-
1. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:54
値上げの対象となるのは、「エッセルスーパーカップ」や、「うずまきソフト」などアイスクリーム19品目で、9月2日の出荷分より価格をおよそ5%から11%引き上げます。<略>
また、「きのこの山」や「たけのこの里」などチョコレートやスナック菓子100品目についても、10月1日の出荷分より順次およそ6%から31%引き上げるということです。
そのほか、「チョコレート効果 カカオ72%小袋」は7枚から5枚に、「明治ピーナッツクリーム」は220グラムから180グラムに、一部の商品では、10月1日の発売分より順次、価格を据え置いたまま容量を減らす「実質値上げ」も行います。
+3
-46
-
5. 匿名 2024/07/18(木) 13:54:57
>>1
そもそも明治のチョコよりもロッテのガーナの方が美味しい+4
-40
-
29. 匿名 2024/07/18(木) 13:58:05
>>1
アイス値上げを知らない男、コンビニアイスの価格変動に気づいていない男、俺ガチで危機感を持った方がいいと思う。
ガチで危機感を持った方がいい。それこそがお前がどう足掻いても美味しいアイスを安く買えない理由だと思う。アイスを安く買えないって、これまでに一度もアイスの価格を比較したことが無かったら。セールをチェックしてなかったら、アイスクリーム業界のニュースすら見てなかったら厳しいって明らかな事実だと思う。
『俺にはアイスの値段なんて関係無いから、甘いもの食べないから、高くても好きなの買うから、俺はブランド物のアイスしか食べないから』。やばいって。何がヤバいかって言うアイス通として成熟しないんだよね。その人生の中で何かしらのアイス価格との戦いをしてないとアイス通として成熟するためのパーツに欠けるんだよね。
お前最後にアイスの値段チェックしたのいつ?他のアイス好きと情報交換したのいつ?値上げに怒りを感じたのいつ?ないでしょそういう経験。
弱いって、絶対財布が痛むって。アイス価格戦争の世界に居たことが無い男は。
自分の好きなアイスが値上がりしたことを認めたくない男は他のアイス好きに安く買われたって言う悔しさを持ったことが無い男。
弱いって。アイスを安く買えないって。アイス価格交渉のメンタルの強さが無いんだもん。
お前最後にアイスクリーム屋さんで値段交渉したのいつ?一日中冷凍庫の前で「イヤショーアイスタカスギテキモチワルイ...」
ボソボソ愚痴ってんなよマジで。全部アイスの価格調査やって無いからよ。明らかにアイス価格との戦いの世界で戦ったことが無いからよ。自分のアイス購入判断に責任を取るような状況に置かれたことが無いからよ。だからすぐに「ああ俺はアイス買うの向いてないんだ」、またボソボソ愚痴り始める文句を言う。ちょっとアイスが10円上がっただけで耐えられない。+0
-12
-
34. 匿名 2024/07/18(木) 14:01:10
>>1+1
-21
-
45. 匿名 2024/07/18(木) 14:05:30
>>1
>また、「きのこの山」や「たけのこの里」などチョコレートやスナック菓子100品目についても、10月1日の出荷分より順次およそ6%から31%引き上げるということです
31%!
+45
-0
-
47. 匿名 2024/07/18(木) 14:06:37
>>1
明治は買わないので好きにしてください!!😡+6
-2
-
64. 匿名 2024/07/18(木) 14:19:45
>>1
いい機会なのでお菓子食べるのやめる+9
-0
-
66. 匿名 2024/07/18(木) 14:20:48
>>1
いつまでも物流コストって言えば、
値上げできると思うなよ+23
-0
-
69. 匿名 2024/07/18(木) 14:22:08
>>1
もう終わりだよこの民族+0
-3
-
78. 匿名 2024/07/18(木) 14:51:11
>>1
アイスはシャトレーゼで買うし
きのこたけのこは安売りの時にだけ買うわ。+1
-3
-
102. 匿名 2024/07/18(木) 19:58:39
>>1
値上げはするけど値下げってあまり聞かないね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
明治「きのこの山」「たけのこの里」など値上げや内容量の変更による実質値上げへ 9月より順次128品目 カカオ豆高騰や物流コスト上昇などで