その後異常行動出始め、夜中にフラフラ歩いたりドカ食いしてるのに次の日記憶がないという危ない状況に。(夫が見ていた)
    今は入眠までに時間かかるけど、ルネスタ飲んでます。
    異常行動もなく、マイスリーより合ってる感じです。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/20(土) 09:08:42 

    >>1
    ゾルピデム5mg 1.5錠
    デエビゴ 2.5mg 1錠
    クロチアゼパム 頓服(デエビゴの副作用で変な夢をみた後に服用

    去年はゾルピデム2錠
    デエビゴ2錠
    クロチアゼパム2錠

    ゆっくりだけど減薬が上手く行ってる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/20(土) 09:13:29 

    >>1
    マイスリーとロヒプノール飲んでたことがあるよ
    ロヒプノールはよく効くので気絶するように眠れる

    不眠はつらいですよね
    私は不眠からうつ病になったので主さんも気を付けてね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/20(土) 09:29:13 

    >>1
    長時間寝れる人は勝ち組だし才能

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 09:36:18 

    >>1
    ルネスタ のジェネリック5年
    その日の疲労度や直前の自律神経の状態で効いたり効かなかったり、でも、気にせず飲んでる

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/20(土) 09:38:58 

    >>1
    マイスリー、ロゼレム、レンドルミンを飲んでるけど、最近物忘れが激しくなった気がする。特にレンドルミンを飲み始めてから。まだ30前半だけど、脳が溶けてる気がする。

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/20(土) 09:45:15 

    >>1
    睡眠薬ではないけど(飲んでた時期もある)今はロラゼパム(抗不安薬)を処方してもらってる。私には副作用の眠気が強く出るみたいで、布団に入ってしばらくすると眠れるようになった。ただ飲んでもなかなか眠れないとか何度も目が覚める日もあるし、逆にその眠気が昼間に襲ってきたり、頭がボーッとして辛い時もある。薬に頼らなくてもぐっすり眠れる人が心底羨ましい。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:14 

    >>1
    デエビゴを2年ぐらい飲み続けている。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/20(土) 09:56:25 

    >>1
    ゾルピデム8年出し続ける医院は普通じゃないよ(ボソッ

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2024/07/20(土) 12:04:51 

    >>1
    毎晩だと効かないよマイスリーは。
    たまに飲むが効く

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/20(土) 12:17:55 

    >>1
    メラトニングミじゃだめ?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/20(土) 15:19:51 

    >>1
    マイスリーとベンザリン飲んでます。
    毎日22時に飲むんでて、もう何年も続けてるんですが、最近は飲むの忘れてもその時間になると睡魔が時々来るようになりました。
    ただし、3時間後に必ず起きてしまいます💦

    入院したりして環境が変わると、眠剤まったく効かなくて入院期間ほぼ眠れなくなるので、かなり辛いです。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/20(土) 19:57:47 

    >>1
    眠りが浅くすぐ目が覚めてしまうのを相談したらゾルピデム処方された
    たまに飲んでたけど忘れるから結局飲まずに寝入って、また夜中や明け方に目が覚める
    疲れきってる日々(飲み忘れなければいいだけかもだけど)

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/20(土) 23:05:30 

    >>1
    入眠がうまくいかず、マイスリーを飲んでいます。
    でも最近の処方はマイスリーからデエビゴが主流だそうですね。
    入院の場合とか前はマイスリーだったけれど、今はデエビゴが出されるんだそうです。
    主治医は、
    デエビゴが今の主流といっても、本人が合うと思うものを出すよ
    と言ってくれるので助かってます。
    デエビゴ5mm試したら、翌日の眠気が酷くて私には合いませんでした。
    2.5mmでも時間調整しないと翌日眠いので、やっぱりマイスリーが好きです。

    +1

    -1

関連キーワード