-
207. 匿名 2024/07/18(木) 08:42:55
>>190
法律上はもちろんわかるよ。
でも、その気のない男性とホテルという性的なことをあからさまに匂わせる密室で酒を飲むことがいかに危険かを語ってる+27
-46
-
291. 匿名 2024/07/18(木) 09:03:33
>>207
でもそれを批判的な論調で世間が語ることによって、被害者を委縮させ犯罪としての立件が難しくなることもあるんだよ。被害届を出してもそこから裁判に持ち込むのはそんな簡単な事じゃない。心ない世間の反応によって、裁かれるべき人物が咎められることなく、野に放たれる状況は避けた方がいいでしょ。+58
-5
-
295. 匿名 2024/07/18(木) 09:04:35
>>207
強姦で捕まる危険あるのにね+34
-1
-
312. 匿名 2024/07/18(木) 09:07:00
>>207
男性も、結婚する気のない女性と関係を持つのはリスクあるよね
人生棒に振るんだから
男性も自衛しないと
信頼している愛し合っている女性としか密室にいるべきでない+82
-0
-
402. 匿名 2024/07/18(木) 09:25:15
>>207
女性に気をつけてほしいという気持ちはわかったうえで
男性も飲み直しに性的な密室を選ぶのは危険だよね
何もなくても、言いくるめられて入室して監禁されたと言われるかも知れない
ホテルに入ることのリスクや是非は性別問わない+53
-2
-
410. 匿名 2024/07/18(木) 09:26:22
>>207
女にばっかり気をつけろと言う前に
徹底的に男を教育しないとね
子供の時から、親がな
+69
-3
-
477. 匿名 2024/07/18(木) 09:44:16
>>207
逆もアリだよね
うちの妹の旦那だけど、転勤して早々、事務員に家族の病気の話で相談持ちかけられて、呼ばれた会社の個室に入って話聞いただけで、今セクハラされた!って左遷されかかってる…いくら弁明しても女性の言い分が尊重されるって泣いてたらしい
男も気をつけた方がいい+23
-4
-
717. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:40
>>207
根本的にどこに行こうが何しようが嫌だと言われたらやめないといけないの
単純にホテルに2人で入ったけどその時はそのつもりでも直前で嫌になってやっぱり嫌だと言われたらやめないといけないの
嫌だと言われたらやめる
それだけでいいんだよ簡単でしょ?+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する